• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

(過去記事投稿)アストンマーチン経営:アンディ・パーマー氏の見解

2019/8/18に書いたブログで過激なので、投稿しておりませんでした。アンディ・パーマーも卒業されてしまうので、今更ながら投稿。書き換えてませんが、当たってるもんですね。

★下記、翻訳の精度及び、一雑誌社への回答なので、具現的にお話ししなかったのかもといった可能性も高いですが、そこら辺考えずに書いてます。

---- ここから

アンディ・パーマー社長が日本に帰ってきていたようで、興味深い記事がのっておりました。取材の翻訳の精度がわかりませんが、真に受けてコメントしてみます。しかし、元の記事もここまでぶっちゃけで書いて良いのか心配にはなります

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1201624.html

全体的に読んだ感想は、変わらず台数の話しかしておらず、利益面での考えがないようです。これは氏の経営スタンスのようですし、ディーラーに売るのがメーカーの使命でもありますが、ディーラーからエンドは考えておらずエンドが見えてないこと甚だしい感じです。
最終的にアストンマーチンとしてどういう姿を求めているのか、正直見えません。推測するに、ポルシェより高級で台数を売るメーカーを目指しているのかもしれませんが、それならそれでそう宣言してほしいし、コンセプトベースの話ができないトップなので、大株主のファンドからしたらコントロールしやすい都合のよいトップなのだと思われます。(あ、言い過ぎた)

「いまはダメだけど、DBXがうれまくるから大丈夫。「DB11の際はVantageでるから大丈夫。」「Vantageの際はDBS出るから大丈夫」といってたので、何が大丈夫なのか分からなくなってきました(笑)
その場しのぎの話しか出来てない。全体的にディーラーを増やしているので、販売台数が増えるのは当たり前で、下記にあるとおり、卸して売れない問題にディーラーがどこまでお付き合いできるかですね。(2020/5/27追記;2019年度はトータルで結局台数が大分下がったので、飽和点を迎えた感じですね)

>卸しが小売りにつながっていないということ、ホールセール(リテール業務を行なう組織に対する卸売など)の成長レートがわれわれの望むレートに達していないといった現状があります。

→これ、堂々と言うんですね‥ようはディーラーに売りまくって、在庫車てんこ盛りということで。そこに対して、具体的な発言はインタビューでは聞いてないものの、対応みてても、原因分析や対応の具現性も乏しいとの考えです。
現在のカーセンサーでの低走行のDB11、Vantageがそれを物語ってしまっています。イコール、新型・旧型問わず、リセールバリューの暴落につながってしまいます(;>_<;)

>そしてコンサルティングの契約を結んだのですが、それがうまくいかなくて2000万ポンドほどの損失につながりました。

→これ、上文の「卸しが小売りに~」からの繋がりで書いており、最初は理解できなかったのですが、そもそもコンサルティング料に2000万ポンド使ったわけではなく、売れないのはコンサルティング会社のせいだったとこじつけているような‥(そもそも売れないからコンサルティング会社に相談したものの脱却しきれなかったので、言いたい気持ちも分からなくないですが、本質ではありません)。


>DBXはそれに加えて4000台を販売

→いやいや、いくらの車両よ…
同価格帯以下の高級SUV(ベンツ、BMW)でもあれだけ販売網があるなかで、そんなにうってないですよ‥
ディーラー網が圧倒的に劣るアストンではなおのこと無理で‥


アストンもベッツからの新経営者でパーマー氏もいろいろとチャレンジしていてこの点評価できるものの、チャレンジの質(戦略性や確実性)が低く、これを高めていかないと会社として先がないかないので、頑張って欲しいなと。(回りは何も言わないのですかね?ちょっと調べればわかることですし、ワンマンスタイルに見えてしまいます(;>_<;))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/28 00:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

フロントグリル新調
たけダスさん

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月28日 13:45
今後の道筋が見えているアストンに比べ,マクラーレンは悪いニュースしか入ってきておらず,まさかのマクラーレンが先に破綻?
なんて考えてます。
コメントへの返答
2020年5月28日 13:53
マクラーレンの動向はみていないもののニュース見ている限りまずそうですね。
ともに英国メーカーなので頑張ってほしいものです。そういえば、マクラーレンは助手席含め乗ったことが無いので、試乗にでも行こうかな。NSXと比較してどうですか?(NSXと比較するなと言われそうですがw)
2020年5月28日 16:56
こんにちは。
アストン株を私は50弱で仕込んでますので、損はしてません。
寝かすつもりです(笑)。
マクラーレンは、身売りするとの情報ですが詳細は全然掴めません。
フェラーリの高値が、、何か悔しいです(笑)。
720SもGTも、良く出来たスパーGTカーですが、NSXと比べるのは可愛そうです(笑)が、操作して楽しいのはNSXと思いますよ。
サーキット様に弄ってみたいんですが、、、。
コメントへの返答
2020年5月28日 19:40
こんばんは~

同じくアストン株仲間でしたか!?50弱いいですね。
私は今や買った額の50分の1ぐらいになってます…紙切れになるだろうと思って買ったのでいいですが、本当にここまで来るとは思いませんでした(笑)

コロナやら忙しいやらで、サーキットまで行く時間や気力もわかずで、スポーツカーが宝の持ち腐れになってます。ローリング族のように首都高飛ばすのもしたくないし。サーキット貸切レースのブログ楽しみに待っております^^
2020年5月29日 1:53
マクラーレンは視界の良さがNSX並にありますよ。
是非試乗を!
コメントへの返答
2020年5月29日 9:47
売れてなくて大変そうなので、行ってみます。その前に何を思ったのか、ボスクター買っちゃいそうです(沖縄でレンタカーかりて、超絶によかった)。

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation