• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

ど~すんのよ?その後ど~したのよ?

そらまめです(^^)
今日午前中、健康診断でした。


診断を受けた後、
いつも体調が優れません(笑


いっぱいご飯食べて
水分いっぱい飲んで
元に戻るまで家で過ごします。

さて・・・
「ど~すんのよ?」のその後ですが。


ひとつづつ、片付けていますよ。
ではそのお話しをしたいと思います。



『ど~すんのよ その①』 をど~したのよ?

先週の平日、実家に行く用事が有ったので
中央道を走りました。
交通量は若干少なめ。

でもほとんどの車が大月ICで下りるので
料金所を過ぎた所から渋滞。


一般道の20号に出てももちろん渋滞。
下りはJRの初狩駅までぎっちり。



止まってはちょこっと進み
止まってはのろのろ進み。

なかなか流れません。

下りの行き先はトンネルを越えて山梨の勝沼まで
1本道。
夕方5時位の一番混む時間帯でしたが
初狩駅付近まで高速降りて1時間位かかりました。



信号も少ないこの道がなぜ渋滞するのかと思ったら


まず、初狩駅近くまでが長い上り坂。


さらにカーブが多いのですが、道幅が狭く
対向車線にはみ出さないと
大型車が曲がりきれないんですね。


道を譲る車がいるため
なかなか進まないって感じです。


渋滞が嫌な方は、
大月JCTを通り過ぎ、一つ目のIC、都留ICで降りて
県道712号を通って初狩駅まで走り20号に合流したら
いいかも?

ただ、
年末には下りトンネルを使って片側交互通行で開通するそうです。


『ど~すんのよ その②』 をど~したのよ?


年賀状用の写真、撮ってきました。

サブパソコンに年賀状ソフトをインストール。
ささっと、印刷。

明日にはほぼ完成です。もう投函出来ちゃいます。



『ど~すんのよ その③』 をど~したのよ?

壊れてしまったメガネ。
眼科に行って視力検査、処方箋を書いてもらって
メガネを探してるところです。

やっぱりナイキのメガネが使い勝手がいいので
デザインを選んでるところです(早く決めたいな~


『ど~すんのよ その④』 をど~したのよ?


プレオの車検。
民間車検場、Dラー車検を考え中。

この間の日曜日、スバルのお店に行ったのだ。

めじろ台のスバルはとても感じが良い。
いつ行っても、忙しそうでも
対応はすばらしい!!
お客様として迎え入れてくれる(喜

整備代が高いけどここでお願いするかな~。



『ど~すんのよ その⑤』 をど~したのよ?

スバルのDラーでついでに聞いてみた。

車高UPは、+40mmまでOK!
DOWNは、最低地上高が、90mmあればOK!
だそうです。

ショックが変わっていても大丈夫そうです。

ただ、乗り心地が悪いので交換も考えてますが
その事については、地元のみん友さん ぎんぺいさんとお話し。

相談に乗って頂けました(^^)

交換する意思が固まったらまた相談に行こうと思います。









さてさて。
なぜこんなに急ぐのか。

来週、うちに田舎から『親戚の人』が遊びに来るんですね。
10月頃に来る話しが、
こっちの事情もあってズルズルずれ込み。

1月か2月にして貰えば良かったな~と
今にして思いますが(笑

まあ。
そう決まったので、それまでに
色々と片付けてしまおうと。




それと。
年末年始の休みがほぼ決まりまして。
滞在日数は非常に短いですが、






九州に



行きます!



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/11 20:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

双子の玉子
パパンダさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 20:39
下り方面、勝沼より先に行くなら河口湖経由で新御坂トンネルを通り一宮御坂へ抜けるルートも迂回路になりますね・・・

ちょっと遠回りですけど、1時間以内のロスで済みそう・・・

いや、1月に職員旅行で羽田経由で沖縄・久米島まで行くのですけど迂回・渋滞で出発時間が早まるのは勘弁して欲しいところです(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 9:13
おはようございます~。
迂回路としては、
河口湖経由~一宮御坂が
一般的なんでしょうね(^^)

ただ、あのルートは距離も増えますし
高低差があるので、普通車ならともかく軽自動車やバスだとちょっとかったるいかな、って思います。

1時間じゃちょっとキツイですよ。

まつ27さんの所からなら、
名古屋へ出てしまった方が近い気がしますが、
便数からいうとやはり、羽田を使うんですね(^^)

2012年12月11日 21:04
先日はありがとうございました^^

やっとお会いできましたネ。

同じ市内ですから、また気軽に寄ってって下さいまし
コメントへの返答
2012年12月12日 9:15
こちらこそ、ありがとうございました。

ぎんぺいさんのブログを拝見して、1年近く経ってました。

こんなに近かったとは!(笑
もっと早く声を掛ければ良かった(^^)

今後ともよろしくお願いします♪
2012年12月11日 21:08
九州!!!
お待ちしておりま〜す(≧∇≦)

コメントへの返答
2012年12月12日 9:18
12月28日午後、九州上陸予定です。

・・・ですが、
31日には本州へ出発します(短い!
(詳細はブログで書きますね)

2012年12月11日 22:41
お待ちしてます!!休日合うといいですね。
コメントへの返答
2012年12月12日 9:19
29日、30日が日時的にちょうど良いです(^^)

2012年12月11日 23:21
おぉ~♪
九州上陸(≧∇≦)
日程が合うといいなぁ~(*´ー`)
コメントへの返答
2012年12月12日 9:22
28日上陸予定ですが、3日間しかいないのに、行きたい所がいっぱいで(笑

日程、もう少ししたらはっきりするかな(^^;


2012年12月12日 0:01
おかえりなさい(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月12日 9:23
その言葉うれしいね(泣

早く「ただいま」を言いたい(笑
2012年12月12日 7:50
おはようございます。

九州にきんしゃーと?
待っとーけんね(^^)

日にち決まったら、教えて下さいね。

↑みんな会いたがってるから、オフ会ですかね?!(^^)
コメントへの返答
2012年12月12日 9:25
おはようございます~♪

あぁ~。
早く九州弁に癒されたい(笑

年末の忙しい時ですが
是非! 遊んでください!!

どこにでも行きます!
2012年12月12日 23:40
ぉ~v
日程が決まったら…

UPか連絡して下さいネ♪
コメントへの返答
2012年12月13日 22:58
休みの日程は、ほぼ決まりです。
年末に九州上陸。そして、年末に帰ります。

30日北九州が濃厚です(笑
2012年12月12日 23:45
お~楽しみですね♪
都合が合えば、会いたいです!!

民宿884も利用してくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 22:59
滞在期間は短いですが
楽しみですよ〜。

新車見せてください
試乗させてください(^^♪
2012年12月27日 22:01
待ってま~す(≧ω≦)ノ

もう九州上陸されたのかな?
コメントへの返答
2012年12月27日 22:36
こんばんは~。
無事、佐賀に到着です。

29日まで佐賀で過ごします~♪
2013年1月4日 8:41
ゴメンナサイ 福助です。
最近は カブに忙しくて 最高 最悪
 
1960年製くらいの カブなんですが これがトゥディよりもジェニ食い虫でして
何かに 熱くなって居ないと 寂しくて・・

残りの人生を 考えると 色々と不安が多く成ります。

話は 変わりますが 家の近所は 年末に事故が多くて怖かったです。
そらまめさんも 車で 楽しんで下さいね、 とにかく事故には注意してね
それでは 今年も 遊んでくださいね ヨロシク
コメントへの返答
2013年1月5日 20:57
こんばんは〜。お返事おそくなりました。

トゥデイだけでなく
カブのオフ会に行かれたらどうでしょうか。

東京の青山でカフェカブミィーティングを
今でもやっているようです。

以前、赤カブに乗っていたんですが
青山まで乗り込んで(カブ仲間のグループに入ってた)行きましたよ。

北海道から九州まで全国の方々が
集まる集会で楽しめましたよ。

わたしも、身体の故障が少しづつ出てきてます。
独身で一人暮らしですから、常に不安ですよ。
でも、動けなくなる前に(なるまで)
自分に出来る楽しいこと見つけて
実行していこうと思ってます。

年末、九州まで(プレオで)走ってきました。
anpexさんの住む熊本までは行けませんでしたが
常に安全運転、心がけてます。

こちらこそ、何かのオフ会があれば誘ってください。また遊びに行きます(^^)

プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation