• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

お久しぶりですヽ(*´∀`)ノ



みなさんお久しぶりです(笑)最近はTwitterをちょろちょろ更新はしていましたが、ブログとなるとまとまった時間が取れずアップできていませんでした(;・∀・)

ネタはたまっているのでまとめてアップします(笑)

アレックス

altalt



冬仕様になりました(*´∀`*)またしても冬は鉄チンスタイル(笑)

alt


今度はピレリにしてみました。サイズも195/60から185/65としコストを抑えてタイヤの柔らかさも確保してみました(*´∀`*)

静かなタイヤだと思いました(まあ普段履きがZⅡ★なので静かに思うのでしょうが(笑)乗り心地も良くなったですし、

alt


雪の上でも普通に走れました(*´∀`*)しかしこの車高で高扁平、鉄チンは似合うな(笑)

12/31~1/1は家族旅行でしたが、私は31日まで仕事だったので途中から合流しました。

alt


ひさびさに温泉でリフレッシュできました(*´∀`*)ちなみに上のアレックスの写真は那須で撮影しました(笑)

altalt



短い正月休みでしたが家族6人で楽しめました(*´∀`*)

1/2

altalt



(ドレンボルト)あけましてヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪(笑)アレックスのオイル交換をしてから3000km走行したので、エンジンオイルとミッションオイルを交換しました。次からは5000kmスパンで交換予定。(ミッションは状況に応じて)

実家の洗濯機(大きい為)を借りに行き、洗濯の待ち時間でオイル交換。なんとかなるもんです(笑)

そして会社の予備車から出てきたシフトノブ。誰も使わないというので

altalt


アルトに移植(笑)長さは据え置きで太いシフトノブになって操作性が向上。喜んでもらえました(*´∀`*)会社の人に写真を見せたら爆笑してました(笑)

そして新年のお祝いということで

altaltaltaltalt





焼肉を食べに行ったりしました(*´∀`*)

嫁チーノ

alt


今年の私からのクリスマスプレゼント(笑)

alt


バスハンドルから

altalt



モモステへ(*´∀`*)シートもステアリングも色違いのお揃いになりました(*´∀`*)

alt


大満足のご様子(*´∀`*)ちなみにボスはEA21Rの機械式エアバック用を使用。カプチーノは機械式エアバック、電気式エアバックが年式問わず混在しているとか(;・∀・)なので一度バラして自分のが機械式か電気式かを見ておかないと\(^o^)/オワタとなる可能性があるらしい。ちなみに21Rボスでもウインカーを戻すリングを回す切り欠きが合わずヤスリで小加工してつけました。興味がある方は直接聞いて頂ければ話せます。

俺チーノ
慣らしも終わりセッティング待ちなのでセッティングに必要なチューニングをしています。

alt


インタークーラー製作中。社外インタークーラーといえばバンパー開口部を埋めるくらいのデザイン。これにこだわりました。横幅はGT-R規格のインタークーラーを使い、高さ寸法を詰めて調整。コアはHKSを使用。

altaltalt




フレームの関係で配管は裏から入る形に。コアも厚めで横幅も大きいので容量はかなりでかいです。ターボラグ等懸念がありますが、この見た目が欲しかった。ゆくゆくは社外バンパーも入れるので大きく作ってもらいました(*´∀`*)

デメリットは乗り方で解決予定(笑)はやく乗りたいな~(*´ω`*)

みんカラのブログもできるだけ更新していきますのでよろしくお願いします(*´∀`*)
Posted at 2018/01/08 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月19日 イイね!

アレックスのマフラーを交換しました♪

ヤフオクを徘徊していると将来的にアレックスに入れたいと思っていたマフラーの中古が出ていました。2万6千円。

「3万5千くらいで落ちたら嬉しいな~」と思って落札ボタンをポチッ♪

ん??入札じゃなくて落札ボタン?

というわけでなぜかちょっと傷が付いたくらいで半額以下になっていたマフラーを落札できてしまいました(笑)



柿本改 GTBOX06&Sです(*´∀`*)



取り付けは自宅で(*´∀`*)シャコタカのおかげでスロープオンで作業楽々(笑)とりあえず純正マフラーを外します。



キラーン(๑✧∀✧๑)純正マフラーも弁が入っていて排気効率等悪くないと思いますが、柿本に比べてめちゃ重い(;・∀・)



タイコでかい(笑)



サブタイコ付きなのでアイドリングは純正並です。タイコが斜めなのは仕様です(;・∀・)カッコは良くないですがパイプの繋ぎがストレートになるのでそのせいかな?



チタングラデーションがアクセントになって気に入っています♪



運転が更に楽しくなりました(*´∀`*)肝心のサウンドはこちら。




ホントはダウンサスが(カッコ的な問題で)欲しかったですが、かなりお買い得に買えたので大満足でした(*´∀`*)
Posted at 2017/11/19 16:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アレックス | 日記
2017年11月11日 イイね!

11月11日 入籍しました!

先日のブログで軽く報告させて頂きましたが、昨日11月11日に入籍致しましたヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ



市役所駐車場にて。二台で移動しました♪



カプチーノがきっかけで出会った私達。お互い前期カプチーノなので型式にあやかって11月11日に入籍♪

提出時間は狙っていなかったのですが、提出し事務作業が終了したのがまさかの11時11分という奇跡(笑)我ながら持っているなと思いました(笑)

その後はランチ。



当然カプチーノ(笑)カプチーノづくしの門出となりました(*´∀`*)

先勝だった11日。午前中に全てを完結できて良かったです(*´∀`*)

こんな日の午後はゆっくりするのかと思いきや私達夫婦はアホなので

カプチーノ2台でチューニングショップへ直行(笑)奥さんはブレーキオーバーホールを依頼。私は現車セッティングを含めたマシンメイクの相談及び入庫日の打ち合わせが目的でした(*´∀`*)せめて別の日にしろよと自分でツッコミを入れましたが、「まあ、これも俺ららしいよな」と自己完結しました(笑)どんな時も「自分たちらしさ」を失わないような人生にしていきたいと思います。

夜は焼肉パーティー(二人で(笑)



二人でガンガン飲みガンガン食べ大満足(*´∀`*)代行で帰りました(*´∀`*)
ちなみに代行で運転してもらうのに運転が簡単な奥さんの通勤車アルトさんで行ってきました(*´∀`*)ちなみにHA11Sなので家にある3台の11カーに乗りました(笑)11づくしヽ(*´∀`)ノ



天気もよかった11日。良き門出の日となりました(*´∀`*)

これからも変わらず仲良くやっていきたいと思います(*´∀`*)

Posted at 2017/11/12 18:52:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2017年10月28日 イイね!

ブログを書こうとは思いつついつも放置(笑)

お久しぶりです(*´∀`*)タイトルのとおり放置しまくりの諒@カプチーノです。

そういえばこの前仕事中に



農作業にEK9を使っているおじいちゃんを発見しました。ファンキー(笑)



最近は諸事情によりエンジンとミッションが新しくなったアレックスの



慣らしの旅を行っていました。カプチーノはというと慣らし期間と決めた3000kmを無事走破し、あとはインタークーラー作成とラジエター装着、現車セッティングを行えばようやく全開走行ができる状態にまで持ってこれました(資金的な面も含めて)11月半ばにショップを訪問し入庫日等打ち合わせを実施してこようと思っています。

11月には一大イベントも控えております。



ついに私たちも結婚します。入籍予定は11月11日。EA11R同士ですからね。カプチーノが繋いだ縁。私たちにはこの日しかないのですよ(´∀`)



最近は土日が雨。ようやく曇りだった今日の天気を利用してオイル交換祭りを実施しました。



アルトのオイル&エレメント及びプラグ&エアエレメント交換



アレックスのエンジンオイル&ミッションオイル交換



とついでに取り付け(笑)



白カプのエンジンオイルを交換したところで



雨が・・・私のカプのオイル交換は次回に持ち越しですが、3台のオイル交換等メンテナンスができたので大きな進捗がありました(*´∀`*)4台とも可愛い愛車たちなのでメンテはしっかりと。その分使い倒しますが(笑)

明日は天気も悪いのでひさびさに一日家にいて家のこと等をやって過ごそうかと考えています。たまにはゆっくりしないとね(*´∀`*)
Posted at 2017/10/28 21:32:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月08日 イイね!

アレックスグレードアップ2 ブレーキパッドを交換しました♪

最近ハンズフリーを新調しました(*´∀`*)



JABRAのBOOST(ブースト)という機種です。今まで愛用しているプラントロニクスのM165は大変性能がいいのですが、毎日通勤時に彼女と電話するために使っていたため使用頻度が非常に高く電池が劣化してしまったので代替えです(´・ω・`)彼女がM165の後継機を使っていますがM165と比較して不具合が多いとのことで違う機種を思い切って選定してみました(*´∀`*)

装着感と音質は申し分なしですが、マイクがシールドされていないので風が当たるとM165よりも拾ってしまいがちのようです。しかし実売3000円で通話品質はM165並(4500円程度の機種。後継機は6000円オーバー)なので、気に入って使っています♪

さて、先週のブログでアレックスのブレーキパッドがなくなっていたと書きましたが、今回はアレックスグレードアップ企画というよりはメンテナンスついでにグレードアップということで、



前後ともブレーキパッドを交換したいと思います(*´∀`*)純正を外したところ炭化とクラックがひどかったので、私の使い方では純正だと足りないことが判明。というわけでノンアスベストのストリートパッド(耐熱600度)のディクセルエクストラスピードを採用。



リヤパッド。綺麗に光っています。クラックは無いようですが、ワインディングの下りもやってるので光りすぎてるかな



交換。ちなみにアレックスの最上級グレードである私のRS180のみドラムインディスク式なのでディスクブレーキとなります。



フロントも交換。今回はローターは(汚いですが)そのままです。



ご苦労様でしたm(_)m

ブレーキはまだ60km程度しか走っていませんが、徐々にあたりがついてきて既に今までよりもかなり止まります(笑)初期の当たり付けが終わったらいつものワインディングに持ち込んで、タイヤ等含めたインプレをしたいです(*´∀`*)楽しみだなあ<<ヽ(´ω`)ノ>><<ヽ(  ´)ノ>><<ヽ(´ω`)ノ>>



Posted at 2017/07/09 19:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレックス | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation