• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

遡りブログ(笑)1 私25歳、カプちん24歳になりました(*´ω`*)&引っ越しました

みなさんお久しぶりです(*´∀`*)ようやく今日新居でネットが開通。パソコンで更新できるようになりました(*´∀`*)

テザリングを使えばいいのですが、4Gは二人共2GBなので諦めていました(笑)

というわけで遡りブログ(笑)

先月10日は私の誕生日でしたヽ(*´∀`)ノというわけで25歳になった諒@カプチーノです♪

ちなみにカプちんも初年度登録が6/10なのでこの日で24歳となりました。



今年は良きパートナーと一緒なカプちん&私です(*´∀`*)

当日は



群馬県に点在するシャンゴにて夕飯を食べました(*´∀`*)



サラダとパスタ(゚д゚)ウマー



カプチーノも注文しましたが泡がなかった(笑)どうしてこうなった\(^o^)/(笑)

でもなんだかんだ言っても美味しかったのでよかったです(*´∀`*)

彼女宅に帰宅してから彼女から誕プレを貰いました(*´ω`*)



カプチーノ用ブルーミラーヽ(*´∀`)ノ彼女にクリスマスプレゼントに買ってあげたブルーミラー。いいなーいいなーと言っていたのを覚えていて買ってくれました(*´∀`*)

あとはお手紙と本(*´ω`*)ほっこりできる誕プレでした(*´∀`*)

次の日



ついに彼女が引越しです∠( ˙-˙  )/もちろんお手伝い(*´∀`*)

業者さんの手際の良さはさすがでした(*´∀`*)

引越し先は私の実家から2km程度のところなので、鍵の引き取り等を両親にお願いして引越し業者を待ち構えていてもらいました(*´∀`*)

おかげで搬入はスムーズに完了。



家族で景勝軒でお昼を頂きました(*´∀`*)

ご飯を食べたあとは新居の生活環境構築作業です(現在も継続中ですが(;・∀・)



とりあえず必要なものをアルトさんでニトリへ買い物に行きました(*´∀`*)
アルトさん無くてカプチーノ2台だったら困ってたな(笑)ありがとうアルト(*´∀`*)



とりあえず寝るとこを作ってからメインで生活する和室にテレビや座椅子・テーブル等を設置。



この前引越し祝いで買ってもらった炊飯器をキッチンに設置し、夕飯の食材を買い出しに出かけました(*´∀`*)

新居引越し初の夕飯は



かつおのたたきでした(*´∀`*)たたきは安かったので、玉ねぎはうちで採れるので安く済んでいます(*´∀`*)お米は彼女の実家から支給(*´∀`*)ありがたいです(*´∀`*)



炊飯器の実力はかなりのもので同じお米でも美味しさが段違いでした(*´∀`*)やはりいい炊飯器はいいですね(*´∀`*)

そんな感じで二人の新生活がスタート。平日は仕事から帰ったらダンボールを開封し部屋に設置という作業の繰り返しでした(;・∀・)私は引越し初体験でしたが、引越しは大変ですね(;・∀・)3DKなので1部屋物置状態にできるのがまだ救いですが、この間取りより少ないスペースだとかなり厳しかったと思います(;・∀・)

というわけで振り返りブログ第一弾でした。

明日は北関東茶会です(*´∀`*)二人で参加予定なのでよろしくお願いします(*´∀`*)

Posted at 2016/07/03 00:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月08日 イイね!

久々のブログです(笑)

みなさんお久しぶりです∠( ˙-˙  )/ちゃんと生きてますよ(笑)

久しぶりにブログネタができたのでアップです(ノ∀`)

金曜日

会社の同僚とラーメン桐生へ



スタミナラーメンヽ(*´∀`)ノにんにくたっぷりですよ



友人の食べ残しのにんにく(笑)めちゃくちゃ入っています(笑)にんにく好きなので嬉しいですが(*´∀`*)

土曜日

ブログネタがないのは出かけていないから。なぜ出かけていないか。

それは今度の土曜日に引越しがあるからです。土曜日よりかねてより契約していたアパート(マンションタイプ)に二人で引っ越します(*´ω`*)

もう少し物件探しに時間がかかると思いましたが、不動産屋さんが頑張ってくれて3DK、駐車場2台付きで家賃お安めの物件が出てきたので、即決していました(*´∀`*)二人で3DKなのでかなり快適な生活が期待できます(*´∀`*)マンションタイプなのでアパートより壁や床がしっかりした鉄骨らしく騒音とかはかなりカットされています(*´∀`*)これはうれしい(*´ω`*)お互い一軒家育ちなので(ノ∀`)

私は引っ越すと言っても家から2kmくらいなのでたいしたことないのですが(笑)

というわけで荷造りなどをしているので、ネタがないのです(笑)

しかしこの前の土曜日は半日で荷造りを切り上げ私の自宅へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そしてカプチーノ2台をお茶会に備えて洗車。その後家族でがってん寿司へヽ(*´∀`)ノ

寿司を食べ終えたあとは近くの電気屋に炊飯器を見に行きました(*´∀`*)
今彼女が使っている3合炊きなので二人暮らしだと買い替えが必要なのです♪

そして



購入・・・してもらいました(笑)おかんが引越し祝いだーと買ってくれました(;・∀・)
ありがたい<<ヽ(´ω`)ノ>><<ヽ(  ´)ノ>><<ヽ(´ω`)ノ>>でもカプチーノで行ったので帰りは大変でした(笑)

日曜日

この日は5時起きです∠( ˙-˙  )/なぜかというと、友人が筑波2000を走るから(*´∀`*)見に行かないわけにはいかないということで2台で向かいました(*´∀`*)



今までは100チェでしたが、今は110マです(笑)足回りの性能の格が違うと親父さんの110に乗って痛感。車両を入れ替えてました(笑)



もちろんチーム名に恥じないマージンゼロの限界走行でした(*´∀`*)見ごたえがあったので見に行ってよかったです(*´∀`*)

当日個人的にかなり気になる車が(*´∀`*)



まさかのキザシヽ(*´∀`)ノ家の近くに2台ほど生息しているのはすれ違って確認していますが、まさかサーキットを走っているキザシを見ることが出来るとは(*´∀`*)



みんなで楽しめた筑波でした(*´∀`*)86の友人もいつの間にか彼女作ってて(笑)二人で見に来ていました(*´∀`*)ひさびさにチーム員のほとんどが揃ってよかった(*´∀`*)

そしてせっかく茨城まで来たので



大成屋でしょう(*´∀`*)彼女も元気盛の1.5玉(私は2玉)



やっぱ美味しい(*´∀`*)腹ごなししたあとは354を走って



お茶会へ(*´∀`*)



ひさびさにオフ会の様子を撮影(笑)そういえば当日はたまたまイオンで見つけた牛乳プリンのTシャツを着ていきました(*´∀`*)

私が赤で彼女が白の牛乳プリンのTシャツ(*´∀`*)



車と同じカラーリングです(笑)



荷造りがあるので早めに上がらせてもらいました(*´∀`*)当日は楽しかったです(*´∀`*)♪参加された皆様お疲れ様でした(*´∀`*)



カプチーノ2台でここの駐車場に並ぶのはこの日が最後・・・長いようで短かったな~。

というわけでしばらくまたブログはちょいちょいアップとなりますがよろしくお願いします(*´∀`*)
Posted at 2016/06/08 22:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月06日 イイね!

GW前半に彼女の実家のある岩手へ遊びに行ってきました♪

みなさんお久しぶりです(*´∀`*)PCでないとブログを書かない私はGWを満喫していたのでブログアップが今日になります(笑)

さて表題の通り彼女の実家がある岩手へ行ってきました(*´∀`*)とても良いところでしたよ♪

4/29



ニュータイヤになったアルトさんで消費期限の短いお土産を買いに走りました(*´∀`*)



GWスタート時の走行距離

目的は榛名山の麓のプリン屋さん(イニDカフェの製造元)

しかし私たちのことですので榛名山を登らないわけがない(笑)

というわけでずっと来てみたかった



ときめきデッキに来てみました♪頭文字Dの映画でも出てきてましたね♪



この日は前日の雨で空気が綺麗でとても良い景色を楽しむことができました(*´∀`*)



風が強かったですが、また遊びに来たい場所ですね(*´∀`*)とてもいいところでしたよ♪



おみやげ+私たちのデザートを購入(笑)し無事帰宅。この日の走行距離は



約120km。岩手に行く前日に何してんの?(笑)という感じですがタイヤの慣らしにはちょうどいいですね♪

4/30

時間はAM1時起床。準備を進め



彼女の実家に向け出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン 深夜に出て行ったので渋滞も何もなく



彼女の実家に到着。この時点で彼女のお母さんとおばあちゃんに挨拶<(_ _*)>

そのまますぐに岩手観光へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



フォリストパークに来ました(*´∀`*)桜は普通に咲いています(ところにより満開)(笑)流石朝雪降っていただけありますねヽ(*´∀`)ノ(笑)



残念ながら咲いていませんでしたが代わりに無料でした(笑)



ちゃんとメモリアルブリッジも渡ってきました(笑)



たたずむアルトさんを撮影し次の観光場所へ(*´∀`*)



ワインディングや海岸沿いをひた走り北山崎へ来ました(*´∀`*)



いや~すばらしい景色でした(*´ω`*)写真じゃ伝えきれないくらい・・・おすすめスポットです(*´∀`*)



昼食を採ったあとは



龍泉洞へ。鍾乳洞ですね(*´∀`*)



なんか恋人の聖地らしいですよ(笑)



雰囲気いいですねヽ(*´∀`)ノ水の色がとても綺麗・・・引き込まれそうです(注:救助されます(笑)



一部ライトアップされていました(*´∀`*)



とても深くそして綺麗でした。ほんとにいい場所です(*´ω`*)



コースが決まってはいますが探検気分で進めます(*´ω`*)



自然の神秘です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



途中ワインが寝ていました(笑)



とても楽しめました(*´ω`*)彼女が私を連れて行きたかったという場所2箇所を巡れました(*´ω`*)



( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?こんなに離れてたのね(笑)道中は信号が20分に1個くらい(笑)そしてほぼ全てが白の破線の中央線。快適に走れるから距離感が狂いますね(笑)



アルトさんも大分お疲れな表情(笑)



結局観光で240km走ってしまいました(笑)

彼女宅に帰ると家族が揃っていました。家に上がって客間で少しまったりしていると彼女のお父さんが登場したので世間話を15分程。

その後お父さん、弟さん、私でなぜかオプティにスタッドレスを履かせる事案が発生(笑)

出会って話して15分後に彼女の家族とタイヤ交換を始める彼氏が未だかつて居ただろうか(笑)

その理由は翌日アスピーテライン(雪壁が見られる道路)を走る予定があったから4WDターボのオプティさんを借りることになったからでした(笑)

協力プレイ後夕食。大分豪勢な夕食(;・∀・)ニジマスの刺身は初めて食べましたがとても美味しかったです(*´ω`*)そのほかの料理もとても美味しく・・・ご飯もおかわりしちゃいました(笑)肥える肥える( ´З`)=3 (笑)

5/1

というわけで今日はオプティさんで移動です(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



アスピーテラインを目指して走っていましたが、なんと通行止め(笑)というわけで盛岡まで走り盛岡冷麺を食べました(*´∀`*)ぴょんぴょん舎は有名らしいです(*´∀`*)とても混み合っていました(;・∀・)

味は言わずもがな、スイカがアクセントになっていてとても美味しく頂けました(*´∀`*)



彼女が彼女のお父さんにアスピーテラインが通行止めだった話をすると近くに手作り村があると教えてもらえたので行ってみました♪

南部せんべい作りも体験出来ましたが行列がすごかったので見るだけ(笑)



南部曲がり屋なんかを満喫してました(笑)近くに南部鉄器の工房があったので見学。職人技でした(*´∀`*)



オプティビークス。初めて運転しましたが新企画のためターボとはいえ加速はマイルドでした。しかし意外にも6000回転超えてから加速の山がもう1段ありなかなか楽しいクルマでした(*´∀`*)

彼女もカプでアクセルを踏み込めるよう練習させていたので、オプティに乗っていた頃よりもアクセルを踏めて運転を楽しめたようでした(*´∀`*)

違う車でもヒール&トウができていたので基本は教え込めたようです(笑)ただペダルの間隔が遠くて彼女には難しそうでしたが(笑)

この日はおみやげを物産店やスーパーにて買い彼女の実家に戻りました(*´∀`*)

この日も豪勢な夕飯(;・∀・)彼女のお父さんが裏の山で採ってきた(笑)タラの芽の天ぷらが美味しくて食べまくってしまった(笑)彼女のお母さんからは苦味を心配されましたが、この手の食べ物は小さい頃から大好きだったので問題なし(笑)

しかしまだ大仕事が残っているのですね~(;・∀・)

それは彼女と同棲させてくださいというお願い。

なかなか切り出すタイミングがなかったのですが、頑張ってお話してきました。
結果はOKヽ(*´∀`)ノこれで堂々と同棲出来ますヽ(*´∀`)ノ
開始時期は未定ですが、一歩前進です∠( ˙-˙  )/

5/2

この日が帰宅日となります。



オプティさんのタイヤを夏タイヤに戻しました。弟さんと二人で作業しました♪ちなみに弟さんはR32GTRからS15シルビアに乗り換えた車スキーなのでアルトさんの追加メーターの話などで盛り上がりました♪彼女の家族全員と打ち解けることができました(*´ω`*)



私実は犬がトラウマなんですね~(;・∀・)小さい頃近所のバカ犬にしこたま吠えられて以来らしいですが、苦手です。しかし彼女の実家のななちゃんはとても人懐っこくそんな私でも触ることが出来ました(*´ω`*)犬ってもふもふなんですねヽ(*´∀`)ノ

そんなこんなで2泊3日彼女の実家と家族にお世話になりましたが、最初から最後まで笑顔で接して頂けました。また遊びに行きたいです(*´ω`*)

帰りは岩手山SAにて昼食を採りました。



たまたまとても綺麗に岩手山が見えましたヽ(*´∀`)ノ彼女は意外にも岩手山を綺麗に見たことがなかったのでお互い初でした(*´∀`*)



何ソフトかは失念してしまいましたが、とても濃厚で美味しかったです(*´∀`*)

幸い事故等は全て反対車線で止まること無く群馬まで帰ることができました(*´∀`*)



いや~走りました(笑)アルトさん大活躍でした(*´∀`*)長距離長時間巡航による油温上昇を懸念して追加メーターを入れておきましたが、法定速度巡航程度なら100度程度となんの問題も無く走りきれました(*´∀`*)

H9式のアルトさんですがまだまだイケイケですね(*´∀`*)両席レカロと相まって長距離でも疲れ知らずでした(*´∀`*)

そんなわけでGW前半は岩手旅行&観光を楽しみました(*´∀`*)

久々の長編。お付き合いいただいた皆様ありがとうございます。
Posted at 2016/05/06 22:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月19日 イイね!

久々ごちやからの榛名山ドライブ(*´ω`*)

こんばんは(*´∀`*)昨日は無事に本庄の走行を楽しんできました♪そのブログは後ほど書きます(*´∀`*)動画編集中なので(笑)

さて、土曜日は彼女と榛名山へ行く予定でしたが、オカンからラインが入りごちやへ行くので来たらおごりますよ

と連絡が(笑)洗車を終わらせて榛名とは逆方向の館林へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



オヤジが長年乗ったエスティマからエスティマへ車両替えしたので、ドライブがてら昔連れて行ったごちやのラーメンが食べたいと言い出したようです(笑)



当然V6 3.5リッターモデル。アエラスレザーパッケージです♪元々V6 3リッターの1MZのフィールが気に入っていたので必然的にV6モデルになりました♪

※加速動画を見せてV6モデルをおすすめしたりしていません(笑)←

というわけでラーメンを(*´ω`*)



オヤジとおかんと私と彼女で全部違うラーメンが注文されています(笑)見事にバラバラでしたが、ここのラーメンはハズレがないので♪佐野ラーメン系の麺が苦手でなければオススメですよ(*´ω`*)

ラーメンを食べてエスティマのリヤシートのオットマン等等で遊んだ(笑)あとは彼女と2台で榛名までドライブ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



途中道の駅こもちにて休憩♪その後一気に榛名山頂上まで♪



そして撮影(*´ω`*)この構図で写真が撮りたかったようです(*´ω`*)



うちのカプちんがヽ( ゚д゚ )ノイルヨってなってる(笑)



いい写真が撮れました(*´ω`*)滞在時間15分で移動開始(笑)



イニDカフェでプリンが美味しかったので近くの製造元へ行ってみました♪そこでプリンを購入(*´ω`*)



まあカプチーノですよね(笑)その他彼女が欲しがっていたのでかぼちゃのプリンも買ってあげました♪



サイズ的にはイニDカフェのものよりも小ぶりですね♪イニDカフェの価格設定はビン代でどれくらい持って行かれてるのかなと考えてみましたがカプチーノのプリンでも250円くらいしているのでそこまで持って行かれていないようです(笑)

味は・・・当然美味でした(*´ч`*)♪種類も多いのでイニDカフェのプリンの味が気に入った方は行ってみると楽しいかも知れないですよ(*´∀`*)♪

Posted at 2016/04/19 22:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月29日 イイね!

初雑誌掲載ヽ(*´∀`)ノ&細かいところの修理が進みます

先週はカプチーノ充していました(*´∀`*)



通勤の相棒。ドノーマルなカプチーノ。ちょっと怖い(;・∀・)でもカプチーノを買ったばかりの頃を思い出します。ものすごくひらひらと走ります(*´ω`*)



オイル交換までの距離を稼ぐために早く上がれた日は遠乗りを。そしてかならず一枚は写真を撮って今日のカプチーノを彼女に送っています(*´ω`*)



遠乗り出来た日にはカプちんにも乗りました(*´∀`*)



テンション上がるヽ(*´∀`)ノこのステアリングは学生でお金がなくて3回払いで買ったんだっけ(笑)



ここからは手塩にかけていじったカプちんを楽しみました(*´ω`*)

やっぱこれだよ

という感じですね。全てがしっくりと来る。地面を掴んで離さないようなどっしりとしたドライブフィール。速さ。私にはやっぱりこっち(*´∀`*)



次の日は帰宅すると雪が。毎日写真を撮っているといろんなことがあるものですね(*´∀`*)



カプチーノ。やっぱりお尻がかわいい(*´ω`*)



そして土曜日は彼女が友達と遊ぶということで金曜の夜にちょこっと教習。やらせてみせてNG箇所を指摘。やってみせ言って聞かせて課題を与える。

そして頑張って練習するとカプチーノを更に楽しめるようになる・・・はず(笑)ぜびめげずに頑張ってほしいところです♪

そして本題ですが・・:



前回のお茶会にはCARトップさんの取材が来ていましたが、インタビューを受けまして・・・



コメント付きで彼女と掲載して頂きました(*´ω`*)雑誌掲載は初ですしまして彼女と一緒なんてのも初。良い記念となりました(*´ω`*)



土曜日は洗車から始まりました(*´ω`*)



ついでにアルトさんも洗ってくれたのでピカピカに(*´ω`*)アルトさんを洗ってもらっている間に私はカプチーノに簡易コーティングやタイヤブラックを施工。効率よく作業を行えました♪



アルトさんもカプチーノもリヤビューがお気に入りです(*´ω`*)アルトのリヤってシンプルでかっこいいと思います♪



そういえばマフラーカッターおそろいです(笑)アルトさんにはけいじんさんから頂いたカプチーノ純正マフラーカッターをワンオフ装着してもらっていますので♪



彼女とランデブー走行しながら走り私は帰宅。すぐにカプチーノを暖機します。そして床屋に。マスターに「カプチーノで来るなんて久しぶりだねえ」なんて言われちゃいました(笑)たしかに普段の足として優秀なアルトさんで行くことが多かったかも(;・∀・)



そして近くのタリーズへ。今の彼女と付き合う前はよく朝タリしてたっけ♪タリーズへ来たのはもう7ヶ月ぶりくらい(;・∀・)

いやはや時が過ぎるのは本当にあっという間ですね(;・∀・)



日が傾いてきました。カプチーノはほんとにイイなあ(*´ω`*)眺めてもいいし乗ってもいいし(*´∀`*)なんだか楽しくなっちゃって街中走ってたら50kmくらい走っちゃいました(笑)



いつもの場所へ。ここで景色を眺めているといろんな思い出が頭をよぎります。

生まれてこの方24年と8ヶ月この街で暮らしていますが、私はこの街が大好きです(*´∀`*)



帰宅するとおかんが職場から帰ってきたので家族でラーメンを(*´ω`*)近所のラーメン屋ですが人気店でいつも混み合っています(*´∀`*)

が、ここの坦々麺は独特で大好物なんです(*´ω`*)美味しくいただきました♪


日曜日



朝食はパスタ。彼女からパスタ担当を任命されたのでせっせと作ります(*´∀`*)



超簡単♪バター醤油とベーコン、おかかパスタヽ(*´∀`)ノこれ簡単ですが美味しいんですよ(*´ч`*)♪



腹ごなししたら荷物をアルトさんに積み込んで



基地へ(*´∀`*)まずステアリング取り付け時にコマを間違えてしまったので修正(笑)

そしてステアリングを外したついでに彼女にステアリングコラムを分解してもらってハザードスイッチの修正(なんと折れていてブチルゴムで取り付けてあるというアホな修理がされていたのです(;・∀・)

結局修理は私たちの手に負えずもらった壊れたコラムからスイッチのみ移植という加工を基地の主にやっていただきましたm(>  <*)m



その間私はシート外し



肉厚レス(笑)なので私のカプチーノ純正シートレールを移植(*´∀`*)



ガイドレールの方は基地の主にプレゼントし、ロックの方は鉄くずへ。今までご苦労であった∠( ˙-˙  )/



そしてオイル交換。今回は1週間500kmでの交換でしたがオイルは黒ずんでいました(;・∀・)どんどん汚れが溶け出してくれて嬉しいです(*´∀`*)



もちろんエレメントごと交換(*´∀`*)オイルは安物(1万円(笑)ですが、1週間で交換なので大丈夫でしょう(*´∀`*)意外と悪くない感じでしたよ♪



あと車屋が適当に取り外したターボタイマーの配線を撤去。取り外しってのはこういうのまで取り外すことを言うんだよ素人集団が ヽ(`-´#)ノ 

というわけでカノカプの最適化が進んでいますヽ(*´∀`)ノそろそろ自分のカプちんも弄りたいのですが、当分は彼女のを優先します。やらなくても走れる車とやらないと不便&不安な車を優先すべきですし♪



夕飯はひさびさに豪勢に行きましたヽ(*´∀`)ノとは言っても二人で1200円くらいですが(笑)焼き鳥でお酒を一杯やるのは最高ですねヽ(*´∀`)ノしばらくしたらまたやりたいです♪

というわけで諒ちゃんの一週間まとめブログでした(笑)今後もこの感じで行くのでよろしくお願いします(笑)
Posted at 2016/02/29 22:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation