こんにちは。
久しぶりのブログです。
昨日は、NHKニュースで
「佐賀の三瀬峠が雪だ」
と放映されてました。
お~!
佐賀だ!
三ツ瀬だ!雪だ!
と、ひとり興奮してしまいましたww
昨日は寒かったんですね。
今日関東は晴れてますが、北風が強いです。
ただ・・・・・。
花粉が、沢山飛んでる気がします(^_^;)
さて、今年に入ってからなんか
「運が無い。ついてない」と感じます。
そんな話しをひとつ・・・・。
2月16日の平日休暇に、買い物に出かけその帰り道。
脇道から大通りに出る交差点での出来事。
押しボタン付きの横断歩道があって
歩行者が押しボタンを押せば、大通りの信号は赤になり
歩道の信号が青になります。
丁度、大通りの信号が赤になり、
大通りの車が停止したことを確認の上、歩行者が渡り始めた時、
その大通りを徐行運転で、突っ切った(大通りを横断した)んです。
しばらくして、緊急車両が走ってきました。
脇に車を寄せて緊急車両に道を譲ったんですが、
緊急車両はわたしの後方に停車。
後ろで事件か?と思い
車を発進させようと思ったら、
ガラス戸をたたく制服着た男性。
どうやら、わたしに用事があるみたい・・・・・。
・・・・・
・・・
・・
この日の5日前、2月11日の出来事。
3月から借りる駐車場の大家さん宅に行きました。
大家さん
「八王子のナンバーかと思ったら地方ナンバーなんだね」と。
そらまめ
「希望ナンバーなんで勿体ないからそのままなんです」
って話したら
大 「この辺の警察は、地方ナンバー狙って捕まえるから注意してね」
そ 「そうなんですか?もうこっち来て、3年目だけどそんなこと無いですよ」
大 「うちの息子もね、山梨に引っ越しして山梨ナンバー付けて帰省して来た時、捕まったのよ」
そ「そーなんですか。気をつけます」
と、いいながら気にも止めなかったんだな。
これがイケナカッタ(>_<)
2月15日の出来事。
2月まで借りてた駐車場を解約に。
敷金として預けていた 「7000円」が帰ってきました。
何に使おうかな?
なんて考えていたんですが、もうこの時点でこのお金の行き先は決まっていたのかもしれません。
翌日の2月16日。
・・・・・・ガラス戸をたたく制服着た男性。
どうやら、わたしに用事があるみたい・・・・・。
男性の話しを聞いてその時点でやっと、気がつきました。
そうです。
一時停止違反で、捕まりました。
大通りは信号で赤となりましたが脇道から出てくる車の信号は無く、
どんな時でも必ず「一旦停止」しなければならない所を
「徐行」で渡った所をしっかり見られていたって訳です。
丁度、ぴったり 7000円 (T_T)
戻ってきたお金は、僅か24時間で消えてしまいましたとさ。
おしまい。
Posted at 2015/03/12 14:42:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記