• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年11月29日

ブレーキキャリパー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
足廻りメンテの続きなのですが
ブレーキのピストンが正常に動作するか
確認してみました。

僕 コンプレッサーを持っていないので
いつもの自転車空気入れで代用。

アストロ信者(亡者?)の為 空気入れも
勿論 アストロ製。

付属のアタッチメントでは 空気が逃げてしまったので
自宅倉庫に適当に転がっていたゴムの
何かを 適当に切って 隙間を埋め実施。

一人だと ちょっと えらかったので
息子にお手伝いしてもらいました。
2
片側のキャリパーピストンは
スポンっと出たのですが もう一方が
ビクともしなかったので ちょっと小細工。

お得意の焼き嵌(ば)め 逆バージョンの
焼き緩め?

ヒートガンでキャリパーをチンチンに
暖めて パーツクリーナーでピストンを
冷やし
熱膨張・熱収縮の原理を利用して
ピストンを抜く計画。

今回は ちょっと拘って キチンと熱の
管理をしてみよう。
と、当然 アストロの放射温度計で
実際の熱を測定してトライ。
3
いつも通り 加熱していると 100℃付近で
陽炎(かげろう)と匂いが発生します。

物体の酸化膜(中に含まれる水分)が
熱により沸点に達し 液体から気体になるという考察で良いのではないかと思います。

別に100℃まで温度を上昇させる必要は
なかったかも知れませんが ピストンの
温度を下げる為に パーツクリーナーを
5秒くらい吹き掛け 60℃程度まで
冷却させました。
4
キャリパーのピストンに 別でストックしていた
以前 我が家の何かしらの車で取り外した
ブレーキキャリパーピストンを当て
更に要らないソケットを噛まし
石頭ハンマーでゴツンっ!!

ブレ汁 プッシャ~!!

これで 再度 空気入れでエア加圧しましたところ
見事にピストン出産!!


まぁ 正直 加熱しなくても 初めから
ハンマーでブン殴れば 事足りたのかも
知れませんが
『それだと みんカラ映えしない!!』と、思い お遊びで実施してみました。
5
キャリパー付属のブーツ類を取り外し。
シール取付け面の清掃。

上段の僕の手で持っている 勿論 アストロさんの
キャリパー溝 清掃工具。

超硬金属か何かなのでしょうか?
これで シールの溝のサビを除去致します。

これはホントに よく取れる!!
6
せっかくだから ちょっと見栄え良くするか!
と、キャリパーの塗装。

これまた 放射温度計でキャリパーの温度が
キチンと100℃に達してから スプレーを
塗布する焼き付け塗装を実施しました。

正直 焼き付け塗装をしなくても 某オク等で
販売している3千円くらいの塗料でも
普通に街乗りしているくらいの人だったら
それで十分ですよ。

僕の通勤カーのカローラのブレーキキャリパーがそうですが
もう 塗装して 6年くらい経ちますけど
一切 剥がれません。

あと 下地処理も それ程しないで サビの上から
そのまま塗っても ほぼx2 剥がれる事は
ないと思います。

逆にサビの上から塗るのって塗料の密着性が良い様に感じるんだけど
気のせいかなぁ?

本題に戻り 特に思い入れのあるキャリパーではなく
追々 ブレンボキャリパーにする予定なので
とりあえずの繋ぎで 簡易化粧塗装。

先回の足廻りを綺麗にした事により
サビx2 まっ茶色のキャリパーを付けるのが
なんか嫌だったので これまた お遊びで
塗装致しました。

なので 特に気合いも入れず ホイールから
見えるであろうと思われる所のみの塗装で
裏面等の見えない所は割愛。
7
塗装する前にやれよ!!と、ツッコミが来そうですが
キャリパーの内面を研磨する工具。

いつだか アストロで見つけて 今回 初披露となりました。

ドリルにチャックさせて 回転した際の
遠心力で三つ又が開き 先端に付属されている
砥石?みたいなモノでシリンダー内壁を
研磨するというモノ。

これを見た時に魁!男塾で主人公の
桃(太郎)が 何かの大会で闘った時に
岩を持ったまま 動けない状態で
対戦相手に こういう武器で攻撃されて時を思い出しました。
8
↑まぁ 言わずもがな 何を説明したかったかと言えば
後者で 御座います。

男塾も全巻 持っていたのですが あんまり読まないから。と、人にあげちゃったんですよねぇ。
だから 詳細を正確に説明出来ず 大変 申し訳ありません。

で、実際に作業している風景は こんな感じです。

使った感想と致しましては 紙ヤスリで地道に
擦ってもいいかな?

せっかく買ったので 使ってみたかっただけです。
9
キャリパーピストン研磨。

特に根拠はありませんが #1000の
ペーパーヤスリを使用。
10
ピストンシール 及び ダストシール類

再利用・・・

まぁ 御法度と言われる禁じ手ですが・・・

先述致しました通り 繋ぎなので あまり
お金も掛けたくない。

正直 ブーツ類は どうでもいいですが
肝心なのはピストンシールですよね。
多少 ピストンが固着はしていたモノの
目視ですが 著しい劣化・損傷等しておりませんでしたので
ご勘弁下さい。

良い子の みんなは真似しないでね。
11
ダストシール取付け。

これも ピストンを入れてから 付けるタイプと
ピストンと一緒に付けるとか 色々 ありますよね。

僕は 今回に関しましては ピストンと一緒に付けました。

抜け止めの針金も 当然 取り付け。
12
ブリーダーボルト取り付け。

こちらは ストック品があったので
新品に交換致しました。

トヨタ純正だったか忘れましたが
モノタロウさんで 100円/個くらいじゃ
なかったかなぁ?

我が家は 車4台あり そのメンテを
全て 僕一人で行う為 こういう部品は
ある程度 ストックしております。
13
動作確認。

スムーズに動作致しました。

正直 固着しておりましたが 車の油圧を
掛ければ もしかしたら 動いたのかも知れませんが
一応 メンテしておきました。
(シール再利用だけど・・・)
14
おまけ画像ですが ブレーキホースの
側を清掃。

こちらもオイルスプレーで軽く拭きました。

パーツクリーナーだと 当然 脱脂されますが
薄ボケた灰色になってしまうところを
オイルスプレーだと しっとりした
黒の良い色合いになります。
(オイルによるゴムへの侵食性は
不明ですが・・・)

オイルスプレーは特別なモノではなく
AZの安いオイルスプレー
(300円くらい)

もっと 安いモノもあるのですが
なんか これ いい匂いがするので
好んで使用しております。
15
完成。

まぁ ちょっと チョンボ整備かなぁ?とも
思わなくもないですが シールさえ
新品を用意すれば 作業方法としては
間違ってはおりませんので
良いと思う部分のみ 宜しければ 参考に
されて下さい。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検に向けてダ

難易度:

フロントスープラ取付&その他

難易度:

ブレーキキャリパー・パッド交換

難易度:

オイルフィルター移設

難易度: ★★★

ブレーキマスター交換

難易度: ★★★

友人の車両へスープラキャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ レカロ SR-3 分解 LSとの比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/7760501/note.aspx
何シテル?   04/21 01:18
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホールその5(シリンダーブロック面研とその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:24:59
ペラシャ1軸整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 08:37:12
純正パーツを検索できるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:27:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。
トヨタ ソアラ 幻の8台目ソアラ (トヨタ ソアラ)
諸事情により 8台目のソアラを所有する事になりました。 これから 軽整備・カスタムを勤し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation