
昨日はスプリング変更してもらいに行って来ました。
ここまでHKS HIPERMAXⅢのノーマルのままで走ってまして、
フロント7キロ リア6キロだったんですが~・・・
やっぱりロールしすぎてダメでしたww
それをちょっと相談してたんですが、とりあえずスプリングを貸し出してくれるとの事だったんで、
お試しの装着で実際に体験してみる事に。(たぶんコレは自分がお買い上げする)

で、今回装着させてもらったのがアイバッハのスプリング。
フロント14キロ リア10キロ
ホントは『もうちょい固めでもいいかも~』みたいな事を言っておられましたが、
とりあえずお試しなんで(HIPERMAXにはこれから踏み台になってもらう)
まずは装着直後の試乗の感想
めっちゃ安心できるw
今までのアレは何だったのかというww
ロール量は多い方がいいとか小さい方がいいとかいろいろ聞きますけど
今までのロールは素人の自分でも間違いなく無駄だったと言えます。
やっぱレートが上がった分今までの減衰では追いつかないところはあって、
細かい段差が続いてるトコでは
ビョンビョンなっちゃうww
まぁ街乗りだけでは解らんです!
試乗後はきっちりアライメント出してもらって(超トーインになってたw)終了~
22日の鈴鹿フルが楽しみですワイ!^^
リミッターも外れるし結構早くに準備終わってしもた!って感じです。
ま、バタバタするよかいいですがw
作業終了まで待ってたら、いつもの青いインテグラの人が来て閉店までファインアート社長さんとお喋りしてました。
なにやらまた企んでおられるようでwww
今年のエボゴンは足の出来に左右されそうです。
Posted at 2012/01/29 13:55:35 | |
トラックバック(0) |
取り付け | 日記