• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

人生初のプラグ交換ヽ(*´∀`)ノ

今日は特に予定もなかったので、カプちんのプラグ交換を行いました(*´∀`*)

プラグ交換は初めてなのでここ1週間ほどネットで予習しておきレッツトライヽ(*´∀`)ノ



今日使用したブツです(*´∀`*)



ボンネットを開けて〜(*´∀`*)



頑張ってプラグコードを抜いてプラグとご対面(*´∀`*)



高2の時に買ったコンプレッサーが真価を発揮(笑)プラグ周辺のゴミを吹き飛ばします(*´∀`*)



プラグを外しましたヽ(*´∀`)ノ



慎重に最初は手締めから。その後プラグレンチの柄を持ってくるくると。締め付けすぎに気を付けて最後にクイッと(;^ω^)緊張の一瞬でした。



そんなこんなで緊張しながらも無事プラグ交換を終えることができました。写真は1番シリンダーのプラグの新品との比較です。



2番です。



3番です。



全体的な焼けです。ちなみに右から1番2番3番となってます。

プラグ交換の効果はエンジンをかけた瞬間からわかりました。アイドリング音が違います(*´∀`*)今までは「ボオオオオッオオッオオオ」って感じでしたが、今は「バアーーーーー」っていう感じ。元気がいいです(*´∀`*)

そしてクラッチをつないだ瞬間の極低速域のトルクも向上ヽ(*´∀`)ノ家から出やすい(*´∀`*)

アクセルを一瞬踏み込んだ時の吹けもアイドリング→2000回転からアイドリング→2300回転付近となり、全体的な力強さも加わりました。

今回は1万km使いましたが、違いが分かったので軽は7000〜10000kmが交換時期というのは本当のようで(;^ω^)次回はもう少し早めに交換したいと思います。

とにかく人生初のプラグ交換が上手くいってよかったあ(*´∀`*)うれしい(*´∀`*)

今日の詳しい様子はこちらです(*´∀`*)ケータイの方は関連URLよりどうぞ(*´∀`*)
Posted at 2011/10/30 20:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 101112 131415
1617181920 21 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation