アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチレリーズ脱落

    車検から車を受け取ったその帰り 帰りの高速道路で急にクラッチペダルが踏めなくなる。 しかも変速するためにギアを抜いた瞬間ペダルが踏めなくなってしまったためにN固定に。 惰性で何とか路側帯に止めレッカーでショップに送り返すことに。 3回目のローダーで保険の連絡やレンタカーの手配も慣れたもんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月26日 19:58 みゆきち@GTAさん
  • クラッチ交換 3回目

    以前よりクラッチペダルに振動が乗る件 クラッチを繋がないとき常時プルプル揺れている(不快な振動)。 そしてひと月ほど乗るとクラッチが切れなくなってしまう症状もあり謎であったので 4月に長期台湾出張の際に原因調査のために預けてみる。 色々検証した結果 クラッチに付属するレリーズベアリングの不良で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:51 みゆきち@GTAさん
  • デフブロー→ミッション交換

    クラッチ交換によるクラッチフィールの改善や、軽量フライフライホイールによるふけ上がりを楽しんでいたら なんとミッションに異常が。。。 デフがブローしてミッションケースを打ち抜いてしまった。。。 人生2回目のローダー ミッションケースに大穴が開いてしまい この破片がミッションオイルと共にミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:39 みゆきち@GTAさん
  • クラッチ交換+軽量フライホイール交換

    クラッチ踏んでもクラッチがが切れなくなってしまったので VALEOのクラッチを購入+この際だから軽量フライホイールを搭載。 軽量フライホイールはオレカのものをチョイス。 クラッチも強化版にしたかったけど予算が。。。 今回ミッションおろしたりもろもろ交換して45万円ぐらいですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 19:29 みゆきち@GTAさん
  • 左デフサイドシール交換

    ドラシャだけ抜くとロックナット交換しなきゃいけなかったり面倒なのと、そもそも工具が無かったりしたので、一体でごっそり外しました。 結構重たいです。 変えるやつ。 ボルダーごと外して打ち替えました。 ホルダーにもOリングがあるので部品手配できるなら交換した方が良いです。 私は手配できなかったので再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 12:04 トシミさんさん
  • 124695km クラッチオーバーホール

    発進時のジャダー、レリーズからのシャラシャラ音が酷くなって来たので交換です。おそらく新車以来、初の交換。 クラッチはsachsですが、apと刻印あり。 リベット部分、薄いですね。ap製と刻印あり。 レリーズシリンダー交換。こちらも部品持ち込みましたが、まさかの前期型用。 オイルラインの径違いで取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月2日 15:51 キムクンさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    チャオイタリア参加当日の出発直後にクラッチが切れなくなる症状が発生。 無理矢理自走しなんとか自宅までたどり着く。 主治医にご無理お願いし、訪問治療いただきました。 過去の整備記録を確認すると約34,000kmで交換。現在の走行距離が約70,000km弱。予防保全の重要性を痛感。 類似事例として気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 19:38 d-day147さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(フロントアウター側)

    分割式をはじめて使ってみました。めちゃくちゃ楽でした。 品番は写真のもの。 今回左右同時にやったので同じもの2個使いました。 中身。 ブーツバンドが工具不要タイプと従来のタイプ2種類入っていました。 細い方はワンタッチタイプが使用できました。 太い方はワンタッチタイプが使えなかったので従来のタイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月29日 14:43 トシミさんさん
  • (139,536km)M/T オイル交換

    最近、RoadTripが続き、下回りがテカってきてしまったので交換! 漏れ防止にピットワークのNC81を130ml、 純正指定のTutelaと併せて約2.0リットル注入です。 ミッションオイルはfuchsばかりだったので純正は初めてかも… ヌメテカっ そんなに酷くはない! ここで右インナードラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 15:42 Kobewithyouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)