• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rosso440のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

Alfaromeo JuniorZ Register Meeting 2015 伊豆

Alfaromeo JuniorZ Register Meeting 2015 伊豆3月最終土曜日の今日はJuniorZ Register のツーリング。
一泊で西伊豆に、だそうですが私は日帰り。

いい天気だ!富士山も見えて(ちょっと春だから霞んでるけど)
私のクルマの隣はMさんの1300。キイロが綺麗なクルマだ。


MAZDAターンパイク大観山Pで待ち合わせ。
今日は8台。富士山と一緒に記念撮影。
今日は1600が5台、1300が3台。


大観山Pはエンスー?なクルマがいっぱい!!
ゆっくり見学したかったけど。
初代ロータス・エランとかケータハム、ポルシェ軍団とか・・・
テスラの試乗会もやってた。


亀石パーキングで8台を並べる。
バイクの集団が凄い。これからがバイクの季節だからね。
良い天気で良かった。


亀石ICからサイクルセンターをかすめ、大仁、修善寺をへて河津ループ橋。
MさんもKさんも気持ちよさそうに走ってる。


お昼ご飯は下田のちょっと先、田牛(とうじ、と読むらしい)のカフェ。浜辺で雰囲気がヨロシイ!
ビーフカレー、美味しかった。
(時間があれば美味しい魚のランチをどっかで食べて午後ここでカフェ、スイーツっていうのが出来たらいいな)


海岸。白い砂と青い海が良いな!
カフェの前、田牛の海岸。またゆっくり来たいな。


竜宮窟、こんな場所あったんだ。素晴らしい!!
ポルコ・ロッソの秘密基地みたいだ!
(紅の豚。宮崎駿さん、この場所から触発されたのかな?)


カフェに面した電線に止まっていたトンビ。
ご飯さらわれたら困るな。結構するらしい。


JuniorZ Register のツーリングは初めて参加させて貰いました。みなさん結構飛ばします。

同じクルマが8台揃って走るのは面白い。
微妙にみんなクルマの感じが違うし。

今日は500km走ったけど心地よい?疲れだけ。たまには長距離走らないと。
去年直したからかエンジンとっても調子がいいな。

さて、次はどこに行こうか?matudasupi-do
Posted at 2015/03/28 21:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | alfaromeo | 日記

プロフィール

「75MILANO!!!! http://cvw.jp/b/762765/39964245/
何シテル?   06/20 09:55
rosso440です。初めて買った車はTA-64 CelicaGT-TSでした。1990年にAlfettaGTVに乗ってからは全てAlfaromeoです。 Ju...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今日の青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 11:34:19
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
Alfaromeo1600JrZagatoです。 2001年に私の元に。 かれこれ20年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
足グルマとしてとっても気に入ってた147の代わりに(セレ不調は全く頭が痛くなる、あれさえ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ビアンコの段付きでした。車高を落として、足を固めて、タイアもロクマルでよく走りました。エ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリアTIは今から15年ほど前に乗りました。私も若かったので、アルフェッタ、ジュリアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation