• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっちぱぱの"N660" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブルーミラーにしてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日のお題はこちらです
以前から購入してまして気温が高くなったらやるつもりでした。
本来は両面テープで貼るタイプですが
純正の枠の内側より大きいサイズなので諸先輩のを参考に
して入れ替える予定でした。
2
っですでにバラシ終わってます(笑)
今回はちびわん ぶるーむ号を参考にしております
http://minkara.carview.co.jp/userid/217434/car/1290818/2577656/note.aspx
夕海さん、ご協力ありがとうございます

うちのは4WDなのでヒーターが付いてます
写真の左側の紫色の線です
引っ張ても抜けないのでつい、くじけてしまいました。
切断することも検討しましたが水の掛かる部分なんで
今回はパスしました。
3
結局は両面テープを使用して純正の上から貼りました。
ヒーター付に両面テープは・・・ですが

かつてMINIに乗ってた時も同じ事をやりましたが、3回冬を越し
ましたが特に問題はありませんでした。
少し温まるのが遅いくらいかなって感じ
4
左です

早速嫁からのクレームで暗くて見にくいとの事

すぐに慣れるからと説得(汗)

横から凝視するとミラーの厚みが分かりますが
そこは我慢でしょう

純正でミラーカバーにウインカーが備わっていれば
多少お高いがミラー面がオレンジに輝タイプを入れたハズ
だってそれはヒーター付いているし・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキーの電池交換②

難易度:

100均グッズでミラーウインカーを室内から見えるように

難易度:

ダサすぎるけど背に腹は代えられない

難易度:

N ONEミラー交換

難易度:

N-ONE手放し準備

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月27日 23:05
青い車にブルーミラーが似合います♪

ヒーター移植は難しそうですねー (゚∀゚;)
コメントへの返答
2015年5月27日 23:31
確かに青いミラーはいいですよね!
ってか悔しいのでステッカーを貼ります

ヒーター部分の納まりを一度調査して
みます(Dに問い合わせするだけですが)

プロフィール

「中身を検品!」
何シテル?   06/18 06:06
ゆっちぱぱです! よろしくお願いします。 今までは見るのが専門でしたが嫁の新車購入に伴い自分も参加してみたくなりました お金をかけずに個性を出し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W205前期 AMGステアリング 革製パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:58:49
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:42:42
洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:10:44

愛車一覧

アウディ S3(セダン) Sさん (アウディ S3(セダン))
初めてのAUDIです! 愛妻が乗る事も想定し今回はMT車は 我慢となりました。 でも妻に ...
BMW 3シリーズ セダン くろmimiさん (BMW 3シリーズ セダン)
今までこんなに長く1台のクルマに乗った事は ありませんでした。 BMWは長く付き合えます ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車です
日産 ステージア 日産 ステージア
RB26DETT搭載です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation