• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

【A210S】新型ダイハツロッキーG四駆ワインディングテスト①八甲田山麓付近



4/5、念願だったダイハツロッキー納車後に八甲田の雪の回廊を
走って来た帰りに撮影。
意外にこのアングルはしっくりくる。(今回顔は出ない)
しかも、あんなに足が硬いのにブレない。
アクションカムAZ1VRはいつもの手振れ補正ナシ仕様。
手振れ補正ナシで動画をブレさせないことが
如何に難しく、且つ、重要か・・・
まあ、車載動画やってる人なら判ると思います。

車の事、わかった事:
やっぱりエンジンはいい、
このダウンサイジングターボエンジン扱いやすい。
D-CVTの出来はいい。マニュアルモードのレスポンスいい。
PWRモード使う必要性はあまりない。
DレンジとSモードからのマニュアルモードで十分。
足は硬い。「ガツっガツっ」ってくる。
16インチスタッドレスでこうだから17インチ純正ではどうか?不安。
ハンドリングは車速感応式?
速度で重くなったり軽くなったりする仕様。
直線では重く、低速コーナーでは軽くなる。S字とか楽だった。
車高高いからロールはするけどすぐ慣れる。
シートはいい。少なくても俺はいい。
連続コーナーでもズレない。ホールド感が適度。
ジャッキとか工具一式が助手席の下に鎮座している。
コーナーでそれが動く、ちゃんと固定出来てない?
エンジン音、コーナーからの立ち上がり時の音がなんかいい。

あくまでも個人の主観です。

うちのは四駆だけどFFはどうなんだろう?
ちょっと比べてみたい気がする。
Posted at 2020/04/05 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2020年04月05日 イイね!

【A210S】新型ダイハツ ロッキー走行シーン詰め合わせ①【トヨタ ライズ】



新型ダイハツロッキーG走行シーン詰め合わせです。
加速とかロールとか硬い足回りとかSモードとかシフトダウンとか
ACC使ってみたとかアングル変えてみたとかNG動画とか。

追記:
ACCの使い方は大体わかったが、速度設定がしづらい。
設定のボタン?、カーソル?押しづらいなあ。
インプの感覚でカーブに突っ込んだらいけない。
16インチスタッドレス状態だけど、細かいゴツゴツ振動多い。
助手席が人乗ってない状態で細かく振動。
カメラをヘッドレスト固定してみたけど、アカンかった。
加速はいい。
ターボの過給のかかる継ぎ目がわかりやすい。
エンジン音、結構野太い瞬間がある。
やっぱり、パドルシフトが欲しくなる。

けっこうワイルドなクルマという印象。
Posted at 2020/04/05 06:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2020年04月03日 イイね!

新型ダイハツロッキーG納車(四駆)、ファーストインプレッション【シェイクダウンテスト】


4/2新型ダイハツロッキー納車になりました。
まだ、物の配置、ボタン位置、などあやふやな状態で見切り発車。
一応、ファーストインプレッションという名の
シェイクダウンテスト。
しかも、コロナ対策ばっちりでの顔出し動画。
誰得?
ああ、イケメンになりたい(願望)
っていうか、痩せろ。
Posted at 2020/04/03 18:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
56 7 89 10 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation