• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

愛知組と初モーターランド三河

愛知組と初モーターランド三河 今日は、さとエボ君たちに誘われて、愛知県のモータランド三河に行ってました。

最初誘われた時は、自分の中で行くか迷ったんですが、
車高調をTEINからオーリンズに変更するし、最後に走っとこうと考え行ってきました。


通常ならもう暑いし、梅雨だし行かないんですけどね^^;


しかし、台風の接近で日光が雲に遮られ、雨も降り、気温が下がり、路面は乾いているというコンディションに恵まれました!
クーラー潰れた自分のエボには好都合ですwww



今日はECR33のハイオクたん氏、エボⅧのさとエボ君&エトセラ君、S15のsimapan39@kenji君らとコースを走り、他3名と遊ばせてもらいました。




さて、モーターランド三河の走行は初めてです。


行く前に動画を見てたら、山の中にあって怖そうだなwというイメージがわきました^^;


ミニサーキットのわりにアップダウンが多く、ブラインドコーナーもあり、思ってた通りの怖さがw
序盤はタイヤも温まってなく、空気圧も上がってなくて、車が横に向きそうになった場面もw


でも思ってたほどコース幅が狭いわけでもなく、周回を重ねるととても楽しく感じました。


去年、コースを延長・改修したらしく、コース後半の路面はとても綺麗だったと思います。
(あんな山奥にあるとは思わなかったw)


まっつん君が僕のカメラでいろいろ撮影してくれました。
走ってるとこを撮ってもらうのはほぼ無いんで嬉しい!

思ったよりロール量少ないんですね。中に座ってるともっと車体が傾いてるよう感じるんですけど・・・。

偽マキネンことエトセラ君w


simapan39@kenji君&さとエボ君



今日は初めてのコースだったし、怖い場面もあったけど、今日の成果は安定したタイムを刻み続けられた事でした。
RS-Rも路面が乾いてりゃそれなりの働きをしてくれてるんでよかったと思います。

で、今日のベストは51秒209でした。
動画↓


もうちょっと詰めれるかなと思うところもありますが、コース後半はもっとコンパクトに曲げたいところ・・・。
やっぱり減速が甘いんですかね^^;

でも楽しめたし、よかったと思います!

次は足換えてまた走ってみたいです。


走行後は皆で昼ごはんやボウリングに行きました。

ボウリング中に謎の切創をしてしまいましたが、無事帰れて良かったw

エトセラ君にはストパングッズを大量に貰いました。大変感謝^^


このメンバーとは今後もイベントで一緒になると思うのでこれからも楽しみです!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/06/16 01:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おつかい🚗
chishiruさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

君、誰?
ベイサさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 1:37
お疲れー!!
次までには色々変えたⅥで滋賀まで行くよー!!なんだかんだあのメンバーは楽しい…結局みんなで0時まで遊んでたしねww
コメントへの返答
2013年6月16日 16:11
お疲れ^^
おお!それは楽しみ!
夏休みまで時間あるし、ちゃんと計画たてとく^^
また遅くまで遊んでたのかw
楽しそうでいいなw
家がもうちょっと近かったらなー^^;
2013年6月16日 1:45
お疲れ夏~(=゜ω゜)ノ
ストパングッズ、喜んでくれて何よりです♪

まっつん氏の撮った写真、なかなか良い感じやな~
某白エボの撮った写真は…まぁこれは言わないでおこうww

謎の切創災害、いけませんな!災害報告書を書いて水平展開せねば…(爆)

しかしホント、かざり氏速すぎるww
初回とは思えないタイムで、しかもボウリングでも惨敗してしまったし…すっかり心が折れてしまたww(^ω^;)

次回までにまともなタイヤ用意して、自分の腕をガツーリ磨いておかないといかんな(´・ω・`)
またヨロシク~(≧∀≦)ノシ
コメントへの返答
2013年6月16日 16:23
お疲れ^^
いやーストパン大好きだし嬉しい!ありがとう!

写真ズームさしてもらったりしてるけど、ピントも合ってるし彼上手いねw
是非また撮ってもらいたいなw

まさかの切創は焦った^^;
原因は穴の小ささ。ボールの穴のサイズはよいか?
サイズヨシ!これでいきます(笑)

タイムは思ってたより良かった!
エボは真っ直ぐは嫌でも走るし、しっかり止めてやる勇気がいるなと最近とても感じる^^;
ボウリングは置いといて、ゲームは悲惨だった・・・www

Ⅷならまだまだいけるな!
ビルシュタイン、ノーマルのまま使ってるなら、キャンバー角とかトー角とか変えてみると面白くなるかもね!
次もよろしく^^
2013年6月16日 1:46
今日はお疲れ様(_´Д`)ノ~~
横に乗っけて貰うつもりだったんだけど乗れなかったのはちょっと残念(´・ω・`)
コンマ5秒差でベストタイムを持ってかれたのはちょっと悔しいけど10月の富士ショートコースでは負けないからね!

偽マキネンの画像にsimapanシルビアのナンバーが・・・
コメントへの返答
2013年6月16日 16:28
お疲れ^^
チョコチョコピットに入っては出ての繰り返しだったし、声かけにくかったかな^^;
今度行くとき是非乗り合いっこしよう!
今回は空気圧とかジムカーナでこの辺の空気圧いいなっていうのを、はじめから試したから最後までいい感じだったのかも。

Ⅷもハマッたら速いのは確実だし、油断できないwww
富士でもよろしく!
色々企画あるみたいで楽しみすぎる!(≧∀≦)
2013年6月16日 1:52
>>>さとエボ氏
たぶんそのS15シルビアはsimapan39@kenjiではなく、ドリフト枠で走ってた他の方と思われ。カーボンボンネットだし…
コメントへの返答
2013年6月16日 16:41
違う人でよかった^^;
良くはないかw
2013年6月16日 3:04
あっ・・・・(察し
間違えちゃったZE☆(ゝω・) テヘペロ
コメントへの返答
2013年6月16日 16:41
ドンマイ☆(ゝω・)
2013年6月16日 10:14
サーキット綺麗にする前にサーキットまでの道を整備して欲しいよね笑
コメントへの返答
2013年6月16日 16:30
狭い、暗い、見にくい、野良猫がいる(笑)
確かにあそこは整備して欲しい^^;
2013年6月16日 10:59
お疲れ様(^ω^)

今回、参加出来ず申し訳ありませんでした
m(__)m

自分の判断ミスによりクルマの調子を悪くしてしまったから非常に情けない(-_-)

本来ならばかざり君にも見せたかったけど・・・

悔しい限りですな(-_-)

次回は完全復活してしっかり見てもらえる様にショップに長期入院をしてしっかりとメンテナンスをしてもらうね(^ω^)

次回こそ一緒に走りましょう^ ^
コメントへの返答
2013年6月16日 16:35
どうも!

今回はクラッチの件で残念でしたね^^;
スカイラインはかなり期待してるんで、次回が楽しみです^^

富士は参加予定なんですか?
その時の走行一緒に楽しみましょうね^^
是非スカイラインに乗せてもらいたいもんです!
2013年6月17日 0:52
お疲れ〜( ´ ▽ ` )ノ だが、
ぽくもうランサー怖い・・・みんなあそこでのクラッシュを見てないから・・・←(チキってる)
ぽくチンカスタイムしか出てなくて内心_| ̄|○だった
コメントへの返答
2013年6月17日 2:49
お疲れ^^
ランサーは怖くない!
お尻振ってる振ってるスカイラインとシルビアを後ろから眺めてる方が怖かったw
確かにけっこうお尻流れてたな~

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation