• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

アルトさんのお別れ準備

タイトルの通り2014年から一緒に走ってきたアルトさん。今年の7月車検で乗り換えなのでお別れ準備をしました。

入庫させます。

alt

alt


オイルを準備します。

え?と思うかもしれませんが、アルトさんのオイル漏れが気になりこんなことしかできませんがもう乗らない予定のアルトさんのオイルを交換しました。

安オイルに添加剤入れただけの代物ですが、いままで頑張ってくれてありがとうの気持ちを込めて。乗り換えるというか嫁さんの社用車が入るまで不具合が出なかったのに、社用車が来てすぐにオイル漏れ始まったんですよ。測ったかのようなタイミングでね。きっと限界まで頑張ってくれていたのでしょう。ありがとう。

オイルをサラッと交換し、添加剤が効果を発揮できるよう近場のみぐるっと。

altalt



道中に桜を発見。今年は花見もできなかったのですが、最後に桜とアルトさんの写真を残せました。

alt


再入庫。ワンオフマフラーカッターが外れています。

alt


ナンバーフレームや社外ホーン、リレーキットなど外れています。

alt


モモステ、クリスタルシフトノブ、ペダルカバーが外れています。

alt


ペダルカバーは早速アレックスに流用しました。もうブレーキペダルで使っていたカバーはすり減って角がなくなりそうですが、使えるところまで使います(^▽^)/

いや~寂しい!2016年時に嫁さんに譲りましたが、私の社会人立ち上がり時期を支えてくれた愛車。いろんな思い出が詰まっています。

嫁さんの実家の岩手にも帰省したし、その足で青森まで突入してみたり(笑)おおよそアルトさんらしからぬ使い方をしてきましたが、へこたれずここまで来てくれました。

次期車は早く契約に行きたいのですが、このご時世県境をまたぐのははばかられます。

でも車検が切れるまでにもっていかないとな・・・それまで乗ることはほぼないですがうちにはいる予定です。

ほんといい車だったなぁアルトさん。


ありがとう。









Posted at 2020/04/19 21:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月25日 イイね!

10万円のカローラさん

前回のブログの続きとなります。

というわけでアルトさんを降りることになった私ですが、次のオーナーが決まったからというのも理由の1つです。

アルトさん。色々快適になるようにいじっていますが、手放したら年式や距離等を考えると廃車の道しか残っていないと思います。

なので次のオーナーが決まるまでは手放すつもりはありませんでした。

幸い彼女が仕事のためのセカンドカーに軽を探していたので、アルトさんは10万円で彼女に譲りました(笑)自分たちの価値観からすると10万円はお得かと思います。装備的に(笑)

なので、

ありがとう、アルトさん。これからも頑張ってねヽ(*´∀`)ノ

というわけです。お騒がせしましたm(>  <*)m


しかし私の通勤車がなくなってしまうので、普通車を探そうとしている時に、知り合いの知り合いが10万円でカローラを手放すという話がありました。車屋に売ると二束三文で個人売買が希望の方でした。

ミッションがマニュアルで1080kgの車重なので楽しめるかな~と思って試乗。乗っていて面白いですし、カローラなので維持費も安く、ボティも思いのほか綺麗だったので、譲ってもらうことにしました。

カローラさんは今まで眼中になかったのですが、トランクも大きく(軽自動車比(笑))トランクスルーもあるので助かります(*´ω`*)

年式はちょっと古いですが、我が家の中では最新の車なのでよしとしましょう。時間調整ができるインターバルワイパー。電動ドアミラー等感動の装備が付いています(笑)しかも純正でドリンクホルダーまでついている!感動です(笑)

エアコンもしっかり効いてくれるので快適ですし、シートも大型で快適なので気に入りました(*´∀`*)岩手への帰省もカローラさんがあればもっと楽になりそうです。

写真は次回の3部作ブログ最終回で載せますね(*´∀`*)車を見るので一生懸命になってしまって写真を撮り忘れました(笑)

お茶会にはカローラさんで参上するのでよろしくお願い致します(*´∀`*)お茶会でのお披露目が先になるかもしれないですね(笑)

というわけでアルトさんを手放すわけではないのでご安心くださいヽ(*´∀`)ノお騒がせしましたm(>  <*)m
Posted at 2016/09/28 20:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年09月25日 イイね!

ありがとう、アルトさん

お久しぶりです。このブログは3部作になります。

突然ですが
アルトさんを降りることになりました。



アルトさんは2014年1月、61000km時より所有していました。2年と9ヶ月の付き合いでした。

走行距離ももう126000kmを超えました。アルトさんでは色々なところに行きました。



彼女の実家に行くのもアルトさん。長距離も4MTながらしっかりとこなしてくれました。

また



ドラパレにも行きました。





ちゃっかりサーキットもこなしました。遅かったけど(笑)

もう少し乗るつもりでいましたが、今回我が家に普通車を導入したかったための決断です。



次の土曜日に車屋さんに手続きに行ってきます。
ありがとう、アルトさん・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2016/09/25 21:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年04月27日 イイね!

明日からGWで7連休ヽ(*´∀`)ノ

こんばんは(*´∀`*)明日からGWで7連休ですヽ(*´∀`)ノ

今回はGW前半に大イベントが控えています∠( ˙-˙  )/

30~2日にかけて彼女の実家がある岩手へ旅行へ行ってきますヽ(*´∀`)ノ
もちろんアルトさんで♪片道600kmの二人旅~♪

現地での動きは彼女におまかせで♪どんな景色が待っているのか楽しみです。
彼女のご両親に会うのは緊張しますが(笑)

そんなわけで本日会社帰りに基地に寄ってタイヤを交換しました♪1年2万kmオーバー使用しスリップサイン。ドラパレも走ってますし毎日山を通過する通勤路なので寿命的には満足しています♪



お疲れ様でした\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/


今回のタイヤはファルケンのジークスにしました。位置づけ的には今履いているDZ101より少しスポーツ性能を落として少し快適性能を上げたようなタイヤでしょうか。まあ同じ住友系なのでそこまで差はないのかなとは思いますが(笑)

アルトさんはいざとなれば走れるけど快適に移動できるキャラで行こうと思っているのでこのタイヤ選択になりました♪そしてなんといっても安いですし(笑)



ニュータイヤはやっぱり気持ちがいいですね(*´∀`*)明日は賞味期限の短いため今まで買えなかったおみやげを買い揃えて準備の日にしたいと思います(*´∀`*)
Posted at 2016/04/28 23:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2016年04月12日 イイね!

アルトさんに油温・油圧計を取り付けました♪

こんばんは(*´∀`*)



毎回ドラパレに行くたびにタイムを更新したら申請しているタイムランキングが反映されていました(*´ω`*)だいぶ上がってきてうれしいです(*´ω`*)デビュー時は40秒を切るのがやっとでしたから大分車もドライバーも進化してきたかな(*´ω`*)♪

さて、日曜日にですがアルトさんに油温・油圧計を取り付けました♪



モノはオートゲージですが新型の日本製ステッピングモーター採用、センサー誤差±1パーセントのものです。

しかし油圧計のセンサー。バカデカ過ぎで、用意したサンドイッチブロックでは取り付けできず断念・・・

とならなかったのは基地で作業していたおかげ(笑)基地の主に「純正油圧センサーとネジピッチ同じだから引っこ抜いてそれをブロックにつければOKだよ」とアドバイス頂き実践。



その結果左側が油温センサー、右側の色が残念な感じのが純正油圧センサー(メーターの魔法のランプ(笑)的な警告灯のやつ)です♪



ブロックを装着。27のソケットと基地でかりた中間がバネになっていて好きな方向に曲がるエクステンションを使いガッツリ締めつけ♪純正油圧センサーに繋がっているのは純正油圧センサーにつながっていた線を延長したもので、この写真の真裏にある純正センサー位置から引っ張ってきました♪(これで純正油圧警告灯も使える)



これは上の写真の裏側で、メーターの油圧センサーを装着した図です♪工具が入らないのでスパナを変な向きで使ってなんとか締め込みました(;・∀・)



サンドイッチブロックはアルフィットのhc11v用を使いました♪私のはバンではないのでha11sですが、ha11sですとアルトワークスのシングルカムと同じなので、いつも何か買うときはhc11v(間違いなくキャブエンジン)用を買っています。

まあブロックはなんでも共通なのでどれも同じなんですけどね(笑)

そういえばカチャさんが「ブログ用の写真を撮ってやる(o´・∀・`)」と



写真を撮ってくれました(笑)カチャさんありがとうございます(*´∀`*)





レイアウトはドライバー第一にして装着(*´∀`*)



ブラックフェイスなので眩しすぎずそして日本製モーターの静粛性(古いオートゲージはジージー音がかなりうるさい)と俊敏な動きが気に入りました♪タコからデイジーチェーンで電気はカンタンに持ってこれたのもGOODです♪



雰囲気バッチリです♪これで高速長距離巡航や峠も安心ですね♪その足で近くのジョイホンへ行き、基地への差し入れを購入し渡してきました♪

気持ちの問題ですが、知識や工具をお借りしていますし、お礼の意味も込めて差し入れしています♪

それにしてもメーターがつくと雰囲気が出ていいな~(*´ω`*)カプチーノはスタイリッシュなアドバンスZDを買いましたが、アルトさんは雰囲気仕様なので何個も並べる方がいいな♪
Posted at 2016/04/12 21:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation