• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

久々に…

久々に… 純正ホイールを引っ張り出して来ました(^^)
超久々のノーマルの姿です。ホイールは新車半年で、封印から、9年後位の車検で一回日の目を浴びてまた封印… んで、新車から15年後の今、またしても日の目を浴びました(笑)…

なぜ突然ノーマルにしたかって言うと…実はホイールのデスク面の塗装が、このところの大雨で塗装傷口から水が侵入して…
非常に残念な事になってしまって、このシュティヒはお気に入りなので、お色直しに出しました(TT)
やっぱり15年経つと仕方ないのねf(^^;

しかし当たり前だけど純正ホイールも悪くない…派手さは無いけど決まってる(^^)dこれで少し車高下げたら良いかもね(^^)d
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/24 11:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

放し飼い🐔
chishiruさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 22:13
こんばんは~。

シュティッヒ・・・懐かしい響きですね~。ハイソカー系で定番ホイールでしたね。
15年履いてて、こんなにリムが輝いているのですか!?
お色直し、完成が楽しみですね。

あ、今週末の秋ヶ瀬、エントリーします。もしお見えでしたら、またお話させて下さい。


コメントへの返答
2014年6月27日 11:40
こんにちは♪
お返事遅くなりましたm(__)m

シュティヒディシュなんて懐かしいでしょ♪(^^)d
当時これが入れたくて、結構高かったですが奮発しましたよ~(^^)
当時はまだ18インチが出始め、17インチが主流でしたので、17インチです。
シュティヒディシュにはハイエースワゴン推奨サイズオフセットが設定されてて、その推奨サイズで、リバースリムをオーダーしました(^^)
前後異形サイズも憧れたんですが、ローテーションが出来ないと厳しい(1BOXはフロントが磨耗しやすいので…)前後同形サイズにしました(^^)
……ってもう15年前の話かぁ(*_*)(笑)…

リムの輝き…これと言って掃除位しかしてなかったのですが、最近のケミカルは良いですね(笑)

秋ヶ瀬、ワタクシも行きますよぉ~(^^)
100系でエントリー予定ですが、天候が今一何ですよね~(TT)……もしかしたらモデルノにするかも(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします(^^)/

プロフィール

「2023年! http://cvw.jp/b/766896/46651040/
何シテル?   01/02 09:26
おっきぃーと申します!はじめまして! ワタクシどこにでも居そうな(?)クルマ好きな日本製の独身男性です 基本的に日本国産車が好きで、特に旧車、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キー抜き忘れ音変更(キーリマインダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:25:27
HEROES RACING  i-SPEED 12インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:38:25
ワゴンRスティングレーの電動ファンとワゴンR・RRのラジエターファン取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:18:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
続に言う、新幹線ハイエースの後期型でライトが四角いですグッド(上向き矢印) 当時の限定車、 リビングサル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成11年に新車から今までずーっと乗ってます! 名機1KZ-TE搭載車で、今でも負け ...
ホンダ ステップワゴン ホントステップバン2000GL (ホンダ ステップワゴン)
※ちょっと長くなりますw モデルノさんになんだかんだ8年近く乗ってたワタクシ。 そし ...
ホンダ リード50SS 50ccバイクのクラウン✨ (ホンダ リード50SS)
最近自分の友人間で突如密かに始まった旧車ミニバイクブーム、、、 一人がどっかから買って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation