• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきぃー エースWAGONのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

エコカー?…エゴカー?エゴカー減税?

この記事は、旧車への増税に異議あり!について書いています。

まさにその通りだと思います!!

ちょっと話がズレますが、ワタクシも100系をNOx.Pm規制を解除して、間もなく、ディーゼル乗用車は初年度から11年でグリーン税制のために1割超過……ん?グリーン税制のその心は?環境負荷がどったらこったらたから…っう事だよな?!んじゃ排気ガスが国の定める数値以下…ようはクリーンになってるわけで、環境負荷が減ってる訳で…そう言う時はどうなの?! 本当にエコとかグリーンとか言うんで有れば、そんなところも有るんじゃないのか?
それともやっぱり只の新車を売るための作戦なのか?!

的な事を県税事務所にナンバーも名前も名乗って電話して、問い合わせてみました。

(お客様の言いたいことはよくわかります…霞ヶ関の方のお偉方が決めてるから、私どもではどうにもならないけど、言いたいことはよくわかります……歪んだ見方をすれば、新車の…と取られても仕方ないかも……)

まぁ、言いたい事は言わないとね♪

しかし、この記事にも書いて有るけど、20年過ぎたら減税…イイネ!
我々みたいなクルマ好きとか以外の普通の人はだいたい5~10年くらいで入れ替えるんだから、我々みたく古いクルマ、気にいったクルマ、思い入れのあるクルマ……を大切にしてる人たちまでも、大切な相棒を無理くりにでも捨てさせて新車を買わせようとようしなくても良いじゃないか!!
文才が無いもんで言いたい事がよく分からないかもですが、
こう思います。

そんな風潮に負けないように行かなきゃですね(^^)d
今のエコカーより高い税金納めているから(笑)堂々と走らなきゃだわ(笑)(^_^)v
Posted at 2014/01/17 16:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

新年一発目のマニクルの告知でぇ~す!

新年明けましておめでとうございますm(__)m󾭠󾭠
今年もマニクルをよろしくお願いいたしますm(__)m

今週日曜日、1月12日は󾬆

奇数月の第二日曜日は!!恒例のお楽しみイベント♪ ♪

国産旧車バラクーダ主催

〜国産旧車モーニングクルーズ〜(通称マニアクルーズ、マニクル)󾬆󾬆

今回のマニクルは

マニクル新年会󾭠󾭠

新春第一発めのマニクルと言う事で初顔合わせ、新年のご挨拶かねて皆様のご参加お待ちしております󾬆

当日はご参加の方先着で、バラクーダからお年賀を進呈󾬆󾬆※

※数に限りが有ります。品切れの際はご了承下さい。


会場は、お馴染み本牧山頂公園駐車場(上段、有料P) http://atpark.ne.jp/main/index/index/parkinfo~004 0 ムーンアイズエリア1より歩いて5分ほどで、とても広く静かでとてもいいロケーションです。(トイレ、自販機も有ります。)

エントリー代無料(注)事前申し込み不要!

9:00から12:00程まで(自由参加、自由解散 )

もちろん、見学も自由にできます!(勿論無料!)お待ちしております!!

マニクル参加資格、 1985年までの日本国産車(含む継続生産、販売車含む)で、メーカー、車種 は問いません!、

ですので、セダン、1BOXカーはもちろんキャブオー バートラック、マイクロバス、(2トン車クラス)2Box カー、ミニトラック、、、、、、

1985年までの日本国産車ならなんでもOKです(注)

奇数月の第二日曜日は、皆さんの自慢の愛車で、

横浜本牧、本牧山頂公園、国産旧車モーニングクルーズに ご参加ください!!!!

(注) 当イベントへの参加は無料ですが、有料パーキングの 為、駐車料金(1時間300円〜)がかかります。 ご了承ください。

また、会場の制約上、入場、参加出来る車両の大きさは高さ2,5メートルまで、 全長6メー トル ほど2t車クラスまでです。

会場入り口が大きな段差、坂道になっており、極度なローダウン車等は入場出来ない場合が有ります。ご了承下さい。

また、駐車場内、会場内のクルマの移動は最徐行で、お願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/01/06 13:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニクル | クルマ
2014年01月06日 イイね!

謹賀新年!!



新年明けまして…ってももう6日たちましたがf(^^;(笑)…おめでとうございますm(__)m
今年も色々楽しんで行こうと思いますので、この2台共々よろしくお願いいたしますm(__)m!!
byおっきぃ~(^_^)v
Posted at 2014/01/06 13:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

東京モーターショーに行って来てみました(^^)v

東京モーターショーに行って来てみました(^^)v

先月の話で恐縮ですが、フラッと東京モーターショーに行って来てみました(^^)v
木曜日の平日の午後ですが、結構人で混んでいましたよf(^_^)
とりあえず、各ブースを見て歩く訳ですが、普通の人はトヨタとかニッサン、ホンダ、スバル、またはベンツやポルシェなど外国のメーカーのスポーツカーやコンセプトカーが本命だったり、各ブースのキレイなおねーさんのが本命だったりをするのですが←(これはオレも否定出来ない(笑)…)ワタクシの場合、部品メーカーやボディーメーカー、トラックメーカーが本命だったりしますf(^_^)

トヨタ車体ブースでは、200ハイエースワゴンのコンセプトカーが展示してありました!んで説明を係の初老の男性聞いていて、ワタクシも今ハイエースワゴンに乗っていると言ったらなんと 、その方はかつて、20系から100系ハイエースまでの設計に携わった人だとわかり、テンションがアガリ(^^)

今でも調子よく動いておりますか?との問に、

もちろん!とてもタフなクルマで非常に気に入ってますよ!
と答えると

そうですか!それは私どもも、一生懸命図面を引いたかいがあります!…販売の方は早く新しいのに変えて…て言いますが、我々設計者はお客様が気に入って、長く使ってもらってる事はとても嬉しい事です!
他のもですが、ハイエースは、耐久性、実用性を考えて設計しましたので、これからも末長くご活躍出来ると思います!
これからもハイエースをよろしくお願いいたします!
ってお話を出来てテンションMAXでした\(^^)/(笑)

ちなみに、20系のことを、オバQハイエース、って言っていたそうです。でもワタクシのはグリルがついて角目だから。。…勉強になります(^^)d

ついでに近くに居たおねーさんもキレイ…(笑

各トラックメーカーでは海外仕様車の展示があったり楽しめたのですが、中でもふそうは2代目キャンターをレストアして展示してあったり、

クルマ全体は写真撮ったハズなんですが、残ってなく…荷台にはこんな積み荷が載ってました(^^)v

で、スズキのブースでは新型キャリィーがステージの前の真ん中の方に展示してありました!

このお姉さんが新型キャリィーの魅力を丁寧に教えてくれました(^^)d
せっかくなので、キャリィーと1枚(^^)d
ポーズが決まっているなと思ったら、このお姉さん…改め、近藤真美さん(名刺を頂いたのでお名前がわかりました)
現役のイベントモデルさんで、レースクイーンもしてるだって(^^)d

でも軽トラがショーのど真ん中に展示してある…スズキの本気を感じます(^^)d
しかし、モーターショーに軽トラを堂々と…ワタクシ、こういうの大好きです(^^)v
勿論ショーの展示車なんでピカピカでしたし(^^)ポリマーとか掛かってるんだろうなf(^_^)
でも外人のお客さんに、スズキは何してるんだ!!って怒られてしまいました(TT)って言ってました…

しかし新型キャリィーとても良いな~(^^)欲しい1台です(^^)vお姉さんも欲し…(以下自粛)(笑)…

トヨタブースはトヨタウンを再現してあり、あの住人達の人形が居ました、今年もどこでもドアがあったんだけど、凄い混んでいて写真撮れず…

ホンダのブースで復刻S360が見たかったんだけどやっぱり混んでいて見つけられず…でもホンダのイメージムービーはかっこよかったな~(^^)

ニッサンのブースはニッサン車の鍵を見せると、オーナーズルームに入れました!冷たいウーロン茶をご馳走になってきました!…ん?クルマハイエースじゃねえか?!って?…ウチにはスカイラインがあります\(^^)/それのスペアーを付け………(笑)…

と、まあ写真はほとんど撮れませでしたが、たまにはこう言うデカイイベントに、純粋にクルマ好きのオニーチャン(オジサン?)で行くのは良いもんですね♪楽しい1日でした(^^)d



今回も中々楽しめましたよ(^^)d

Posted at 2013/12/03 15:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

当時の写真を発掘!……??!(笑)

当時の写真を発掘!……??!(笑)ワタクシがハイエースを昭和56年に新車で買った次の年ぐらいだから昭和57頃の写真かな?

知り合いが、古いグロリアを購入したので、見に行ったとき撮ったものだね(^^)v
もう当時で20年落ちなんだけどとてもキレイで大切に乗られてたクルマみたいで、とてもいいクルマだったね♪
その時の新車のグロリア(430)とは違う威厳と気品があるったね(^^)d


って感じ(^^)v(笑)
今のスマホのカメラアプリってスゴイ高性能だこと(°Д°)(笑)


Posted at 2013/11/25 09:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年! http://cvw.jp/b/766896/46651040/
何シテル?   01/02 09:26
おっきぃーと申します!はじめまして! ワタクシどこにでも居そうな(?)クルマ好きな日本製の独身男性です 基本的に日本国産車が好きで、特に旧車、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キー抜き忘れ音変更(キーリマインダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:25:27
HEROES RACING  i-SPEED 12インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:38:25
ワゴンRスティングレーの電動ファンとワゴンR・RRのラジエターファン取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:18:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
続に言う、新幹線ハイエースの後期型でライトが四角いですグッド(上向き矢印) 当時の限定車、 リビングサル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成11年に新車から今までずーっと乗ってます! 名機1KZ-TE搭載車で、今でも負け ...
ホンダ ステップワゴン ホントステップバン2000GL (ホンダ ステップワゴン)
※ちょっと長くなりますw モデルノさんになんだかんだ8年近く乗ってたワタクシ。 そし ...
ホンダ リード50SS 50ccバイクのクラウン✨ (ホンダ リード50SS)
最近自分の友人間で突如密かに始まった旧車ミニバイクブーム、、、 一人がどっかから買って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation