• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

おかんのアクア、スタッドレスに履き替える(*´∀`*)

こんにちは(*´∀`*)今日はおかんのアクアのタイヤをスタッドレスに履き替える為にこの前タイヤを購入した店舗に持って行きました(*´∀`*)

長い待ち時間が予想されたため、私のカプも出してアクアの後ろからついて行って、おかんを回収して帰宅作戦で行きました(*´∀`*)

履き替えが終わり、またおかんを乗せてタイヤ屋さんへ行くと・・・



めっちゃガンメタのホイールが似合っているアクアがヽ(*´∀`)ノ

※写真は自宅にて撮影

インチダウンで15インチとなりましたが、ブラックのボディにTRDフルエアロと相まってとっても似合っています(*´∀`*)

タイヤ屋さんは1ヶ月以上前にお店を訪れた時の私の

「カプチーノ乗ってる」

の話を覚えていてくださっていて、

「本当はシルバーしかなかったのですが、急ぎの方がガンメタの入荷を待てずシルバーのホイールにしたので、余ったガンメタ1セットをアクアのために取っておいたんですよ(*´∀`*)」

と。いや〜うれしいですね〜(*´∀`*)こういうショップこそ生き残って欲しいです(*´∀`*)


お店の人一同「かっこいい」「似合ってる」とニコニコ笑顔で対応して下さり、やっぱり車が好きな人達なんだな〜としみじみ思いました(*´∀`*)

いいお店で買い物が出来てよかったです(*´∀`*)

退店後はおかんと分かれて私は久々のお山に(*´∀`*)



軽快に走れて気分が良かったです(*´∀`*)やっぱり走るのは楽しいなヽ(*´∀`)ノ

 


 
Posted at 2012/12/08 17:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年08月29日 イイね!

楽しかったよ新潟旅行ヽ(*´∀`)ノ

楽しかったよ新潟旅行ヽ(*´∀`)ノこんにちは(*´∀`*)26日〜28日にかけて家族で新潟の寺泊に旅行に行ってきましたヽ(*´∀`)ノ



今回はETC装備のアクアに4人乗車で行ってきましたヽ(*´∀`)ノ



海無し県人にとって海は特別なものですねヽ(*´∀`)ノ



お昼は道の駅天領の里にて黒マー油ラーメンを頂きました(*´∀`*)香ばしい風味でしたが、ラーメン屋ではないので味はそこそこでした。



そのあとは弥彦山のロープウエイに乗って、頂上で心地よい風を感じたり、景色を堪能しましたヽ(*´∀`)ノ



ホテルに着いてからは料理に温泉にと楽しみましたヽ(*´∀`)ノ



わっぱ飯も美味しかったです(*´∀`*)鮭の骨爆弾にやられそうになりましたが(笑)



2日目は寺泊の市場で焼き物を食べたあとに近くの水族館に(*´∀`*)ドクターフィッシュに角質を食われているの図(笑)こそばゆいですが一度体験してみることをおすすめしますよ(笑)



家族で楽しむの図(笑)



2日目は日没が見えるお部屋が売りのホテルに宿泊しました(*´∀`*)



3日目はまたまた道の駅天領の里にて。割り箸に釣り用のラインを取り付けその先に朝ごはんで出たイカ刺しを結びつけてカニを釣りました(*´∀`*)

針がないから自然やY(・∀・)Y カニにも優しく楽しめます(*´∀`*)



みんなで楽しむの図(笑)



帰路は私が運転。オヤジが榛名山行こうと言い出したのでみんなで榛名山に(*´∀`*)もちろん安全運転ですよ(笑)

頭文字Dの曲を流しながら頭文字Dのシーンの解説。

私「ここが高橋涼介と拓海のバトルのインか?アウトか?のとこだよ〜」

家族「ここか〜(*´∀`*)」

との具合に(笑)解説付きで榛名を楽しんでもらえたみたいでよかったです(*´∀`*)

 

榛名湖近辺は秋の訪れを感じさせるような気候で気持ちよかったです(*´∀`*)



スタート地点でパチリ(*´∀`*)走り屋MR-S2台とすれ違いましたが、走り屋のクルマはそれくらいでしたね。まあ平日ですからね。

今回の旅行も無事に楽しめてよかったです(*´∀`*)総走行距離690kmの長旅。アクア君おつかれさまでした(*´∀`*)




高速も流れを軽くリードしながらエアコン付けて走ってリッター24キロは素晴らしいですね(*´∀`*)ツーリングパッケージで引き締められた足回りと未だ誰ともかぶらないTRDフルエアロのおかげか、スピードを上げても不安がなくスピード感が無いコンパクトカーでした(*´∀`*)

リヤの純正ディフューザーも効いているのでしょうか。やはり最新の車は空力とか考えられているのかとても楽でした(*´∀`*)

その分ストレートでは面白みがないですが、コーナリングはなかなか軽快でした(*´∀`*)

帰宅後はバイトに行くためにカプちんに3日ぶりに乗りました(*´∀`*)

暖気のためにエンジンを掛ける。



 
やっぱこれですよ(*´∀`*)I LOVE F6サウンド(*´∀`*)CPU変更によってエンジン音が変化してより好みの高音よりになって更に好きになりました(*´∀`*)

夜の田舎道でフルスロットル。一気にブーストが立ち上がって車体を蹴飛ばす。とてもきもちいい(*´∀`*)

やっぱり俺はカプちんが好きヽ(*´∀`)ノ

そして、突然ですが、今月31日にDP那須に行ってくることにしました(*´∀`*)

色々思わされることが有り御山でマジカッ飛びは封印しようかと思い数週間が経ち、やっぱ全開で走りてえと気持ちが抑えきれなくなってしまい、急遽出撃することにしました(笑)



暑い時期なので条件的には厳しいでしょうが、平日は3000円なので気軽に楽しんできたいと思います(*´∀`*)

ATR-Kももう溝がないので今回で終了かな〜(´・ω・`)

鬼グリップ鬼寿命。アホみたいなグリップと扱いやすさでとても気に入ったタイヤでしたが、アホみたいな寿命も予想通りでした(笑)溶けて消えたショルダー側の溝がやばいです(笑)

内側が生きていれば裏組するしかないかな〜。あとでチェックしておかないと(;・∀・)

次のタイヤは予算的に厳しいので、DZ101に出戻りかファルケンのジークスを考えています(*´∀`*)



でも使い方が悪いのかDZでもドラパレ走るとリヤタイヤの溝がめくれるんですよね(笑)

ジークスってDZよかグリップは劣るのかな?価格コムのレビューを見るとそんな雰囲気。

でもオヤジのエスティマに履かせたら溝が深くて長持ちしそうだったので気になっています(*´∀`*)

本当はもう1セットホイールを手に入れてサーキット用とかが良いのですが、今のホイールが気に入っているのとそんな予算は無いので(;・∀・)

そろそろ来年6月の車検に向けて貯金しないとなので(;・∀・)頑張るしかないですね(;・∀・)

とりあえず31日を楽しんでから考えようヽ(*´∀`)ノ(笑)
 
Posted at 2012/08/29 17:17:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年05月04日 イイね!

海に行ってきました(*´∀`*)&明日はサーキットヽ(*´∀`)ノ

こんばんは(*´∀`*)今日は母親のアクアに私と親父と母親が乗り込んで大洗の方へ行ってきました(*´∀`*)



ベーコンアスパラ串を食べたり(*´∀`*)



おろしそばを食べたり(*´∀`*)



海を見たりしてきました(*´∀`*)ドライブメインでしたが楽しめました(*´∀`*)夕食はお気に入りのラーメン屋「大成屋」でいただきましたよ(*´∀`*)初めて両親を連れていきましたが、気に入ってもらえました(*´∀`*)



久々の大成屋だったのでいつも以上に美味しかった気がします(*´∀`*)

さて明日は仲間内でドライビングパレット那須に行く予定なので準備をしてきました(*´∀`*)

カプから要らない荷物を下ろして空気入れやエアゲージ等を積み込み



いざパンクしたとき用にタイヤも2本積みました(*´∀`*)このタイヤは集合場所で友人のチェイサーやインテR等に載せてもらえることになっているので、運転に支障はないと思います(*´∀`*)

それにしてもはじめてのサーキット。楽しみだなあ(*´∀`*)
Posted at 2012/05/04 21:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年03月27日 イイね!

家族旅行で東京、神奈川へ

こんばんは(*´∀`*)

25日〜今日にかけて東京神奈川に家族旅行に行ってきました(*´∀`*)

初日は渋谷の東急ハンズに行ったり横浜中華街で夕飯を食べたりしてきました(*´∀`*)

二日目は八景島シーパラダイスに行って遊んできましたヽ(*´∀`)ノ



シーパラで拾った石がシーパラのマークっぽかったので撮影(笑)

八景島から桜木町まで移動しホテルへ。桜木町駅からクイーンズモールまでの動く歩道は楽でいいですね(*´∀`*)



我が家では毎年泊まっているパンパシフィックホテルからの眺めです(*´∀`*)夜景がきれいですね(*´∀`*)今年は普通の部屋では最上階の22階だったので見晴らしも良かったです(*´∀`*)

風呂上がりがちょうど0時前だったのでベランダに出て観覧車を見ていました。



白い光が1秒ごとに増えていっているところです。



23時59分59秒時に一瞬光が消えて



グラデーションで色が変わりながらイルミネーションで告知してました(*´∀`*)毎年高さは違えど同じところから見ていますが、何回見ても綺麗でいいですね(*´∀`*)



もう少し空気がキレイならば遠くまで見えて気持ちよさそうです(*´∀`*)



流石に22階は高いですね((((;゚Д゚))))



でも横のランドマークタワーに比べたら低いですが(笑)



浅草に移動後はスカイツリーが見えたので思わず激写(笑)

浅草では家族でゲーセンにいったりバッティングセンターに行ったりで遊んでいました(*´∀`*)

帰りはスペーシアで帰りましたが、業平橋駅がとうきょうスカイツリー駅に名称変更されていたので撮影(笑)



いろいろ変わっていきますねえ\(・o・)/!

という訳で帰宅してまったりしています。東京神奈川旅行はとにかく歩きます。ケータイの万歩計では18000歩も歩いていました。田舎の車移動に慣れた私には重労働ですよ(笑)

そして毎回カルチャーショックを受けるのは電車の本数と運賃の安さです。電車はラッシュ時に30分に1本位くればいい方なのに向こうじゃ2分に1本とか(笑)

しかも結構な距離乗っても運賃が安い。これは都会ならではですねえ〜(*´∀`*)

明日は友人と群馬県高崎市にあるGOODSというショップにいってきます(*´∀`*)友人のチェイサーはここで燃調のセッティングをしてもらってますが、実際速いですし、技術もあるので楽しみです(*´∀`*)
Posted at 2012/03/27 22:07:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月06日 イイね!

大洗→五浦(いづら)温泉に旅行に行ってました(*´∀`*)

みなさんこんばんは(*´∀`*)お久しぶりのひぐ研です(*´∀`*)

実は父母私妹の4人で茨城に家族旅行に出ていまして今日帰宅してPCを起動しました(笑)

初日は大洗のアウトレット、そう初日の出ツーで初日の出を見たタワーの真横(笑)に行って買い物をしたりして楽しみました(*´∀`*)初めてユニクロ以外のジーンズを買いましたよ(爆)

いままで服なんて着られればいいと思っていたし、髪型も邪魔にならなければいいとか思ってましたが、彼女と買い物に行くにつれてやっぱ俺も彼女に釣り合うようにファッションとか頑張んなきゃ(`・ω・´)と思い始めました。

そんなところにいい感じのジーンズが登場したのでお買い上げヽ(*´∀`)ノ

やっぱりユニクロの3倍弱の値段だけあってはきごこちも柔らかくて「ああいいものにはいいものなりの価格がついているのか」と感心させられましたヽ(*´∀`)ノ


オフのときも不発なコーディネートの時とかありますがこれでも頑張っているので大目に見てくださいね(笑)


しかし今回の旅行はフルに楽しめたわけではないのです(´・ω・`)実は前日の夜から具合が悪く思いっきり吐いたりなんだりしていたので、食事はかなり控えめになってしまいました(´・ω・`)ショボーン

食は我が家では重要なファクターですがこれが満喫出来なかったのが痛いですね。

1日目はご飯も豪華で楽しめました(*´∀`*)



美味しかったです(*´∀`*)量はあまり食べられませんでしたが(;^ω^)

2日目は去年の10月に彼女と行ったアクアワールド大洗という水族館で色々見て楽しんだ後、五浦の宿の方に移動し早めのチェックイン。五浦温泉のこの宿は小さい頃、多分小学生になるかならないか位の頃に何回か宿泊していて、何となく記憶に残っている場所でした(*´∀`*)16:00〜17:00の時間帯には抹茶を立ててサービスで振舞っているのですが、ひぐ研は小さい頃からお茶や漬物などが大好きだったので嬉々としてその抹茶を飲みに行っていました(笑)

今回はアンコウの吊るし切りを見ているうちに飲み逃してしまいましたが、まあいいでしょう(笑)

この頃には調子も割と良くなっていて、ご飯が楽しみになっていました(*´∀`*)

夕飯の写真は撮り忘れてしまいましたが、一番の目的であるアワビの踊り焼きを食べきることができてよかったです(*´∀`*)レモンをかけていただきましたがとても美味しかったです(*´∀`*)私のアワビだけ何故か爆発しましたが(;´Д`)

夕飯以降はすぐに満腹になってしまうものの食後の吐き気は収まり、家族でUNOやトランプを楽しみました(*´∀`*)

その後は貸切露天(45分、1箇所)の予約した時間がやって来たので、ひぐ研&親父が先の20分を利用して露天に。代わる代わる体を洗ったり温まったりして、着替えていると母&妹が風呂場に到着しバトンチェンジという忙しい風呂を満喫(笑)したりして就寝しました。

朝は私と母が早起きして貸切でない露天風呂で日の出を見ることにしましたが、男湯女湯共に位置が悪く見られませんでした(´・ω・`)

しかし写真はありますよ(笑)



1日目の旅館からの写真ですが(笑)

その後は朝食を摂り海鮮物を扱う市場に向かいましたが、お店がやっていませんでした(笑)

仕方がないので海を見に歩いていくとそこは震災の爪痕が(;´Д`)

堤防へとつながるアスファルトは割れ、捲れ、流され散乱していました。

一応はまとめてありましたがそこらじゅうが穴だらけといった感じで流石福島に近い海岸だと思いました。ショッキングな光景でしたが、震災はまだ続いているんだと再認識させてくれました。

妹が滑って塩水溜に足を突っ込むトラブルがありましたが、4人は車に移動し、大洗方面に移動。

その道中で海鮮物市場を見つけたのでお土産を買い再び帰路に。帰りは高速を使って帰宅しました。

今回の旅行で思ったのはやっぱりミニバンって移動には最適なんだなということです。

多少の路面状況の悪さをカバーする走破性と静粛性。個人的に先代エスティマに搭載されていた1MZ(V6 3.0L)エンジンはかなり静かだと思います。ミニバンはあんまり好きではなかったけれど、今回の旅行でちょっと好きになりました(*´∀`*)無茶さえしなければ快適に大人数を運んでくれる働き者ですね(*´∀`*)

今回の旅行は体調不良がありましたが楽しめました(*´∀`*)



ガチャガチャやってみたりとかもありました(笑)

次はいつになるかわかりませんが、また家族で旅行に行きたいですね(*´∀`*)
Posted at 2012/01/06 22:07:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation