• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

これを使いこなせる人はいるのだろうか?

こんばんは(*´∀`*)



今日ドラパレのHPを見たら結果が反映されていました(*´∀`*)こうして形に残るとよりうれしいですね〜(*´∀`*)そして気づけば仲間内でもドラパレ最速に(笑)でも友人のチェイサーはこの時磨り減ったATRスポーツでしたからね〜(;・∀・)最近ボーナスをつぎ込んでTOYOのR1Rを買ったそうなのでこりゃまたぶっちぎられるんだろうな〜(笑)



また皆で走りに行きたいな〜(*´∀`*)12/30にチェイサーの友人が日光サーキットで本格的にシェイクダウンするというので、年末オフから直行しようかと思ってます(*´∀`*)

本人は43.5秒を目標に頑張るようです(*´∀`*)この43.5秒を切ると日光では結構速いと言われているらしく、燃えてました(*´∀`*)

俺は撮影係だな(笑)本人が気に入って何回も見てしまうような動画を作ってあげよう(*´∀`*)♪




そして今日大学で面白いものを発見ヽ(*´∀`)ノ



いったい誰が座れるというのか?座れたとしても折れるだろうな〜(;・∀・)

ちなみに上の金属はプレス機につながっていたので多分これは被加工材のスタンドがわりなんでしょうね(笑)


Posted at 2012/12/21 22:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年12月07日 イイね!

予想通り(´ー`)

こんばんわ(≧▽≦)この前イラストを描いてくれた大学の友人が買ってきた





これ(^_^;)思いっきり怪しい(´ー`)




この時点で友達と地雷臭しかしねぇ(*゚ロ゚)となったわけですが、



迷わず行くことに(笑)だんだんおあげのような見た目になっていき(^_^;)



巨大化(笑)

最後にコロッケ(であったもの)を食べ一言。

「蕎麦は美味かった(*´∀`)」

そりゃ中身は緑のたぬきだからね( ´艸`)

なんか楽しかったお昼でした(≧▽≦)
Posted at 2012/12/07 21:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年11月29日 イイね!

お友達が描いてくれました(*´∀`*)

こんばんは(*´∀`*)今日は大学の友人がお絵かきしたいというので写真を提供。



お絵かき開始(笑)彼はイニD好きなのでたまにクルマの会話をしたりします。普段はキャラクターの絵を書いたりしてるんですが、今日はクルマを描くとのことで(*´∀`*)






うめえ(笑)写真だと伝わらないと思いますが、本当に質感がすごいんですよ。シャーペンと消しゴムと指を駆使して描き上げていました(*´∀`*)

絵がうまいってすごいなぁ(*´∀`*)縦長の写真の方がスキャナで取り込んだ2枚目よりも生で見た感じがしますね(*´∀`*)
Posted at 2012/11/29 00:53:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年09月08日 イイね!

アクアで通学ヽ(*´∀`)ノ

アクアで通学ヽ(*´∀`)ノこんばんは(*´∀`*)

カプちんのタイヤがあんな状況のままなので母親がアクアを貸してくれています(*´∀`*)

今日は大学で研究室の先輩たちの卒業研究中間発表があったため、大学までアクアで通学してみました(*´∀`*)

カーナビ(OPで一番いいやつが入っています)にBlue Toothでお気に入りの音楽をスマホから飛ばしてドライブ(*´∀`*)発進や巡行時のアクセルワーク、エゴカーにならないドライビング等を心がけながら。R4Bでは流れをリードして巡行したりして燃費は26km/Lと好記録ヽ(*´∀`)ノ片道60kmの道のりを楽しく走行することができました(*´∀`*)

帰路では若干バトルになり 80キロの領域で走りましたが、ツーリングパッケージによる足回りの引き締めと195/50/16タイヤのおかげで安定感のある走行が出来、最近の車はよくできてるな〜と関心(笑)

 65キロ以上だとアクアのが私のカプより速いかも(;・∀・)排気量の違いでしょうか(;・∀・)

(´ε`;)いいもん最高速はこっちのが速いし(笑)

ガソリンが空になったのでいつものガソスタで給油後ドライブで御山にヽ(*´∀`)ノ

いや〜アクアもかなり走れますね((((;゚Д゚))))もちろん限界が見えるような走りはしてないですが、挙動も素直で気持ちよく曲がってくれました(*´∀`*)ツーリングパッケージはステアリングのギアレシオも変わっているので軽快感が出てますね〜(*´∀`*)

しかしCVT特有のアクセルレスポンスの悪さが楽しさを80%減らしていますね(;・∀・)

いくらエコカーといえどせっかくのNAエンジンなんだからレスポンスが悪くちゃね〜(´・ω・`)MTだったらもっと楽しいのにと思いましたが、エコカーなんで(笑)

そんなことしてても燃費は22km/Lと好調でした(*´∀`*)

母親の普段乗りは買い物に行ったり通勤5km未満なので燃費が悪い(19km/L位)ですが、それなりの距離をそれなりに走れば燃費が出るので、燃費はいいかと(*´∀`*)

アクセルを踏めば常用域なら不満なく加速しますし、大人4人乗りでもそこそこ移動出来るので、いい車だと思いました(*´∀`*)

なんだかんだで街中も楽しく走れるのでよかった(*´∀`*)飛ばそうって気にはならない車でしたが(笑)




でもやっぱりF6サウンドを響かせながら走り抜けるカプちんが一番だな〜(笑)



明日は久々に乗れそうなので今日からワクワクが止まらないです(*´∀`*)
Posted at 2012/09/08 18:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年07月13日 イイね!

曜日を勘違いし自爆しかける(笑)&イニD風?

こんにちは(*´∀`*)

今日は起きたときに何故か今日を日曜日と勘違いし・・・

((((;゚Д゚))))千葉オフに遅刻した!

と焦って千葉オフでの約束があるのっちさんに謝罪メッセを送ろうとして本文を確認していたときに、今日が金曜日だと気づいたひぐ研です(笑)

危うく自爆しかけるわ電車に乗り遅れそうになって朝ごはんがプリン1個とか(笑)慌ただしいスタートの一日でした(;^ω^)

これはきっと朝早くに起きないと間に合わない千葉オフの時は警戒せよとの暗示でしょうね(笑)

とりあえず授業にはしっかり間に合いましたが、駅でお腹が痛くてトイレに駆け込んだら紙が無かったりとあんまりツイてない一日でした(;^ω^)


さて・・・




先日のブログでアップしたこの写真。個人的に気に入っていたのでちょっといじってみました(*´∀`*)

それがこちら(*´∀`*)



イニD風にしてみました(笑)ケータイの画像変換機能をつかってあとはPCのペイントでそれとなく(笑)気に入ったのでPCの待受にしちゃいました(笑)

とりあえず明日は1限のみ就職関連のセミナーなのでカプで大学まで行って帰りにお気に入りのラーメン屋さんへ行く予定です(*´∀`*)

ただ土曜夜に雨が降るらしいので洗車は日曜朝かな〜(´・ω・`)まあ当日の天気がよければそれでいいか〜(*´∀`*)

千葉オフに参加される皆様(*´∀`*)よろしくお願いしますね〜(*´∀`*)
Posted at 2012/07/13 20:55:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation