静岡オフの前日に
早くも出発。
久しぶりのお出かけなので
日帰りでは勿体無い。
集合場所までも楽しまなくては
(^-^)
軽くプレオを洗車。
庭の小さなさくらんぼの木は
早くも7分咲き!
温かくてドライブ日和!
オフ会は日曜日ですが
前日から出発して車中泊も
楽しんじゃいます。
今回はオール下道。
国道52号線を走り
道の駅なんぶ
カーナビの地図に載っていない新しい道の駅。
ここで早くもお土産やお弁当購入して
近くの温泉へ。
道の駅でお買い物1000円以上で
880円が500円でお得な価格で入ってきました(^-^)
休憩スペースが公園の様になってて
コミック本や雑誌、
インターネットも出来る
居心地の良い休憩室で
のんびりしたかったのですが
日暮れ前に現地入りしたく
休憩せずに出て来ちゃいました。
今度は平日に来たいですね(*^^*)
温泉でスッキリした後
静岡へ出発。
いちご園の場所を確認後
日本平の駐車場へ。
グーグルで見る限り夜も止められそう。
売店から少し離れた駐車場に止めて
見晴らし台で夜景を見て
(富士山見えないね)
車に戻ってくつろぎタイム。
早い時間に睡魔に襲われ
寝袋に入り夢の中
しかし停めた駐車場は
入れ替わり立ち替わり
元気なスポーツカーが
走ってきて駐車。
落ち着くと山を下って行き
また新たな車が
上ってきて休憩
→談笑→落ち着いたと思ったら
坂を下る。
何時まで続くのか?
って寝ぼけながら
外の様子をきいていたら
朝まで続いた (笑)
何時もなら騒々しいと場所を移動するんだけど
この日は疲れていたのか
眠りが浅いのに起きられず。
まあそういう日もあるよね。
ってのんびり起きて
朝の支度しながら
お茶飲んでいたら
青い車が目の前を何台も。
あ!もう来ちゃった?
慌てて第二集合場所へ移動。
ここで自己紹介&談笑タイム♪
青車の写真撮り忘れました(;^ω^)
(写真は頂きものです)
談笑タイムの後
山を下りたところに
あるいちご園へ移動です。
いちご園にも小さな無料駐車場が
あるとの事でそこに
停めさせて頂きました。
思ったほど無料駐車場に停める車が少なかったです。
ローダウン車には少々キツイ路面を
渡らなければ
駐車場にたどり着けないのですが
ゴツゴツした路面で・・・・。
ハイドラで表すと
こんな感じ( ´艸`)
この道をクリアすると停められる
って訳です。
無料駐車場に停めなかった
みん友さんは有料駐車場に停めて
全員揃ったところで
いちご狩り30分1本勝負
歯ごたえの無い柔らかく甘いいちごでした。
練乳無しです。
糖度16度?
激甘でした。
何時もより沢山
食べられ満足でした(*^^*)
この後はランチタイムとなりますが、
今回はここで離脱。
やっぱり行こうかな?
って思ったんですが、
思ったんですけどね。
用事があるので帰りましたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/26 11:24:23