• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フェーズバリエータ・ソレノイド交換。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ektar12(エクターじゅうに)さんのレビューを観て。。。

あわてて!、見てみました。。。が、、、


時すでに、遅し感 たっぷりでした(v_v`)はぁ・・・。

コネクター内、オイルまんたんじゃわぃ!
2
とりあえず、Oリングを交換してみました。

それまでの“もっさり感”がなくなり、良いではないか     ヽ(゚∀゚ )ノ

治っちまったのかい?
3
治るはずもなく、オイル満たん状態解消せず

(o´_`o)ハァ・・・
4
新品は高いらしい。。。Σ(゚Д゚;エーッ!

どうにかならんかな~と弄くり廻しておりましたところ            ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

手がすべって、ころりん♪とあっけなく割れちゃいました        (´д`)ハァ~
5
右側。。。。新品(なんか偉そうですな~)

左側。。。。既設品(はぶて感満載♪)
6
交換後は、部品代を一瞬でも忘れさせてくれるぐらいエンジン元気になっちゃいました♪


費用対効果あり♪

画像の箱のバーコードラベルですが、2枚貼られております。
下側は、もしかして安い時のかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R7年車検

難易度: ★★★

足廻り異音

難易度:

グリーンフィルター交換

難易度:

クラッチレリーズ脱落

難易度: ★★★

ヘッドライト交換

難易度:

エアクリ・ダクト結合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月30日 22:46
ご愁傷様です。
4諭吉様くらいでしょうか。
でも、かの毛細血管現象が起こる前に交換されたのはよかったです。
ハーネスはこれまた信じられない値段ですし。
新品は輸入でもけっこう高いので単品でとったら国内の流通価格と変わらないです。
私もつぎに漏れだしたらみん友につのってまとめ買いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:52
まだ、コンピューターまでは到達していないことを願うばかりです(笑)

それにしても部品代が高いですね~(らしいですね~)まだ、お支払いを済ませておりませんので正確な金額は、わかりません(爆)

新しい?正統派?チューニングと思えば安い?かな(^^)ノシ
それぐらい、エンジン元気になりますよ!(私の車は100000km超えてるからかもですが)
2012年11月6日 0:39
こんばんは、自分の147も118000km走っていて、ソレノイドがオイルまみれなのが気になっていました。
早速S26のOリングを購入して、ソレノイドの密着性を高めると、なんか3000rpmから4500rpmあたりが妙に軽くなったではないですか?
自分は、基本的に辛口に評価するタイプで、今まで取り付けたパーツもあまり体感していませんでした。
これは、不思議で不思議で昨日は眠れませんでした。
なんてはずは無いですが、本当に不思議なくらい体感できました。
コメントへの返答
2012年11月6日 8:51
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~数百円のOリング、それも1個でこんなにも変わるとは、私もびっくりです。

走行距離からして、私と同じ状況が想像できますので本体を交換したらもっと良くなると思います。(私感)
ただ、数百円ではすみませんが(苦笑)

コネクター部までオイルが来ていたら交換した方が良いかもです。それとソレノイド側のコネクター部分、オイルを吸っているのでもろくなってます注意しちゃってください。
2012年11月16日 11:42
こんにちは。
拙レビューがいくらかお役に立てたようで、嬉しく思っています。
私の場合は端子部分まで染みていなかったので、Oリング交換で様子をみています。
が、やっぱり高くても新品交換したいぁ、、、(´・ω・`)

エンジンフィーリングの違い、
やっぱありますよねぇ?
プラシーボ効果かと思っていましたが、他の方からもけご経験が聞けてよかったです。
コメントへの返答
2012年11月16日 15:48
お疲れ様です~
ektar12さんのレビューはいつも参考にさせてもらってますm(__)m

私の場合、通常走行中にモッサリ感があり、気になっていたところにでした~

端子部分に染みていなければ、大丈夫かと思いますよ。③画像の端子の奥に透明?なパッキンみたいなのがあると思うんだけど、私の車はそのまた奥側にオイルが到達してましたw

交換すると、全然フィーリングが違いますよ~(私感)それにしても高いよね~(@_@;)

これからも、いろんなレビュー♪を期待してます。

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation