• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rosso440のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

Giulia 1300TI !!!!!!

Giulia 1300TI !!!!!!練馬シングルナンバーだった1968年生まれのジュリア1300TI。良いクルマだったけど、60年代の2台(スプリントGTと1300TI)体制にはちょっと疲れてたのかな?魔が差して?75ミラノに乗り換えちゃった。(V6にも興味あったからね、当時は)今考えるともったい無かったかな??フツーに乗ってる分には少ないパワーも、それを駆使して走る感じが面白かった。クーラー付いてたんだけど、いっそう遅くなったな、そう言えば。助手席吊り下げ式の日立製クーラーは良く利いた。今持ってれば絶妙な実用車だな、なんで売っちゃったんだろう?(でも、これ持ってたらたぶん今のジュニアZは無かったろうな)短い期間だったけどジュリアTIに乗れて良かった。(当時はとっても安かった、今買ったらいくらするんだろう??)今も元気に走ってる事を願います。
Posted at 2017/07/22 10:56:41 | コメント(0) | alfaromeo | クルマレビュー
2017年07月04日 イイね!

Giulia Sprint GT !!!!!!

Giulia Sprint GT !!!!!!1966年製のGiulia Sprint GT、人生2台目のアルファ。これも買ったときは早起きして峠に走りに行ったな。千葉県の山道は殆ど走破した???ミニサーキットでも結構走り回った。若かったから?クルマに乗るのがホント楽しかったな。当時でも生産から30年経ったクルマだったけど、古さは全く感じなかった。バランスの良さと、エンジンの感触は忘れられないし、今でもジュリアスプリントGTが、クルマのデザインとして一番優れてると思う。1750エンジンに積み替えられてたけど、このエンジンがまた『当たり』でホントよく回ったな。今も誰かの手で可愛がられてる事を祈ります。(写真はnetからの借り物です。差し障りがあれば教えてください)
Posted at 2017/07/04 09:08:18 | コメント(1) | alfaromeo | クルマレビュー

プロフィール

「75MILANO!!!! http://cvw.jp/b/762765/39964245/
何シテル?   06/20 09:55
rosso440です。初めて買った車はTA-64 CelicaGT-TSでした。1990年にAlfettaGTVに乗ってからは全てAlfaromeoです。 Ju...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今日の青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 11:34:19
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
Alfaromeo1600JrZagatoです。 2001年に私の元に。 かれこれ20年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
足グルマとしてとっても気に入ってた147の代わりに(セレ不調は全く頭が痛くなる、あれさえ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ビアンコの段付きでした。車高を落として、足を固めて、タイアもロクマルでよく走りました。エ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリアTIは今から15年ほど前に乗りました。私も若かったので、アルフェッタ、ジュリアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation