• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

年末のぼやき

民間車検場で見積もりしてもらいました。
この民間車検場、大手鉄道会社の子会社で
バスやタクシーの整備をメインで行ってるところ。

それで。

保険等すべて込みで10万円だって(そんなに払えないよ

車検と関係ないパーツ交換があったんで削除しても
8万円位。
高いよね。

気になったのが、ブレーキパット部品代7500円、工賃3500円って妥当?

現状のままでも車検は通りそうなので、通した後別のところで交換してもらおうかな。


前回の車検費用は(佐賀でやってもらった時の話し)
保険料込みで66000円。


自動車オイルなんてサービスしてくれたのに、
こっちでは、5000円位へーきで取るみたい(もちろんオイル交換断るけど

なんか嫌になっちゃうな。
ちょっと交渉する必要ありそうです。



そうそう。
日曜日に、Dラーで車検見積もりの予定。
この間の水曜日に行ったら休みだった。
金額合えば、そのままお願いしたいんだけどな。




今年最後の奥多摩オフには
行けなさそうです。

関係ないけど、地元の友達との忘年会も行けなさそう。
年に1回しか会えないんだけどな。





なんかやることいっぱいだ。





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/14 21:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

注意喚起として
コーコダディさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:12
こんばんわ!
あらっアラッ奥多摩…( ̄0 ̄;
車検はもっと安くすむところありますよ…色々と当たるべきですよ(^_^;)
しかし奥多摩…( ̄0 ̄;
コメントへの返答
2012年12月15日 19:52
こんばんは〜。

そ〜なんです。奥多摩・・・。

車検、安くしたいですが
古い車なのでディラーも考えてます(^_^;)

しか〜し!
こちらの相場が分からないんです。

10万円以下にしたいな〜と思ってるんですけど。

そうそう、奥多摩・・・(^_^;)
2012年12月14日 22:39
何も交換しなければ基本いくらなんでしょうか~?
ブレーキパッドもオイルも高いような・・・(x_x)

でも作業内容が同じなら、Dラーも高いかもですね(汗)
コメントへの返答
2012年12月15日 19:55
オークションで購入してから、
1度もディーラーに出したこと無いんですよ。

佐賀では、金銭的に苦しくて頼めなかったけど
本当は、ディーラで見て欲しいんです。

でも、10万円の予算は考えて無かったから(^_^;)

2012年12月15日 7:26
おはよーございます♪

お忙しいようですね~!
多少ではありますが佐賀と比べると、こちらは工賃が高いと思いますよ。
また来年お会いしましょうね!
(^-^)
コメントへの返答
2012年12月15日 20:00
こんばんは〜。

年末の『移動準備』で忙しいんです(笑

そうですか。
そうですよね。

東京の方が工賃高いですよね。

来年一月第三日曜日、仕事明けなので昼ごろ行きます〜(^O^)/

2012年12月15日 9:52
ブレーキパッドはピンキリやけね
安物もたくさん出回っとるけ高く感じるかも

デモね!
工賃3,500円は作業する方からしたら安いよ
ただほかの作業の流れでやるならビミョーやけど

クルマ上げて、ホイール外して、キャリパー外して、ピストン戻して、パッド入れ替えて、エア抜きして、フルード足して、逆の手順で元に戻して

オイル交換も同じ
オイルも安いの多いね
オイル代2,500円やったとしても
エレメント込み?それ1,000円くらい
工賃1,500円なら妥当と思う


トゥデイはディラーに出すけど全部で70,000円弱くらい
でもいろいろ注文付けてもこの範囲でやってくれるし
悪いとこも全部見てくれるけ安心かと


まぁ安いだけでいいならコバックとかマッハみたいなとこもアリなんやない?
コメントへの返答
2012年12月15日 20:28
そうなんだ?
たぶん純正同等品なんだろうな。


そうね。3500円やったら2時間分の工賃かな。
手間を考えれば安いんだろうな。

そうよ。他の作業と一緒にやるはずだからね。

ただ、そのお店でクルマを購入した訳じゃないから
あんまり、高いとかって言えないし。

オイル交換ね。
カーショップで5%割引だっていうから
オイル交換だけは違うところでお願いしようかな。




トゥディで、7万弱ならプレオも同じ位かかるかな。

GSスタンドでも車検やるみたいだけど、
「とにかく安く」って訳じゃないんだ。

10万円が相場なら、それでいいんだ。

予算は7万円位にしか考えてなかったからね。
高い気がしたんだ。

明日、Dラーに持っていってみるよ。


プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation