• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

アレックスでドライブ(((((((((((っ・ω・)っ ブーンからのお茶会参加

最近ご飯を食べる量が増えてきている諒@カプチーノです。



日本昔ばなしみたいなごはんで写真で2合あります(;・∀・)一日に5合食べる日もあります(笑)仕事で動いているせいかハラが減ってしかたないのです(;・∀・)高校の時より食べてます・・(笑)やせの大食いすぎて病気かなにかかと心配になります(;・∀・)

さて、私はGWでも仕事で普通に土日休みだったので、土曜日は早起きしてアレックスでドライブに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーンその時に動画を撮影



お気に入りのオプティトロンメーター(*´∀`*)



そして0→100キロ加速。何分6000回転以上が本領発揮のエンジンなので、ハイカム領域をキープすることを意識したら平均タイムが6.9秒でした(笑)普通にシフトアップするとハイカムを外す1速→2速もタイヤを空転させることでギリギリ6000回転をキープできるのでいいタイムが出ました(*´∀`*)どノーマルですが、公称値7.6秒を更新できてよかった(笑)

200km程ワインディングを流してAM5時頃帰宅しました。帰宅後は起きていた彼女と近所を散歩して朝ごはんを食べてから買い物をしたりなんだりしているとお昼に。午後は予定が全て終わっていたので、彼女が御朱印あつめしたいとのことで古峯神社と二荒山神社に行ってきました♪また日光入り(笑)



お饅頭も食べてみましたが美味しかったです(*´∀`*)今度の帰省の手土産にしようと思います。



ワインディングを抜けて二荒山神社へ。落ち着きます。



でかい(笑)うおーと見入ってましたが杉ですからね・・・冷静に考えて花粉症の私には危険では?(笑)と気づいて退散(笑)



いろは坂を登った先にもある二荒山神社にも行きました♪彼女は御朱印帳にコレクションが増えて喜んでいました(*´∀`*)私はよくわかりませんが、これからも一緒に神社などをめぐって行ければと思います♪



そして二人の定番となっている足湯で疲れを癒しました(*´∀`*)



こんなに汚れちゃって(;・∀・)ありがとねアレックス。明日には洗ってあげるからね( *`ω´)



ご飯を食べてからの40キロ程は彼女の練習も兼ねて助手席で♪クラッチは前のAE111が強化でアレックスはノーマルなので、踏力も軽く扱いやすいのですぐにコツを掴んで回転合わせしながらシフトダウンしたりと楽しんでいました♪これで帰省も安心ですε-(´∀`*)ホッ

そして本日は朝から洗車(*´∀`*)

の前にヘッドライトを磨きました♪



キラキラお目目になりました(*´∀`*)



写真だと違いがわかりにくいですがだいぶ印象が変わりました(*´∀`*)



バリッと洗車して準備OK♪



彼女はカプチーノを洗車(*´∀`*)日差しがが出てきたので手伝いましたが、カプチーノは小さくてソッコーで洗えますね(笑)今までカプチーノが基準だったから感じなかったですが、カプチーノは洗いやすいです(笑)



そして早めに会場入り(*´∀`*)



ピクニックを満喫しました(*´∀`*)



そして撮影(*´∀`*)親子サイズですね(笑)



暑かったので避難(笑)



そうこうしているうちにみなさん集結(*´∀`*)今日は大盛況で楽しめました♪



帰りは大雨に遭いながらも佐野のイオンでリンガーハットで夕食(*´∀`*)その後帰宅しました(*´∀`*)

お茶会に参加された皆様お疲れ様でした(*´∀`*)
Posted at 2017/05/07 21:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレックス | 日記
2017年04月30日 イイね!

ありがとうレビンさん。よろしくねアレックス。

前回のブログの続きといいますか・・・この度カローラレビンを降りてファミリーカーとして使える新しい車を導入しました。クルマはトヨタのアレックス。結構前のクルマですが、私たちにはちょうどいいと判断しての導入でした。今週の土曜日は納車だったので電車を乗り継ぎ横浜へ・・・



電車に乗ると必ず醉う私にはとても過酷な長旅でしたがなんとか到着(; ^ω^)



なんかすごいvip待遇されているアレックスさんが(笑)



こんなのまでありました(笑)



というわけでこれからの相棒はこのアレックスになりましたヽ(*´∀`)ノ5ドアということでまずリヤドアがあるクルマは初(笑)しかもハッチバックでリヤをフルフラットにすれば140cmの長さの荷室が♪しかも6:4分割なのでシートアレンジも豊富です♪



鉄チンにホイールキャップが泣かせます(笑)これはゆくゆくアルミが欲しいですね(;・∀・)スタッドレス用に回したい・・・



センターコンソールの2段小物入れが大変気に入っています♪リヤシートも私の身長と体格でヘッドクリアランスは拳1つ分。膝と前シートの隙間はボトルコーヒー1缶分ありますヽ(*´∀`)ノ大人4人が楽々乗れて荷物も乗せられます♪



メーターもオプティトロンメータでエンジンをかけるとまず針の赤い部分が浮き上がりかっこいいヽ(*´∀`)ノそして走行17350km!これはなかなか出てこない玉ですね(*´∀`*)

・・・そうそう。タコメーターのスケールがおかしい理由ですか?



こいつが原因です(笑)1500ccで十分動く車に1800cc、しかもZZT231セリカに搭載される190馬力を発生する「2ZZ-GE」エンジンを搭載しているアレックスだからです(笑)



当然マニュアルで乗ります。彼女も私もマニュアルの方が好きですし、この2ZZはホンダのVTECのように6000回転を境に292/276のハイカムに切り替わるため4ATではハイカムを外してしまうので迷わず6MTを選択しました(*´∀`*)



趣味性全開のクルマ選びに見えるかもしれませんが、彼女と色々将来のことを話し合って決めたクルマです。ここでは割愛しますが「365日の間でフル積載ってどれぐらいある?万が一乗らなかったらレンタカー借りればいいし、それよりもその他の大多数の日が楽しいクルマにするのが正しいクルマ選びなんじゃないの?」と言ってもらえたことがこの車を即決するに至ったまでの過程で一番の影響力があったと思います。



人畜無害な見た目にスポーツユニット+MT!最高に楽しいですよ♪
こいつは長く乗っていきたいと思います。



横浜からの長旅を経て定位置へ。他グレードよりもスポーティなシートですが、ホールドはシートの大柄さからイマイチ(;・∀・)しかし座面が固めで腰痛は皆無でした(*´∀`*)これはうれしい♪



そして押し出されたレビンは実家へ移動・・・2台に見送られてアルトさんとランデブーしながら実家を目指しました。



そして本日バリッと洗車してあげました。大きな故障もなく良い思い出がたくさんの状態でのお別れとなりました。自分で決断したことですがやはりさみしいものがあります・・・

そしてアレックスも洗車&コーティング。



映り込みもバッチリ。シルバーでも洗い甲斐あるじゃん♪



中期テールの3本線がお気に入り(*´∀`*)



リヤが特に(*´ω`*)

最後にコラボ(*´∀`*)



今日は本当にいい天気でした。



中古屋さんにて。半年で1万2千km乗りました。

ありがとうレビンさん。よろしくねアレックス。







Posted at 2017/04/30 19:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アレックス | 日記
2017年04月09日 イイね!

レビンさんの売却先が決定しました。

突然ですがレビンさんを降りることになりました。ようやく売却先が決まったのでブログにしようと思います。

理由は単純でファミリーカーとして10年以上乗れるクルマとして乗り換え候補と考えていたクルマの極上車が中古市場に出てきたことが理由です。既に契約済みで納車待ち。このファミリーカーについては写真を撮ってなかったので、納車されたらブログに書きますね(*´∀`*)

というわけでレビンさんの売却先を探していました。維持しようと思えば維持できますが、さすがに2人で5台は不要ですし、維持するからには調子よく乗れないと意味がない。
また3台所有になったら間違いなく乗らないし、なにより入れ替えを考えた時点で気持ちが離れているのでそんなオーナーに乗られるレビンが不憫といった理由が売却理由としてあります。

レビンさんの売却条件としては「売られた先で廃車にされないこと」を重視して探していました(乗ってくれるor販売してくれるならタダでよかった)。一括査定サイト等ある中自分で足を運んでいろんな業者を回ったところ、近所でスポーツカー多めに取り扱っている業者様に希望価格を大幅に上回る金額を提示していただけたので、本日売約契約書にサインしてきました。
たまたま代表取締役の方が対応して下さり話をしていると元カプチオーナーということで盛り上がりました(笑)そのほかにもお話をしていて「この方のお店ならきっとレビンもしっかり商品力を持たせて展示してもらえる」と確信したのもあります。この時代だからこそ自分の足を使うことの重要性に気づかされたことと、レビンのオーナーとしての最後の仕事をこなせたことでようやく肩の荷が下りたような気がします。彼女と帰り道に二人して本当によかったと何度も繰り返してしまいました。半年程度の所有期間で1万kmを共にした程度の付き合いでしたが、レビンさんはもう家族の一員になっていたと改めて思いました。

昨日はそんなレビンさんを堪能するためにAM4:00に起床し、お気に入りのワインディングコースに持ち込んでレビンさんの味を堪能してきました。



生憎の天気でしたが、純正スプリング+KYBのNEW SR SPECIALのほどよく締まった足回りはそんな路面状況の中タイヤの性能を引き出しワインディングロードを駆け巡ってくれました。3000~4000回転の4スロのガロロロという吸気音。パワーバンドに入る5500~先のエキゾースト。4AGは20万km走ってもなお気持ち良い。レビンの味を堪能するペースで流した程度ですが、いくら走っても足りないくらい気持ちよかったです(*´∀`*)



下山した頃には汚れてしまったので



雨が降る中洗車場の高圧ジェットで軽く綺麗にして



彼女と一緒に桜とコラボ写真を撮りに出かけました(*´∀`*)

仕事の休憩中に見つけたスポットにて



菜の花とコラボも初挑戦してみました(*´∀`*)



今時のツリ目の車では違和感のある自然とのコラボ(個人の感想です)が自然にこなせるデザイン。この年代の車のデザインが好きです。

もう一箇所仕事の休憩場所としている場所にて違う桜とコラボ(*´∀`*)





撮影していることに気づきフェードアウトする彼女も撮影(笑)



レビンの純正ウイング。後期となり大型化されましたが攻めた大きさだな~と思います。レビンのリヤビューはシンプルでかっこいいと個人的に思います(*´∀`*)



ジョイフルにて朝食メニューを食し、お昼はそばを食べたいということで



いづるやへ。ここのそばはほんとに美味しいんですよね~(*´∀`*)



控えめにということで2人で5合注文しましたがまったく足りず(笑)追加で2合注文しました(笑)彼女がいつもの調子で食べたら二人で1升は必要ですね(; ^ω^)お互い蕎麦湯で腹を膨らませてなんとか満腹にしました(笑)天ぷらも一人1皿づつは欲しかった(笑)今度行った時はそばは1升注文することにしました(笑)

そういえばレビンさんが納車された日に行った飲食店もいづるやでした(笑)何かの縁ですかね(笑)

売却完了までのこり1ヶ月程度。走行距離が200000km以下の状態で引き渡せるように通勤以外では乗らないようにしないといけませんが、少しでも楽しみながら乗って乗り切ってやりたいと思います。

Posted at 2017/04/09 16:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンさん | 日記
2017年03月19日 イイね!

ついにタービン到着ヽ(*´∀`)ノ基地に見に行ってきました♪

こんばんは(*´∀`*)今週の金曜日は彼女が受験していた資格試験に合格したお祝いに私の奢りで鳥放題に行ってきました(*´∀`*)



まずお通し。今回はお互い焼き鳥を死ぬほど食べたいという希望で限定25品コース(本格的な焼き鳥メニューのみ。アレンジ系はなし)にドリンクバーで(*´∀`*)



とはいっても冷奴とかキャベツとかがあるので楽しめました(*´∀`*)



変わり種ですが、トルティーヤの味で焼き鳥が入ってるトリティーヤも美味しかったです(*´∀`*)彼女は卵かけごはんを食べてました(笑)



2人で20本ずつ、合計40本程頂きました(*´∀`*)肉はあんまり食べられないなと感じましたが、ひさびさにお腹いっぱいになりました(*´∀`*)食べ放題じゃないと気兼ねなく楽しめないので、また行きたいと思います(*´∀`*)

翌朝は彼女の通勤車アルトさんのタイヤはめかえのために基地へ行きました(*´∀`*)

さすがに車が汚れ過ぎなので洗車を実施してからですが(笑)

まずはレビンさん。



先週施工したソナックスのコーティングは撥水も良かったです(*´∀`*)これはリピですね(*´∀`*)





バリッと澄んだホワイトに(*´∀`*)



アルトさんも施工し綺麗になりました(*´∀`*)



綺麗な愛車は気分がいいですね(*´∀`*)



腹ごなしをしてアパートに帰りアルトさんに2人乗って基地へ行きました(*´∀`*)

すると私のカプチーノに取り付け予定のタービン等が到着していました(*´∀`*)



まずはEマネ(*´∀`*)これ小さくなったバージョンなんですね(*´∀`*)昔のは大きかったとのこと。



強化タイミングベルト。一応強化品にしてみました(笑)よくぶん回す予定なので(笑)



300CCのマルチホールインジェクター。12ホールの300cc。F100キット付属のインジェクターと同じような気がします。



そしてメインのHT07-4Aの新品タービンヽ(*´∀`)ノ最初は慣らしとしてブーストは1キロ程度で運用予定ですが、今までの純正タービンの1キロとはきっと違う加速をすると思います(*´∀`*)

なんせ大きさがダンチなので(笑)純正はとってもかわいいサイズなのがいきなり大きくなった感じです(笑)

今はR33が先に作業中なのでその車の後に作業ですが、はやく乗りたくてウズウズしています(笑)



本題だった(笑)彼女のアルトのタイヤ交換はなんの問題もなく終了(笑)タイヤはBSのネクストリーにしました。元々彼女がオプティビークスで使っていたのでこれにしたとのこと。エコタイヤのせいか加速が軽くブレーキが効かない(転がる)感じです(笑)

普通に走る分にはなんの問題もないのではないかと思います(*´∀`*)

Posted at 2017/03/19 19:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンさん | 日記
2017年03月05日 イイね!

土日はクルマを満喫ヽ(*´∀`)ノお茶会に参加しました(*´∀`*)

こんばんは(*´∀`*)土日はクルマを満喫していました(*´∀`*)

土曜日は彼女がたまたま仕事だったのでレビンさんで気になっていた事案を解決しました。

まずオイルブロックからのオイル漏れですが、これは空冷オイルクーラーへ繋がるホースが緩まっていたことが原因で、ブロックを取り外して増し締めすることで解消できました(*´∀`*)

次に



くすんできたヘッドライトを磨きます。使ったケミカルはピカールとお茶会で定番のケミカル(笑)



一目瞭然(笑)



5年くらい若返ったかも(笑)



ソッコーで綺麗になりましたよ♪



めちゃくちゃ( ・∀・) イイネ!と自画自賛(笑)



次にホイールを綺麗にします。引き継いだ時からアクレのフォーミュラ700Cが入っているのでダストが半端ないです(; ^ω^)汚れより効きのが重要なのでいいのですが・・・



ダストをカーシャンプーで綺麗に取り去った後にパープルマジックでこの有様(笑)しばらく漬け置きしましたが取り去るのは困難でした(; ^ω^)ピカールで磨いても削れないくらい強固に癒着していました(; ^ω^)

その後洗車



ツヤエキスパートを昨年10月エンドに施工しているのでコーティングされている感はあるのですが・・・



撥水が残念すぎる・・・これは撥水していないのと同じ(私感)なのでずっと気になっていたコーティングをトップコートとして施工します。



カーシャンプーでも愛用しているメーカーのコーティング剤、SONAXのエクストリームブリリアントシャインディテイラー(長)ですヽ(*´∀`)ノ

施工はとても簡単で濡れたボディに吹き付けて付属のクロスで拭き上げるだけ・・・で!



ほぉ~(°_°)。ボディはツヤエキのコーティングが乗った状態から一段と深みのある色となりましたΣ(´∀`;)まさか簡易系でここまでのツヤが引き出せるとは・・・これは撥水性能がよければリピート確定ですねヽ(*´∀`)ノ



拭き上げ時にシュッとひと吹きの工程が追加されるだけで大満足のツヤ・・・



クソ長い名前なだけあるわ(笑)



綺麗&不具合箇所修正した愛車で実家近くのアパートへ帰りその後は



彼女のカプチーノを弄ります( *`ω´)フルバケを取り付けたが、アイポイントを下げないようにリクライニングは最小にしてありましたが、直立で辛いというので修正ヽ(*´∀`)ノ



後ろの取り付けボルトを1段下にしたら思ったより下がったぞ(; ^ω^)俺のカプチーノと同じ条件のはずなのにすごく下がった感(笑)これは俺がカプチーノの感覚を忘れているだけかもしれないが・・・



シートを外して二人で頑張って直した箇所をまじまじと・・・ホント寒い中やったこともないFRPで頑張ったよな~・・・ダメになったらまた直してずっとカプチーノ2台体制で!と気合が入りました。



日曜日

というわけでカノカプを彼女が洗車。私は車内で窓をフキフキしてました(^ω^) (((ロ(・ω・*)

そして早速カノカプにもエクストリーム(ryを施工。だいぶ綺麗になりました(*´∀`*)そしてお昼は



佐野にある岡崎麺さんで(*´∀`*)



新しいラーメン雑誌でも紹介されていました(*´∀`*)



私はワンタンチャーシューメン大盛りと餃子5個をオーダー。ここの麺は青竹手打ち麺でthe佐野ラーメンという麺なのですが、とても薄くてそれなのにコシがある麺。普通盛りでも多いと思います。会計の度にこのセットで注文しているときは「細いのによく食べるね~」と店員さんに言われる感じです(; ^ω^)

ワンタンも餃子も手作りでもちもちしておりとても美味(*´∀`*)

そしてお茶会へ(*´∀`*)本日のトピックスは

@ごめんなさい



先々月のお茶会で「ホイールあげるよ~♪」というお話に飛びついた私。先月受け取り予定でしたが先月は先方が体調不良だったとのことで今月持ってきてくれました・・・が、今日はカノカプにフル乗車(笑)参加なので持ち帰れずお手間をかけてしまいました(; ^ω^)ごめんなさい。来月はレビンとカプチーノの2台で行きます( *`ω´)

@具体的でナイス



これは車間あけてあげたくなる(笑)初心者マークのカプチーノ乗りの方から(*´∀`*)

今日は時期的に初心者マークの人が多かった気がします。女の子のカプチーノ乗り(初心者マーク)の子も来てたので彼女も女子会できてよかったε-(´∀`*)

自己紹介もありカプチーノの参加台数も多くひさびさに昔のお茶会っぽかったな~と思います(*´∀`*)

私もはやくカプチーノ乗りたいな~(; ^ω^)エンジン乗っかったらソッコーで慣らし終わりそう(笑)

本日お世話になった皆様お疲れ様でした(*´∀`*)しばらくレビン+カプチーノの参加体制になりますが、今後共よろしくお願いします(*_ _)人

Posted at 2017/03/05 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会デート | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation