• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月07日

【追記】Z4夏バテ解消!

走行距離が3万キロを超えたBMW-Z4ですが

一昨日一時停止中に急に

『ドドドドド…』

とアイドリングの音が変わり6気筒のうち
1気筒が失火してる雰囲気。

メーターにはこんな警告灯が…。



まずは IGコイルを疑ってみました。
コイルを今夜全数交換して、変化ないなら
近所のディーラーに持ち込み診断器を
繋いでもらおうと思っています。

大雨の翌朝のトラブルだからなぁ~
水がらみ?

あと、IGコイル確認の為にエンジンカバーを
外してみたら。
インテークの凹み部に特大ドングリが2個と
小動物のウンチが溜まってました(笑)

棲んでたみたい(笑)

コイル交換で直るといいなぁ~



と言っていましたが、さっきコイルを交換しました。

結果、5番のコイルが御臨終…でした。



交換して夏バテ解消しました!
復活!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/08 12:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2017年7月7日 17:28
こんにちは。

小動物?

何が住んでいたのかしら??
コメントへの返答
2017年7月7日 17:55
こんにちは

ウンチで判断するとネズミかなぁ~
小さいウンチがコロコロありました。

どんぐりは特大サイズ2個とヘタだけが1個

なんだか微笑ましいけど燃えたら困るので
掃除しますww
2017年7月7日 19:31
今でもDラーで診断してもらうと有料なのかな?

自分もE36の故障が続いた時、汎用故障診断機(高いボッシュ製じゃなくて、安物ね)何度買おうかと思ったことか。

結局、買わずじまい。でもリセットツールは買いましたけど。

がんばれ〜
コメントへの返答
2017年7月7日 19:39
横浜の会社からボッシュの診断器を借りて帰ってきた。

コイルも来たので1個ずつ交換していってみる。
2017年7月7日 21:32
お家賃として、修理代を小動物から請求しましょう(笑)
コメントへの返答
2017年7月8日 12:34
小動物に請求したところでドングリやら葉っぱのお金しかもらえないような気がする(笑)
2017年7月8日 17:53
お疲れ様でした。

あのエンジン室にあの大きさのエンジンですからね。。
熱害はある程度仕方ない感じでしょうか??

でも、大事にならずに良かったです♪
コメントへの返答
2017年7月8日 19:42
診断器必要なかったです(笑)

ドングリと木の葉は掃除機でキレイにしました。

ホント、これでO2センサー不具合とか言われたら大変でした~
2017年7月12日 8:49
ブログ見る順序が逆でした、

こんな事があったんですね・・・。

私もネコが侵入したことがあってボンネット裏のインシュレーターに毛と引っ掻き傷がありました。
ミンチにしたら大変だからすぐに超音波発信機を設置して対策したら寄り付かなくなりました。
今回の夏バテ再発も治るといいけど。
コメントへの返答
2017年7月12日 9:20
毎度どーも

この事象があってすぐにミッションのトラブルに見舞われましたww

結局プロのところに出して診断器を掛けてもらったのですが、結構履歴が表示されましたよ。

でもどれも大事ではなく、問題もないものばかり。

今回のミッショントラブルは、非分解であるポジションセンサー本体のシーリング不良で、本体に湿気が混入するんではないか・・・との結論になりました。

ソイツを交換してみることにします。

学生時代、バイト先で近所の家の人の車のエンジンルームに猫が入りそのまま死亡・・・死体を取り出す作業をしたことがあったけど、夏だから臭かったのを思い出します。

プロフィール

「@Sid H めっちゃ待ってます!!」
何シテル?   05/26 20:29
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19
[トヨタ カムリ] コンデンサーファンモーターの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation