• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフの"ハイゼット" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

追加イメージチェンジ〜後期ブラックメッキグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイゼット豆知識ー
皆さんご存知でしたか?前期のブラックメッキと後期のブラックメッキの色が違う事…


さて、
後期化に伴い一個だけ忘れてました(笑)
というか新品は予備に取っておくつもりだったのですが、中身を確認したら予想通り前期と後期では色が違ったので交換する事にしました。

その部品はグリルです。


後期フォグランプベゼルを見たら前期のよりもブロンズっぽく見えました。
フォグランプベゼルを並べて見たら確かに前期はブラックメッキで、後期はブロンズメッキみたいな感じでした。
後期顔にするにあたり、後期ブラックメッキのフォグランプベゼルとグリルのセットで買っていました。
こないだはめんどいのでグリルは交換しなかったのですが今日後期グリルを出して確認したら案の定後期グリルはブロンズっぽいメッキでした。
なので急遽グリル交換です。

画像の上が前期ブラックメッキ
したが後期のブラックメッキグリルです。
確かに色が違いますね。
2
こうして後期のフォグランプベゼルと並べると同じ色…
こないだフォグランプやった時にちゃんと見ておけばよかった(笑)
3
この画像で分かる通り、照明を半分消してます。
虫が凄いのです(*´Д`*)
なのでさっさと終わらせます。
4
基本的にうちのハイゼットの場合、廃タイヤをバンパーの下に二本置けば1人でバンパー脱着可能です。
しかもそのまま作業できます。

ぱぱっとグリル外してしまいます。
5
白いクリップと爪で止まってます
6
そそくさと後期グリル付けます。

取り付け穴が前期と後期が同じで良かったです。
フォグランプは全く違いましたからね(。-∀-)
7
はい完成!

最初の前期のグリルの画像と比べるとやはり色が違いますね。
これでまた雰囲気が変わりました。
イイですね( ̄∀ ̄)



ちなみにバンパー脱着からグリル交換、バンパー組み付けまで20分でした。
参考までに〜


あ、あと取り外した前期のブラックメッキグリルとフォグランプベゼルはセットでヤフオクに出品してます〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

オーバーヒート対策 最終章 ウォーターポンプ交換決行!!

難易度: ★★

板金塗装その2

難易度: ★★

オーディオ取り付け

難易度:

洗車

難易度:

フロントボンネットガーニッシュ?の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月16日 8:06
おはようございます!
とことん突き進んでますね🎵
雰囲気変わりますね‼️

プロフィール

「@べべ2 さん
お疲れ様です。
本当に当て逃げは許せませんよね。
ヘッドライトまでやられて無かったのは不幸中の幸いでしたね😓
頑張って補修してくださいお父さん❗️」
何シテル?   03/19 13:40
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED付きミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:53:13
30プリウス後期フォグ増設してみました。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:53:42
30プリウス後期フォグ増設してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:53:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウスよりもデザインは好きです。 今の時代にTE 37履いてる30プリウスなんて ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
スティングレーちゃんが追突により、嫁が新型ムーヴ買ったのでスティングレーを通勤用に奪いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation