• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

ダメ出しと手直し

今日は宿直明けです。今日から5月3日まで休みを取りました。

この休みを利用してフォグランプのポジション球とコーナリングランプの手直し作業をする予定です。

整備手帳に載せたポジション球は60度角のLEDなんです。

これを120度角のLEDに変更したんですが

片側が切れちゃたみたいでやり直しです。

こんなひとつのLEDの為にバンパーを外さねばなりません(´・_・`)



それからもう一つ。
コーナリングランプ用のLEDは、ポジション球点灯時にウィンカーを点滅させた時、点くようにしたんですが、単独でも点灯出 来る様に変更しようと思います。

今まで電気部品は、全てネットで注文してました。

秋葉原までの移動時間や運賃を考えるとネットのほうが送料払っても安いんですね。

ただ、近くにもお店が有ったらなと探してましたら有りました!

隣町に。


小さい部品が沢山!

その中でこれを購入。


トグルスイッチ。

真ん中OFFで上下がON

これを使えば、単独点灯出来そうです。











Posted at 2014/04/30 09:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

プレオのコーナリングランプ

プレオのコーナリングランプ以前乗ってました初期型セレナ。









矢印の所が、ポジションランプ。


でも夜になると、コーナリングランプとして点灯するんです。


佐賀の真っ暗な交差点角を、コーナリングランプはいつも明るく照らしてくれたのでした。










・・・その気持ちが抜けぬまま、プレオを購入した時、




このフロントウィンカーを、コーナリングランプに出来ないだろうか?



と、思ったんすね。







コーナーを照らすには、

① クリアタイプに交換しなければならない。

② ウィンカーをどこかへ移設させないといけない。

③ コーナリングランプとしての配線を考えなければならない。





本当の所、ここを白く点灯させることが出来ても
うまくコーナーを照らしてくれるか?が疑問ですね。



が、しかし!!


やってみたい!という気持ちが強く制作することにしました。



クリアタイプへは、1年前に取り付けてますが

この時から当然ですが、
「白く点灯させる」つもりで購入しました。


しかし、形状が、電球の爪も、ソケット形状も微妙に違ってポン付け出来ず。


とりあえず、しばらくの間、ウィンカーとして使ったのです。


①は、達成!!



次は②と③を考えねば!!






話しが長いので
次回に続く!!







追記:手直しはありますが、物としては出来上がってます。
実車を見る事が出来ますので、奥多摩オフ会へご参加を(笑)












Posted at 2014/04/28 20:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオのこと | 日記
2014年04月28日 イイね!

昨日の停電。

昨日の停電。昨日はブログ作成中、突然停電。

















直ぐに復帰するかと思いきやなかなか明るくならなくて。。。。



その後の自分の取った行動は・・・・。






① 懐中電灯のある玄関に手探りで向かう(外灯も消えると部屋の中は真っ暗なんだね)


② 懐中電灯の明かりを元にロウソクを探す(探しながら兄に電話して「そっちは停電?」と聞いたりスマホで検索してみたりする)


③ ロウソクがなかなか見つからない(しばらく フリーズする)


④ 外に出てみる(当然真っ暗)


⑤ 10m位行ったり来たり、目的無くさまよう。


⑥ 外に出ても仕方がない事に気が付き、部屋に入る。


⑦ 再びロウソクを探す。探す。あっちもこっちも。


⑧ 見つからない(-_-)


⑨ 布団を敷く(笑)

⑩ まだ寝るには早いと気が付く。



⑪ ようやくロウソクを見つけ火を付ける(有った!!)


⑫ 安心してしばらくロウソクの火を見つめる。




ここで電気復旧。


約 30分くらいの停電でしたが、突然予知できない事が起こると・・・・。




何も出来ないです(^_^;)


まあ。何事も無くて良かった良かった。







Posted at 2014/04/28 20:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオのこと | 日記
2014年04月26日 イイね!

お勧めのジャッキは?

お勧めのジャッキは?(写真はイメージです)









タイヤ交換の時くらいしか使わないけど、あると便利だよね。


ゴールデンウィーク前に買おうかと思ったんだけど
これまたピンキリで。



どれが良いのかよく分からない。


2t位で大丈夫かな?


何に注意して選べばいいのかな?



5000円位の商品で大丈夫?
チャイナ製でもOK?





使ってる方で、アドバイスあると助かります~m(_ _)m
Posted at 2014/04/26 15:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオのこと | 日記
2014年04月26日 イイね!

クリーニング屋

去年の秋、クリーニングに出そうと思いながらなかなか行く気にならなくて。


仕方なく、今日お店へ持っていきました。





なぜなら・・・・。


近所のクリーニング屋は、どこも機嫌が悪い(>_<)






家から2分の A店・・・・。
去年の話しです。

ご近所過ぎて行きにくいんだけど、とりあえず行ってみた。


店内に入ったら

ブスっとしたばあちゃんが出てきて

「で?どれを洗うんだ?」との態度。


スーツ上下出したんだけど
お願いしたことに後悔したさ。



もう行かないよ。








次に 駅から2分のB店。
これも去年の春頃の話し。



個人経営の店ならきっとサービスが良いはず!

そう思って行くも


「わたしは、ここに嫁いで10年。家事をしながら店の受付を毎日やらされてる。
疲れていても、頭が痛くても風邪引いていても、休むことなんか許されない。
あたしの自由時間なんてありゃしないさ。はぁあああ~」
という顔をしながら

奥さん「いらしゃいませ~↓」


そらまめ「・・・・大丈夫ですか?」
と思わず。




この時はダウンジャケットもお願いしたんだけど

なんかね。
「それもやるの?」って感じで歓迎されてない。




ここももう、行かないよ。










最寄り駅から1分のC店。

主婦が空き時間にバイトしてる感じで、閉店時間が早い。
お化粧もしてない主婦が店番をしてる。

ここも「お客さん相手に商売してる」という意識は無いみたい。




割と安いので、今日は我慢してここへ

カウンターにおばさんが居るのを見ながら入ったのに
奥に引っ込んでしまった。



「こんにちは~。すいません~」と声を掛けると

何も言わずに戻ってきた。
無言だ。挨拶無いの?




店員「会員証は?」と。
いきなりね。


そらまめ「ちょっと無くしてしまって」

店員「会員証が無いと会員価格で出来ないんですよ。どうします!!?」
表情変えずにぶっきらぼうに。


そらまめ「会員証作ってください」

店員「200円かかります。無くなると困るので無くさないでくださいね!」

怒られてしまった。


帰えりたい・・・・




会員証を作りながら日付を書いている。

そらまめ「その日付を過ぎるとどうなるんですか?」
店員 「1年間有効なので、1年後また200円頂きます」



じゃあ前回作ってから1年以上経ってるから会員証有っても無くても200円取られたんだな。
知らなかった。年会費必要だなんて。



スーツ上下を出したんだけど、


ささっと触って
「汗シミがついてます。シミ抜きした方が(追加料金で)良いと思いますけどどうします!?」


ただの主婦じゃなかった。
よく分かったね?


「(追加料金払うから)お願いします」

スーツの上下のクリーニング代は、追加料金発生で倍の料金に。


ついでに、向こうの希望に合わせ仕上がりをゴールデンウィーク開けの日に受け取りとした。

急がして雑に洗われても嫌だしね。


すると、ぶっきらぼうで攻撃的で無表情な店員さんの表情が一変。

「ありがとうございます。すいません。助かります」と。




はぁ~・・・・。


こんなに店員に気を遣うクリーニング店は、嫌だ(^^;)


どこか、良いお店無いかな~(泣)


Posted at 2014/04/26 15:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
67 8910 1112
131415 16 171819
2021 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation