• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月06日

2019年の年末スキー グランデコと猫魔以外は雪がなかった!

2019年の年末スキー グランデコと猫魔以外は雪がなかった! 2019年の年末は裏磐梯でスキー。
でも、雪が足らない。
福島で営業してるスキー場はグランデコと猫魔だけだ。
12月28日はグランデコ。
アプローチの道路は大渋滞、そんなにスキー客が多い??
じゃなくって登れないクルマが道を塞いでいるせいだった。
ジュリエッタ、去年グランデコで渋滞の中スリップした事で
スタッドレス買い換えた。ダンロップウィンターマックスからヨコハマアイスガードIG60。今年はなんとか登れて良かった。

途中の鏡石PAでジュリエッタ。
どこにも雪が見えない。


ヨコハマアイスガードIG60、ちょっと柔らかいな。
グランデコのアプローチは大丈夫。


前の晩降った雪のおかげで思ってたより雪は多かった。
けど、上の2基のリフトは動いていない。
残念だ、下は斜面が緩いんだよね。


写真では上手く伝わらないと思うけど、リフト待ちは結構ある。
ここのところ、年末は雪が少ないな。
去年は結構降ったけど。


ゲレンデの食堂は混んでるし、高いし、くつろげないので最近はホテルグランデコのレストラン使ってます。東急ホテルだからどれ選んでも美味しい。
選択肢はたくさんある。
ミネスローネが温まるしサラダ美味しい。


私が食べた麩入りハンバーグ。
結構美味しい。
パスタとかあるけど、体動かした後はこれかな。


配偶者が食べた海鮮カレー。
カレーは美味いよね。
ちょっとだけ貰ったけど美味しかった。


スイーツとコーヒー。
とっても上品。


ランチの後はまたスキー、けど同じコースばかりなので早めに上がる。
コンビニでビール買って5時から宿の風呂に入る。
ビール美味い!!至福の時間だ。
7時から夕食。
毎回美味しいご飯だ。


ワインをハーフボトルで頂く。
飲みやすい山形ワイン。


ごはんと豚汁。
福島米はホント美味しい。



最後はコケモモのアイスクリームで締める。
おなか一杯です。


朝起きたら快晴だ!
宿の窓から会津磐梯山が綺麗に見えた。
こんなの初めて。


朝ごはん。
朝からこんなに食べて。
これにパンとコーヒー。
(調子に乗って食べ過ぎた)


猫魔スキー場。
スキー場への道が大渋滞。
普段なら20分が1時間以上。
昨日と同じ?以上に登れないクルマ多々、道をふさいでる。
勾配が急な坂でジュリエッタもちょっと危なかった、登れたけど。
後ろのRAV4は発進できなかったようだ。(もしかしてFF??)


リフトはほぼ動いてる。
(頂上へのトリプルだけ停まってる)


お昼ご飯は混み過ぎてて食べられなかった。
リフト待ちは45分!!!!
有り得ないよね、猫魔。こんな混雑は少なかった雪に感謝しないと??


快晴の会津磐梯山と手前の丸山。
そのうち、登ってみたいな。
(夏山だけど)


駐車場を見下ろす。
満車だったそうです・


早めに帰って風呂に入って夕食。
美味しいご飯は有り難い。
それって幸せなことだ。


三日目の朝食。
ついつい食べ過ぎちゃう。


三日目は会津武家屋敷に行ってみる。
朝から雨・・・スキー場は辛いよね。


飯盛山。
白虎隊自決の地だそうだ。
会津の教えは間違ってる、自決?死ぬくらいなら逃げないと。
逃げるのは卑怯じゃない。
生きてこそ、だと思う。


隣のさざえ堂。
なかなか面白い構造。


雪が足らなくって残念なスキーでした。
見えるスキー場(アルツとかミネロとかほぼ)は殆どが芝生しか見えない。
(福島はまだ開いていないスキー場は多い)

2020年はどんな年になるんだろう??
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/01/06 12:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

今日は土曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

キャッシュレス決済が減っていく?😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年1月6日 22:49
本当に雪が少ないですよねぇ。白馬はそこそこ降ったので五竜47はメインコースはオープン出来てます。でも、3日にコケて右足痛めて休養中です。3連休に期待ですね。
コメントへの返答
2020年1月7日 6:15
雪少ないですよね。スキー場にとっては死活問題だ。
右足痛めても3連休は滑るんですか??
次は2月初めに湯沢の岩原に行く予定です。

プロフィール

「75MILANO!!!! http://cvw.jp/b/762765/39964245/
何シテル?   06/20 09:55
rosso440です。初めて買った車はTA-64 CelicaGT-TSでした。1990年にAlfettaGTVに乗ってからは全てAlfaromeoです。 Ju...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日の青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 11:34:19
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
Alfaromeo1600JrZagatoです。 2001年に私の元に。 かれこれ20年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
足グルマとしてとっても気に入ってた147の代わりに(セレ不調は全く頭が痛くなる、あれさえ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ビアンコの段付きでした。車高を落として、足を固めて、タイアもロクマルでよく走りました。エ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリアTIは今から15年ほど前に乗りました。私も若かったので、アルフェッタ、ジュリアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation