• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

大学卒業しました(*´∀`*)

こんばんは(*´∀`*)今日は先日のブログに書いたとおり卒業式でした(*´∀`*)♪



大学生活について思い出してみるととにかく製図やレポートが大変だったですね(;´Д`)土日返上当たり前でやらないと終わらなかったですし、いわゆる大学生は時間があるという感じはなかったです(;´Д`)

しかし下手に時間があるよりはパキパキ動いていたので充実はしていたかと思います(*´∀`*)終わったから言えることですが(笑)

プライベート面ではやはりカプチーノ。車関連が多かったですね(*´∀`*)♪2010年の8月から北関東茶会にお邪魔するようになってカプを通して色々な方と知り合え、またカプについてどんどん詳しくなることができました(まだまだですが(笑)

またお茶会に参加することで普段話すことのない年齢層の方とお話する機会に恵まれ、就職に際してかなりのアドバンテージになったことは事実です。なんせ面接で緊張しない(笑)一番緊張したのはドアの前に立ってノックしたときですから(笑)

色々振り返るとキリがないのでこのあたりにしますが、自分の大学生活を振り返って点数をつけるならば100点をつけたいと思います。

忙しかったけど少ない時間を100%エンジョイできた。このことに意義があると思います(*´∀`*)♪



特に最後の一年は研究室のメンツにも恵まれて楽しい一年を過ごすことができました♪

ついこの間春休み返上で大学に来ていましょうと院生からメールをもらってテンションダダ下がりになったような気がします。本当にあっという間の大学生生活でしたが、あっという間と感じるほど充実した4年間を過ごせたことに感謝ですね。



帰宅後は家族でお寿司を食べに行きました(*´∀`*)♪美味しかったです(*´∀`*)♪

自分が車をエンジョイしつつ大学まで出ることができたのはほかでもない家族の、両親のおかげです。

4月から仕事が始まりますが、既に両親に「初任給入ったら俺のおごりで飲みに行こうぜ!」と誘ってあったりします(笑)

卒業証書をもらった時は実感がなかったですが、こうやってブログを書いているとしみじみと今までの学生生活というものを思い出してきます。

仕事が始まるまであと11日。その間はやるべきことをこなしながら有意義に過ごせたらと思います♪
Posted at 2014/03/20 22:46:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2014年02月11日 イイね!

ついに明日が卒研発表(;・∀・)

こんばんは(*´∀`*)今日は大学に居ると雪がちらついてびっくりしたひぐ研です(笑)

さて私はここのところ帰宅が遅くなったり、先週の金土日と休みなのに卒論書いていたりとしていたおかげで、明日の卒研発表を前に卒論も書き終わり(修正があるとはおもいますが(笑)まったりとしています♪

他のメンツはまだ大学に残っているでしょうね~(;・∀・)かなり切羽詰まった感じで(;・∀・)

間に合わないのが怖いので早めにスタードダッシュしておいて後から速度調整方式を良く使うので、こういう結果になりましたが、発表前日までドタバタしたくはないのでよかったのかな♪

明日は午後から発表ですが、午前中にリハと昼食時に共同研究の企業さんとの打ち合わせもあるので、明日一日は忙しいと思いますが、いままで頑張ってきたのでやり遂げたいと思います♪

理系の大学生に休みがないのは当たり前ですが、やっぱり大学生らしい休みはほしいので、卒論もパッパと提出できればと思います♪(卒論提出=最後の春休み突入のため)

実質休みでも大学関連のやることがあって休日=家で作業日というのが学生は多分にあるので、一日手放しで遊びまくりたいものです♪

今日も早めに帰れたとはいえ8時帰宅。大学にいるうちは卒研発表の練習をしたり卒論をひたすら書いたり直したり体裁整えたりと脳が疲れているという実感がありますが、風呂から出たら発表練習をしたりしようと思います♪

発表さえ乗り切れば♪



今週土曜日にはLSD取り付け

月曜日には新チームのステッカーの見積もりにステッカー屋さんへ
火曜日にはチェイサーの友人と筑波サーキットへ見学

等々楽しみ満載です(∩´∀`)∩ワーイ

週末の楽しみを励みに頑張ってきます♪

そして1日でも長い春休みを手に入れて



調子を取り戻したカプちんで走り回りたいと思います♪
Posted at 2014/02/11 21:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ようやく中間発表も終わり・・・

先日友人とご飯を食べた時に、カンのライフガードを飲んだのですが・・・



どう見ても86ですよね〜(笑)しかもちゃんとFRも再現??(笑)時代によってパッケージも変わるのでしょうか?これは気になって買ってしまいたくなります(笑)

さて、昨日は前々から話していた卒業研究の中間発表でした(;´Д`)



久しぶりにスーツです(笑)4月以来着ていませんでした(笑)

発表自体は人前で発表するのは割と好きなので何も起こらず無事に終わりました(*´∀`*)

ただ、研究の共同企業さんの担当者が見に来ていたので中間発表後そのまま先生の部屋で2時間打ち合わせがあり疲れましたが(;´Д`)


とりあえずこれで多忙な日々からも解放される(予定)ので、まったり楽しみながら学生生活を送りたいと思います(*´∀`*)♪

今日は大学を休んで(笑)休養しました(*´∀`*)しかし半日休養したら元気になったので、午後からはパソコンの分解を行いました(*´∀`*)

数週間前、我が家で停電が起きた際に今まで使っていたメインのパソコンの基盤が壊れてしまい、不動になりました(;´Д`)



いままでありがとう(´・ω・`)私は↑を含めて3台のパソコンを持っていますが、二番目の性能を持つサブPCは大学で活躍中により、持ち運び用の性能の低い3万円のノートパソコンを日常使用することとなりました(;´Д`)動画を見るとめっちゃファンがブン回ります(笑)熱いです(笑)

データはハードディスクを抜き出して大学のサブPCに全て避難出来たので、データは助かりました(*´∀`*)思い出は消えなくてよかった〜(*´∀`*)

そこでPCに詳しい友人の手持ちパーツと組み合わせて次のパソコンを作ることになったので、パーツ外しを行いました(*´∀`*)

友人が送って欲しいと指定してきたのは

ハードディスク
DVDドライブ
グラフィックボード
電源
やケーブルなので、外していきます(*´∀`*)



映像関連のパーツグラフィックボードを外しました。



使用頻度の高いDVDドライブ。ネジ4本で留まってました(*´∀`*)



一番苦労したのは電源の取り外し(;´Д`)コードがあちこちに這わせてあるので、抜き取るのが大変でした(;´Д`)



ハードディスク。こんなスペースに500GBも入るのは本当にすごいですね(今は3TBとかもあるようです(;´Д`)すげー)

あとは



ケーブルとか



OSとかもろもろを箱詰めしました(*´∀`*)♪



DDR2(規格)の2GBのメモリ×4はプレゼント(笑)最近はDDR3という規格が主流のようです(*´∀`*)♪

久しぶりにパソコンをいじりましたが分解してみてここがこうなってるのか〜というのがさらに分かったりで楽しかったです(*´∀`*)♪機械いじりはたのしいですね〜(*´∀`*)♪

パーツは送ったのであとは友人が組み上げてくれるのを待つのみです(*´∀`*)♪彼にも都合があるのでまったり待ちたいと思います(*´∀`*)♪

CPUの性能が2倍くらいになるようなので、これで動画の編集などもはかどりそうです(*´∀`*)♪


Posted at 2013/09/11 17:41:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2013年04月27日 イイね!

内定、頂きましたヽ(*´∀`)ノ

こんばんは(*´∀`*)今日はオープンキャンパスの手伝いで大学に行っていたのですが、母親から電話がかかってきました。

母「○○(会社)から封筒が届いてて、今見たら採用いたしますって書いてあった~ヽ(*´∀`)ノ」

俺「(σ゚∀゚)σマジか♪」

というわけで内定を頂きました(*´∀`*)行きたい会社だったのですごく嬉しかったです(*´∀`*)

母「でも開けてないからね(・∀・)懐中電灯使って透かして見たからね(・∀・)」

どうやら開ける楽しみを取っておいてくれたらしい(笑)

そんなわけで、研究室にいたメンバーに内定ゲットと報告(*´∀`*)皆祝福してくれて嬉しかったです(*´∀`*)

そのあとはもうテンションMAXでした(笑)

帰宅途中にお気に入りのラーメン屋さんで



ラーメンだけに祝杯(笑)お気に入りの一杯で心も体も満たされました(*´∀`*)

帰宅すると、今のテーブルに大きな封筒が(*´∀`*)

開けて確認すると・・・




これでやっと安心しました(*´ω`*)自分の目で確かめないと実感なかったです(笑)

私が帰宅後、家族も帰ってきて祝ってくれました(*´∀`*)

じさまは新聞の株価の書いてある欄を見ながら私が内定をいただいた会社の名前を見つけてご満悦(笑)

おかんはケーキを買ってきてくれたヽ(*´∀`)ノ

オヤジは私が電話中だったので、思いっきりブンブンと手を振る握手(笑)

妹からもメールでお祝いが届いてすごく幸せな一日でした(*´∀`*)

友人たちからもコメントやメール、電話をもらえて、本当に嬉しかったです(*´∀`*)

本格的に就活を始めて、初めての筆記試験、初めての面接でしたが、一社目で内定を頂けて本当に良かったなと思います(*´∀`*)

これで安心して研究や学生生活を謳歌することができますヽ(*´∀`)ノ

オフ等にも安心して参加できるので嬉しいです(*´∀`*)お茶会を就活で欠席とか悲しいですからね(笑)

明日のオフは参加できませんが、次回のお茶会には参加しますのでよろしくお願いします(*´∀`*)

今週は本当に激動の一週間だったな~(;・∀・)休みは日曜だけなので、明日はゆっくりしたいと思います(*´∀`*)
Posted at 2013/04/27 23:34:18 | コメント(30) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2013年04月26日 イイね!

無事に面接終了ヽ(*´∀`)ノ

こんにちは(*´∀`*)

改めて思いましたが、みんカラっていいですね(*´∀`*)

カプちんのトラブルでブログを書いたら、みん友さんからお初の方まで一緒に考えて下さりました。

思えばみんカラを始めなければオフ会にも参加できなかったし、いろんな方と知り合うこともできませんでした。

みんカラ、始めてよかったですヽ(*´∀`)ノこれからもよろしくお願いしますね(*´∀`*)そして聞くだけじゃなくて情報を発信していけたらと思いますヽ(*´∀`)ノ

さて、今週は激動の一週間でした(笑)



月例会(研究の内容について月一で報告する)のためのパワーポイントを作るために、帰宅が午前になったり(笑)



オーディオパネルが綺麗な時間になるまで研究室にカンヅメだったり(笑)

今日が就職の面接だったりとなかなかイベント盛りだくさんでした(笑)

パワーポイントは頑張ったので、昨日発表した中では一番良い出来でした(*´∀`*)
今日も発表があるのですが、お休みしました(笑)皆ごめん(笑)



昨日は面接にカツ・・・というわけではないですが、お腹いっぱい夕飯を食べて今日の面接に備えました(*´∀`*)

さて、今日の面接ですが、手応えはともかくおおよそカプチーノの話、サーキットの話、車の部品交換(改造(笑)の話で終わってしまいました(笑)

最初に自己PRと志望動機を話して、それからはおおよそ↑の話題(;・∀・)

幸いオフ等に参加していたおかげで大人の方とお話するのには慣れていたので、緊張はあまりしませんでした(*´∀`*)

最後の方にこういう泥臭い仕事もあるんだけど大丈夫?とか通うの大変じゃない?とか聞かれた位で終わってしまいました(;・∀・)

面接ってもっとガチガチなのかと思ったよ(;・∀・)

しかもクルマの話について色々聞いてきた方にニコニコ顔で色々な話ややり取りをしましたが、最後に名前の書いてある三角のやつ(よく役職と名前が書いてあるアレです)をチラ見したら・・・

代表取締役社長
○○ ××

( ^ω^)・・・

( ^ω^)・・・・・・


工エエェェ(´д`)ェェエエ工

面接に社長さんっていらっしゃるんですね(;・∀・)

話は盛り上がったからつかみは良かったと思いますが、結果は期待せずに待つことにします(*´∀`*)

期待して落ちたらめっちゃ(´・ω・`)ですからね(笑)



面接が終わったあとは近くのコンビニで一服ヽ(*´∀`)ノ重圧から解放されての一杯は美味いヽ(*´∀`)ノ



洗車したいな~(笑)

しかし今日は雨降るらしいので、我慢ですね(;・∀・)いつから洗車してないかわかんない位洗車してないや(;・∀・)ごめんよカプちん(;・∀・)

今日はもう予定は何もないのでまったりする予定ですヽ(*´∀`)ノ

でも休みが(;・∀・)明日は大学だし、すっかり忘れていましたが、日曜日は友人がこっちに来るらしいので(;・∀・)

ま、今週に比べたら来週は楽だし、気楽に行こうと思いますヽ(*´∀`)ノ

とりあえず無事に面接終わってよかった~とホッとしています(*´∀`*)

追記:私のミスで同じブログを2つ上げてしまいました。そちらにイイネを下さった

・なすたかさん
・いきいきさん

すみませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ

Posted at 2013/04/26 12:39:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation