• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

出張で久々に大学生気分を味わってきました(*´ω`*)

今週の週初めは出張から始まりました(*´∀`*)出張と言っても講座の受講が仕事なのですが(笑)



駅まではアルトさんで、



電車はスペーシア(*´∀`*)指定席の特急なので快適です(*´ω`*)

向かった先は東京電機大学の千住キャンパス(*´ω`*)街中にいきなり大学があってΣ(´∀`;)びっくり(笑)



勉強はいたって真面目に(笑)ある程度仕事に携わってからその分野の勉強すると本当に気合が入って勉強できますね(笑)



あれ?これ俺が大学の時企業と合同でやってた卒業研究じゃん(笑)すげー見覚えのある画像が教科書に載ってて笑うしかなかったです(笑)

確かに学会誌?に合同でやってた企業が投稿して載ってたし、その会社のホームページでこの画像載ってたからな~(*´ω`*)なつかすぃ(*´ω`*)



お昼は学食でヽ(*´∀`)ノ電大ラーメン350円を食しましたが、私の母校のラーメン240円より高いだけあってそれなりの味でした(笑)

1日講義はきついかと思いましたが、仕事で身に付いた集中力と興味関心のある分野の講義なのであっという間に終わってしまいました(笑)

明日もなので、がんばってこよーヽ(*´∀`)ノ


そして年末の話になるのですが・・・




12/30は日光で爆走してきまーす(*´ω`*)

とりあえずタイヤも減ってきているので目標は45秒台で(笑)

来年はタイヤも★スペックにしてブーストアップで44秒狙いで走りに行くつもりです(*´ω`*)

ちなみにストックしてるチューニングパーツは着けずに純粋に機械式デフ+クラッチキット導入のみの変更で走りに行くつもりです(*´ω`*)

燃えてきたぜーヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2014/12/15 19:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月22日 イイね!

久々に同期と呑みからのそらさんとこに遊びヽ(*´∀`)ノ

久々に同期と呑みからのそらさんとこに遊びヽ(*´∀`)ノこんばんは(*´∀`*)昨日は同期と久々に呑みました(*´∀`*)



とりあえず3台で出発し1台にまとまって(*´∀`*)



労働の後の肉と酒は美味い(゚д゚)ウマー

楽しく呑めましたし食べられました(*´∀`*)その後は同期宅にて二次会(笑)

そして今日。同期宅がそらさんのところが近いということもあり(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』してきました(笑)



やみんくんも来訪。来訪直後そらさんのお手伝いで後ろからアルトさんでくっついて行って頂いちゃいました((((;゚Д゚))))まじで美味い!いいお味でした(*´ω`*)

戻ってからはトーク(*´∀`*)そして



冒頭のこのバイク。スネークモータースというあの所さんのプロデュースしたメーカーのK-16というバイクです(*´∀`*)



単純な構成で今時なかなかないタイプのバイクですが、とてもお洒落(*´∀`*)かっこいいです(*´∀`*)



日産3台程度というバイクです。手作り感漂いますが、流用パーツとしっかりと計算して作られた車体は趣味車でありながら実用車の信頼性



何より車両重量70kg程度に125ccエンジンの組み合わせは見た目のおしゃれさとは裏腹に強烈な動力性能を持ち合わせています。



友達の家に泊まったので仕事着ですが(笑)










ちなみに試乗させてもらったファーストコンタクトはウイリーに始まり急停車に終わりました(笑)

ウイリー研ちゃんの誕生です(笑)(その場に居合わせた皆様お騒がせしました)

しかし慣れると運転しやすいですし、何よりそらさんが敷地でフルスロットルくれた時のサウンド、そして走る姿に一目惚れしてしまいました。


カプが落ち着いたら狙っちゃおうかな~(笑)50ccバージョンを(笑)





2輪も4輪も軽さはやっぱり大きなアドバンテージだと改めて認識させてくれるバイクでした(*´∀`*)下手くそに試乗させていただいてありがとうございました。

そしてご心配おかけしました(;・∀・)次回は普通に走るスキルを身につけておきたいと思います(;・∀・)

そして夕方帰宅(*´∀`*)



スタッドレスキタ━(゚∀゚)━!

つや消し鉄チンじゃなくなっちゃったな~と思っていた鉄チン。タイヤがつくと案外ありかも( ̄ー ̄)ニヤリ

装着が楽しみです(*´∀`*)


Posted at 2014/11/22 20:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月06日 イイね!

またまた昔の動画でブログ(笑)

帰宅しては自分のケータイ動画を吸い出し懐かしんでいるひぐ研です(笑)

今日は高校生時代のたゆね君の画像が出てきました(笑)

昔の動画や画像を見ているといろんなジャンルのモノが出てきます。ラジコンであったりエアガンであったりアニメであったり・・・

今のスマホのギャラリーはどうだろう。自由になったはずなのに車ばっかりです。

車が大好きですが、なんだか昔のほうがお金がなくてもいろんな趣味を楽しんでいたなあと感じます。

特にそう感じたのが自分がピアノの練習中の動画を見つけた時でした。

なんとなく妹がやるからって理由で習っていたピアノ。別に好きではなかったのですが、ゲームやアニメなんかを見ているうちにこの曲弾きたいな、ピアノで弾いたらいいアレンジになるなと思い始め、最終的には習ってて良かったなと思っていた趣味となりました(*´ω`*)



やたらひぐ研がうねっている鳥の詩とか(笑)肝心なとこでミスってるし(笑)



ひぐらしとか(笑)有名な曲だとベートーベンの月光とか動画撮った記憶があるのですが、見つからなかった(;・∀・)

やっているときはそう思っていなかったのですが、ピアノから離れてみるとやっぱり弾けるといい。

下手くそでもいいから自分で表現したいと思うような曲と出会ってしまうと特にそう感じます(*´ω`*)

今だからこそ多趣味に戻ってみてもいいのかもしれません。天気が悪いからダラダラ休みを過ごす。これ一番最近もったいないと感じています(;・∀・)

部屋の模様替えしたら安い電子ピアノでも買おうかな(笑)でも今になってしまうと絶対弾けない(笑)とりあえず休みの時間あるときに家にピアノがあるんだからそれで一回練習してみよう(笑)

人生の中で勉強ばかりの毎日だった高校時代は楽しくなかったと思っていましたが、案外エンジョイしてたんだな~と今となっては思います(*´ω`*)

いい時代ですね(*´∀`*)ちょっとデータを引っ張ってくれば昔の自分に会うことが出来る(*´ω`*)

数年後の自分が今の自分に会えるように写真や動画なんかを残していこうと改めて思いました(*´∀`*)

Posted at 2014/11/06 21:59:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月05日 イイね!

走り屋予備軍(チャリ)時代の動画が出てきた(笑)

カプチーノ栃木組で昔懐かしの話をしていてふっと思い出す。

今の知識なら初代ケータイから動画引っ張れるんじゃないか?

結果引っ張れました(笑)

その中に自分が走り屋予備軍だったころの動画があって懐かしかったのでアップしてみました(笑)

お茶会とかでも何度か話しましたが、車に乗る前はママチャリで爆走してました(笑)

その過程でグリップ走行でタイヤの限界を超えると慣性でリヤがスライドし、スキール音を出しながらグリップのようなドリフト状態で走れる

ということに気づきました(笑)気づいてからはもうコーナー毎に練習していた記憶があります(笑)チェイサーの友人に動画を撮影&ほかの通行者を教えてもらいながら

※車載のみ音量でかいです





普通のドリフトで感じを掴んでそれを元に練習していくと




あるとき限界を超え曲がりきれなくなります。なので



壁を使って止めるようになっていきました(笑)これが壁走りです(笑)

懐かしい(*´∀`*)そしてよく生きていたな(笑)

他にも





タイムアタック・・・というよりもチェイサーの友人とどちらがキレた走りができるかとかも(笑)

ほんと懐かしいです(*´∀`*)

ほんとやってること10年前と変わってません。変わったのは乗り物だけ・・・


多分一生治らない病気かなにかでしょう(笑)

Posted at 2014/11/05 23:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月26日 イイね!

今回の休日も車漬けでした(*´ω`*)

今回の休みも車漬けなお休みでした(*´ω`*)



土曜日は会社のバーベキューがあったのでカプで会場まで(*´ω`*)

バーベキューや釣りを楽しみました♪



帰りもオープンで♪オープンにいい時期になってきました♪



カプチーノは本当にいいな~♪

そして夜はチームのミーティング♪久々にカプで行ったらチェイサーの友人が早めに到着したので、カプチーノがここまでリフレッシュ&チューニングが進んだよ~と現状報告のため横に乗せて走ってみました♪

以前乗ったのが2013年5月の赤城以来。デフも駆動系もノーマルから現状への変化を楽しんでもらいました♪結果は大絶賛でした(笑)これからもガンガンいきますよ~(*´ω`*)



その後も語り2時頃解散しました♪



インテRの友人は通勤のため買ったアクアG'sで参加♪カッコイイね(・∀・)イイ!!

そして今日はアルトさんいじりです♪



今回は4000kmくらい使いました♪抜いている最中に



アルトさんのサイドマーカーにライトスモークフィルムを貼ってみました♪



大きめに切って気泡を抜きながら貼って行ってR部分はドライヤーを使って貼りこんで行きました♪



ビフォーアフター(*´ω`*)



光ってしまえば見た目ほど暗くは見えないです♪



一気に引き締まりました♪やはり車は細部が大事ですね~♪



そういえば先日導入しました(笑)けいじんさん経由で♪ブリッドのサイドプロテクターはカプに移植してこっちは自作のものを貼っておいてもいいかもな~♪



テストがてらお昼に(*´ω`*)久々に吉野家に行ってきました♪

そして帰宅したらカプに乗り換えてドライブ♪ガソリンが減っていたのでガソスタに向かうとアクセルオン時にパシューンと(;´д`)



ターボホース抜けた(笑)即効で現状復帰♪簡単なトラブルで良かった♪

違う車に乗るようになってカプのよさを日に日に実感するようになってきました。

カプチーノ基準で見るとほかの車は・・・それだけいい車に免許取り立ての頃から乗っていたんだなと実感します(*´ω`*)
Posted at 2014/10/26 23:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation