• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

5秒で温風!

5秒で温風!昨日、宅急便を受け取りまして。
頼んでいたストープ。





ガスファンヒータ(都市ガス仕様)です。
(写真参照)



今年の初め。
長年愛用ていたガスファンヒータが壊れたんですね。



その壊れたヒータ。
購入した当時かなり高価で
4万円位したと思います。



そんな高いヒータ、とても買う気になれず
買わずにコタツだけで冬を乗り切ったんです。
就職前だったしね(^_^;)


しかし、これからの冬。
とても寒い朝。ストーブ無しでは起きられないので
思い切って奮発して買っちゃいました。


随分安くなりましたね〜。
スタンダードモデルなら1万円ちょっとで買えるようです。



このモデルはそれよりワンランク上で、時計が付いてます。
時計機能が付くと、決めた時間に自動着火可能な
「おはようタイマー」が使えるんです。


時計機能が無いモデルの「おはようタイマー」は
「○時間後にON」の設定しか出来ず
毎晩寝る前に起きる時間を手動で設定。


ちょっと面倒ちーよね(^^



起きる時間は寝る時間に関係なく6時に起きますから
5時45分に「おはようタイマー」を設定。


本日試験運転してみました(お休みなのに早起き(笑)


無事指定時間に着火。
5秒後に力強く温風が出て設定温度まで働いてくれました。



これで明日の朝から快適に起きられそうです(・ω<)


Posted at 2012/11/29 09:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月21日 イイね!

オフ会番外編




奥多摩の駐車場には毎度、色々な車が集まります。


実車は初めて。
スバルプレオの兄弟車 ニコット



コペンのオフ会やってました。



miniのオフ会も。



スカイラインのオフ会?も。

変わり種はこちら。





ランチャーストラトス



ワンちゃん用サイドカー(パンダの顔をしたドラム缶でできてまして、プードル君が乗ってました)



帰り道。

少し遠回りして奥多摩周遊道路を通って
帰ったのでした。
Posted at 2012/11/21 12:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月18日 イイね!

2012年11月18日(日)不良中高年ワークス奥多摩オフ

2012年11月18日(日)不良中高年ワークス奥多摩オフさて今月も紅葉が進む奥多摩湖へオフ会に参加してきました。

先月は早起きでしたが、今日は少し寝坊。
わたしなりのちょっとした贅沢(^^)



ついでに朝風呂(笑

キレイさっぱりして出発。
8時半過ぎてたな。


現地到着~。すでにみん友さんで一杯です。




前回写し忘れた主催者、マンネンさんの愛車Z(87年モデルだそうです)

ちょっと古いZかと思いきや・・・・




左ハンドル。
珍しい。
見たこと有りません。

前回聞いた話しではUS仕様の為、
ダッシュボードに装備されてるラジオは
当然ながら日本では聴けないそうです。

なのでダッシュボードのオーディオは飾りとしてそのままで
日本仕様のオーディオを別に置いているとか。

こだわってますね。
オシャレですd(゚-^*)



今回も軽自動車のみん友さんは少なかったんですが、
おしゃれな2台を発見!


ガールウィング、自作ハードトップのビート。





丸目2灯のトゥディ(AT車でした)
トゥディのオーナーさんとお話し出来ませんでちょっと残念でした。




寒くなってきた奥多摩で温かい飲み物とおつまみを頂きながら
今回も楽しく過ごし1時半過ぎにお先に帰ったのでした。
(マンネンさん、みなさんの差し入れありがたく頂きました。ご馳走様でした♪)













Posted at 2012/11/18 22:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月10日 イイね!

18日、25日は。

18日、25日は。こんにちは。
土曜の昼下がり、みなさんいかがお過ごしですか。

そらまめです。


みん友さんのブログに足あとばかり付けてコメント無しでスミマセン。
時間と元気が無くて(/_;)


学園祭の後、一段落するかと思いきや15日までに仕上げる仕事に追われてます。
なのに、何も進んでません。

期日が短いのに、調べることが沢山。
どうまとめていくか、どう考えても間に合わないと思った途端、無気力になります(笑


今週末は土日出勤なので、この2日間でがんばろうかと思っていたのに、午前中にトラブル発生。


あ〜もうなんだかな〜。
そんな訳で昼休みの間だけ、現実逃避してます(^_^;)




さて、車弄り。今年の作業は終わりです。
LED、色々試したかったのですがこの時期になると
年賀状作成、車検の準備、大掃除と忘年会が入ってきます。

年末は休みたい!遊びたい!ので
今から準備したり、片づけたり。
なるべく早く終わらせちゃうんですね。




それと。
仕事上で、上司の嫌がらせや心無い言葉は相変わらず。
ストレス溜まりまくりなので、オフ会に参加します。



と。
今から言って気持ちを上げて置かないと。
幹事さんよろしくです。
どちらの日も午前中で退散します(・ω<)


写真は、今日の仕事場からの景色です。
雲ひとつ無い秋晴れですよ。
Posted at 2012/11/10 12:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月02日 イイね!

LEDはLEDですが・・・。

LEDはLEDですが・・・。お部屋の照明をLEDタイプに変更しました。









簡単に接続出来るって聞いてたけど、
接続コネクターが古く電気工事が必要なコネクターでした。

ホビーショップで新しいコネクターを買ってきて配線(資格持ってるよ
新しい物に交換。

やっと取付出来ましたヽ(^◇^*)/ ワーイ




薄型で部屋が広く感じます(でも部屋が古いので違和感あります



白昼色とランプ色に切り替わり各10段階に明るさ調整可能。
補助灯も5段階変えられます。

お休みタイマーとお目覚めタイマー付き。

特に朝は暗いうちから起きねばならずこれは便利。

お休みタイマーも徐々に暗くなる方式。

なかなか面白いですよ。


振込手数料無し、送料無料を探して、
今回初めて 楽天市○で購入。


普通の蛍光灯タイプの照明から比べれば
高価ですが、思い切って買っちゃいました(^^)
Posted at 2012/11/02 10:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation