• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

富士山1周車中泊。

奥多摩でのオフ会終了後、いつもの柳沢峠を越えず、
道の駅こすげ~大月経由で富士吉田へ。

そこから富士山をぐる~っと走ってみる車中泊の旅に出た。
実家に兄が来るので帰りたくないだけなんだけどね。





途中道の駅こすげで買い物休憩。




その後、大月のイオンで食材の調達。



買った食材は冷蔵庫へ入れ、
道の駅富士吉田に行ったが、満車状態。
ここでの車中泊は諦めた。





おいしい富士山の水だけ頂き




道の駅なるさわへ移動。





ここも車がいっぱいだったが




第二駐車場で車中泊することに。
富士山が見える駐車場でお気に入り。




車内でくつろぎ翌朝を迎えた。

単に1周する予定だったけど
1か所寄り道。

2024年の正月に来たけど


(ここにゲートがありここから8km、
標高1550m付近まで上がります)



冬季閉鎖で来られなかった神社へ。
舗装されてるけど、草木が道にはみ出ていて
ちょっと走りにくい。


駐車スペースは数台分しか無い。
Nバンだけ向きが違う停め方してますが
屋根が植木に当たってしまい
あの様な向きに。


ここだけ富士山見える!
御利益あるかな?









さて
ここの神社は人気があるようで


(ここでお守り買った)

10時までにお参りしたら良いと思う。
上の写真以外に駐車場が無くて皆、路肩駐車。
週末は混むそうだ。




神社より上に行くと
富士山5合目に行けるみたい。
行かなかったけど。


神社でお参りし
用事が済んだので
富士山1周のドライブに。




以前オフ会で立ち寄った事のある公園にて休憩。
富士山見えなくなっちゃった。

標高高く涼しいかと思ったがそうでも無い。

下界の暑さに比べたら過ごしやすい方かな?






この公園の裏には散歩道が。
知らんかった。




誰も居ないので



歩いてみた。

ウッドチップでふかふか。

足に優しい散歩道だった。




夕刻になり天気が怪しい。
日が暮れる前に
山を降りたのでした。




富士山って遠くにあるイメージなんだけど、
実家から半日で1周出来る距離なんだよね。

もう少し涼しくなってきたら
また行こうかな。



Posted at 2025/10/21 11:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅・車中泊 | クルマ

プロフィール

「寝坊した。今から奥多摩へ」
何シテル?   10/12 07:59
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナビ電源、メイン・サブ切替リレー配線関係【個人的メモ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 06:57:45
RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation