• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

紀伊半島一周&新型ekカスタム納車

紀伊半島一周&新型ekカスタム納車 休日は主にバイクで紀伊半島を一周し、
帰宅後、初代ekワゴンの後継ぎとしてやってきた新型ekカスタムに乗ってウロウロしてましたw

土日の二日間で無理なく紀伊半島を回れるだろうと考えてましたが、後半は雨に阻まれ満足には回れませんでした^^;
ですが本来の目的である、慣らし1600kmと潮岬まで行くというのは達成できたので良かったかな。



詳細はフォトギャラで、
慣らし仕上げ、紀伊半島一周


帰宅後は金曜に納車されていたekカスタムを試してました。

グレードはT・2WDです。

初代ekが来た時とは家の状況が違う(主に乗ってたのは祖父・叔母)ので、
非力だったNAは絶対嫌だというのと、使用者は父・母・叔母・自分で家族で使う車となりそれなりの質感のあるやつがよかったのでちょうど出てきたコイツにチェンジしました。

数10kmしか乗れてないけど、ターボとCVTのおかげで先代ekよりも間違いなく走行ストレスが少ない!

坂道も一定速度で上りきることが出来るし、なにより静か(笑)

軽の枠を超えた質感とメーカーも言ってますが、これはいけてると思います。

先代ekと同じように、シート座高の高さはありますが、足がしっかりしてるので自分の体が落ち着かないということもなさそう。

チェンジレバーもセンターに来て、メーターも運転席側に変更されてるんで、普通車とかわらない気持ちで乗れました^^
ライト類はディスチャージとフォグが標準装備となって明るくなったのが嬉しい!
電気系は苦手なんで手を入れたくないんでw

収納スペースもあるし、僕は乗れたらそれでいいので、特に何か換えたいとか思うとこはないですが、
すでに親父がホイール換えるとか車高落とすとか、いろいろ考えてるらしいww

やはりドアなど手に触れる部分の軽さが、軽は軽だなと感じるところはありますが、足として考えれば十分満足できる仕様です。

エボⅥより快適なんでコレがメインになったらどうしよう(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2013/07/08 06:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

大山ゴマとイタリアン…
porschevikiさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年7月8日 7:31
ekワゴン良いですね(^-^)

NBOXが快適なんでランエボは休みの日にしか乗らなくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月9日 8:28
前よりしっかりした車になったんで、とても乗りやすいです^^

搭載力のあるNBOXならランエボがお遊び専用になるのはしかたにないですね^^;
2013年7月8日 14:05
おーっ!(-_☆)
新型ek……いやekエボ?を買われましたか!

いいですね~!

私も宝くじが当たれば……買おうかな?……(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月9日 8:31
共同所有(名義は自分)なんで、自分が買った・・・とは言えませんw

ただ雨の日のチョイノリとかがバイクでは不便だったんでよく乗ることになると思います。

是非買ってください(笑)
2013年7月8日 14:39
ekカスタムに、Ninjaに、今年の夏は新しい物で、

テンション上がっちゃいますね♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年7月9日 8:34
ここ数ヶ月で乗り物が大きく入れ替わったんで、どれ乗って遊ぶか迷いますww
まぁ皆使う役割は決めてるんで迷うというのは冗談ですがw
2013年7月8日 22:17
バイクで紀伊半島一周…実に楽しそう!
ある程度のトラブルやアクシデントも旅の醍醐味というものやで!(旅したことないけど…ww)

そういえば、まだ新型ekは試乗してなかったorz
アウトランダーPHVもなかなか快適&快速だじぇ~(^ω^)
コメントへの返答
2013年7月9日 8:40
ナビも使わずにとにかく行きたい道をその場で選んで走ってきたけど楽しかったー^^
夜中の雨は辛かったけど、今回の旅はいい経験だった!
ただNinjaは一日200kmくらいがちょうどいい距離だと思った。そっから先はもうチョイ排気量多いのが欲しいw

ekいいぞー(^ω^)
ターボに限るけどねw
自分はPHEV乗ってないわ・・・。あの大きさで低燃費は魅力的やな!
2013年7月9日 21:00
ちわっ(ゝω∂)

慣らし運転お疲れ様でした!
紀伊半島もかなりキレイな景色で走りがいが在りそうですね(≧∇≦)b
自分も行ってみたいですが……。
関東圏からだと二泊三日間コースっすね(´-ι_-`)
コメントへの返答
2013年7月10日 8:30
おはようございます(´∀`)

ありがとうございます。
ホントは景色がいいはずだったんですが、ただの苦行となりましたw
春・秋くらいがちょうどいいかもしれません。
車なら二泊三日は無理せず回れると思いますけど、海水浴シーズンは絶対回避したいとこです(´ε`;)
2013年7月11日 22:30
おお、新型ekのお買い上げありがとうございます(人´v`*)
やっぱターボのほうがよく走ってくれますd(ゝc_,・*)
コメントへの返答
2013年7月12日 8:33
どうも、コメントありがとうございます^^
ストレス溜めながら燃費伸ばすより、やっぱり前に出てほしいしターボで正解です!

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation