• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

セレオイル交換☆上抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレオイル交換してみました。
2
手動ポンプを使って上抜きします。
3
fontanaさんのレビューをいろいろ参考にして。。。

前日、ボンネットのキャッチをフリーにしておくと、1回目は約0.3L抜けます。
4
2回目以降は、ノズルの先にさらに細い(潤滑スプレーのノズル)ノズルを取付て奥まで挿入し吸いだします。

真っ黒いヘドロ状のオイルが抜けました。

※調子にのってぐりぐりかき回しながら作業をすると、細いノズルが奥で外れて大変な事になるので注意が必要です。
5
今回は、連続で抜く→抜いた量だけ投入→エンジン掛ける→シフト何回か動かす←これを3回ほど繰り返しました。

2回目以降は、どれくらい抜けたのか、わからなくなったので、少し多めに入れキャッチタンクで調整するようにしました。(約0.6L使用)
6
この前、交換したのに。。。

もう?おいるゲーしちょりやがる(@_@;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 3回目

難易度: ★★★

左デフサイドシール交換

難易度:

クラッチレリーズ脱落

難易度: ★★★

R7年車検

難易度: ★★★

グリーンフィルター交換

難易度:

デフブロー→ミッション交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 22:02
げ、新品のバリエーターですよね!
私も確認してみよ( iДi)コワー!
ま〜工業製品は当たり外れがあるし運のですかねぇ〜

私のセレは、もう3リットルくらい喰っとります(爆)
コメントへの返答
2013年1月23日 22:48
新品です~(つд`)

何回も確認したのですが。。。
当たり外れがありますな~

今日は、運転席のヒータースイッチのランプが消えました~wまだ温いので生きていると思いますが~4個目かな(苦笑)

セレオイルは今度から定期的に交換しようと思ったりしてます。
2013年1月23日 23:22
セレオイルの容量は600CCが全容量だったと思います。
コメントへの返答
2013年1月24日 8:46
今朝確認したら、キャッチタンクに約0.1L溜ってました。

上抜きでは、全量交換は無理みたいなので、1.0Lをバランス良く循環交換が良さげです~
2013年1月24日 8:48
バリエータースイッチのリングだけ日本製にして
みてはどうでしょうか、規格物なので有ると思う
のですが
コメントへの返答
2013年1月24日 9:03
おぉ~!リングですね!!

やってみます~

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation