• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nayuki78のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

ディラーに逝ってきました。

 無料点検のDMもきていたので、早々ディラーに逝ってきました。

朝ですが、”なにごともなかったかのように”、あっさり始動してくださいました。(--;

念のため。山のようなCD”とかw”下ろして、ディラーに自走。w

点検のDMを提示しつつ、こういう症状がでましたので・・・っと、ついでに点検もお願いするが・・・・

ディラーでは、症状が再発せず”しばらく様子をみてください”とのこと。
問題の先送りですわねぇ(^^;
症状が再現しなければ、問題の切り分けもできないですしねぇ。

考えられるのは、(一時的な?)接触不良?
あるいは、なんらかの”誤信号”が、ながれた?
接点一部の劣化のため、抵抗値の増大?

原因は、現時点では闇の中です。
Posted at 2010/10/08 02:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月06日 イイね!

ワゴンR・・・スターター瀕死?

 スーパーオートバックス名古屋ベイで、バッテリー用の保温材と、純正ステーの塗装が剥げだしたので
エーモンさんの固定ステーを購入して、帰ろうとしたら・・・

スターターの音すらしない状況に陥りました。(軽くパニック)(--;

バッテリーは、オートサウンド誌のシークレットミーティングに遠征するときに、思い切って交換したばかりだが・・・

店内に引き返して、車検カウンターのスタッフさんに助けを求める。

車を(2人で)押して、作業PITの開いているところまで移動させました。

(一応)作業表作成のため、カウンターにて手続き。

とりあえず、自走できるようになったところで、作業終了扱い。

スターターが作動不良を起こしているのではないかということで、(早急に)ディラーさんに持ち込む事を勧められました。
(うちでも出来るけど、部品の納期とか考えると、ディラーさんに持ち込んだ(搬送した)方が、早いですよと、対応スタッフさんの談)


まあ、コンビニ駐車場で、始動不能になって、JAFさんに自宅まで”ドナドナ”されるよりはましだったのかもw

まあ、明日の朝。始動してくれるかは、スターターのみが知っていることだろう。(爆
Posted at 2010/10/06 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月02日 イイね!

中日ドラゴンズ優勝

 気にも留めなかったけど、ニュースヘッドラインを見ていたら、「中日優勝 落合監督、チームを完全掌握」なる項目が・・・
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101002/bbl1010020030004-n1.htm

ということは、今日から(とりあえず)セールを開始するのかねぇ。

優勝セールという”撒き餌”をして、どれだけ売り上げにリターンしてくれるのか
担当者の胃によくない日が(^^;

私は、騒ぎを外から眺めるだけw
Posted at 2010/10/02 06:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

自らの首を絞めるような事をするのかねぇ・・・

 昨夜のことですが・・・・
某複合店舗の共用駐車場にて、ドレスアップ車(LEDメイクメインか?)の集団が
通報を受けたパトカーに解散を命じられているのを目撃しました。
(パトカー2台+覆面1台・・・さらにもう一台進入中でした)


 私は、100円セールのドーナツを数種類と10日発売の文庫新刊1冊を購入。
LED車内灯のみつけて(新刊の)流し読みをしていたら・・・・拡声器の声が(--;
出入り口の道路を挟んで、反対側の駐車場に居ましたが、切り上げて撤退しましたので
その後どうなったかは、不明。(知る気もありませんが)

 ドレスアップ(LEDメイクメイン?)するのも、車高を下げるのも、持ち主が行いたければ行えばいいと
思ってますが、警察を呼ばれるような事をするのは・・・・自分たちの首を自分たちで”ゆっくりと?”絞めていくような気がしてならないのですよねぇ。


 
Posted at 2010/07/11 15:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月10日 イイね!

あほが・・・・

 昨夜のこと。
深夜まで営業しているスーパーに買い物に行く途中。
雨が降って、街灯も無いブラインドカーブ(カーブの先に信号あり)を走行中、後ろから追い越しを掛けてきたお馬鹿が・・
まあ、自己責任と自己判断でするのは勝手だが、前方の状況を考えずに突っ込んでくるのは(いかがなものかと思う。)
で、突っ込んできたのはいいが、前方にミニバンが信号待ちで、私の車との間に割り込める隙間はなし。
ゼブラゾーン?(白の斜線の引いてあるところ)に車を入れる始末。

 まあ、対向車がこなかったからいいようなものの、きていたらどうなっていた事やら・・・

Posted at 2010/07/10 07:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「入院中なうっとーーー。すでに2ヶ月あまりの経過。まあ、自動車に7mほどとばされたらしいので、脳神経外科手術にならなかったらしいのはさいわいかな。(^^;

何シテル?   05/21 07:08
nayuki78です。よろしくお願いします。  DIYでカーオーディオを弄ってます。 整備手帳は、弄った忘備録代わりに使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 (ほぼ?)DIYでオーディオを載せてます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation