• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ドライビングパレット那須に行っちゃいました(笑)

今日はどうしても走りたくなり朝からドラパレに行ってきました(笑)



ヽ(*´∀`)ノザ・貸切(笑)

そのおかげでガンガン走り込めました(*´∀`*)

前回のベストラップは39.2秒でしたので、今日の目標は38秒台に入る事(*´∀`*)しかし・・・





あっさり38秒台に(笑)



その後も・・・



どんどん・・・



タイムを更新し・・・



遂に38.1秒台にヽ(*´∀`)ノ

その後動画撮影中に本日自己ベストの38.158秒を記録ヽ(*´∀`)ノ

今回はタイヤもヘタることなく使えました(*´∀`*)



ブレーキローターがとっても綺麗な色になってました(笑)

ZⅡに履き替えてから初めてのサーキットでしたが、食いますね〜(*´∀`*)特に縦のグリップが強烈ですね(*´∀`*)こんなとこまでつっこんでいいの?ってところまでブレーキを我慢しても一気に減速できるので、軽さの利を生かせますね〜(*´∀`*)とっても気に入りました(*´∀`*)




午前枠をガンガン走っているとみん友さんの理論より感覚ロードスター☆さんとそのお友達のおっさんさんがいらっしゃいました(*´∀`*)

しかーし(´・ω・`)



まさかの午後は雨(´・ω・`)今日は真面目に37秒台狙うと燃えていたのに・・・残念ですが仕方ないので・・・

はしりまくりヽ(*´∀`)ノ(笑)

雨だと乱暴な操作は受け付けないのとコーナーで無理すると壁まで飛びそうなので、立ち上がりを意識した走りに切り替えて走りました(*´∀`*)これはこれでとても練習になったと思います(*´∀`*)




雨に降られたけど、ベストラップを大幅更新できたのと、現仕様で37秒台を狙えそうだということがわかっただけでも大収穫ヽ(*´∀`)ノ

しかしコーナリングスピードが上がれば上がるほど、また立ち上がりではインリフトしまくりでかなりムダがあるのでやっぱりLSDは欲しいですね(´・ω・`)

でもモノに頼る前に腕磨くってことで、次に行った時は37秒台狙っていきます(*´∀`*)


 
今日の様子です(*´∀`*)

Posted at 2012/10/31 21:40:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月27日 イイね!

初めてのクーラント交換ヽ(*´∀`)ノ

こんばんは(*´∀`*)

今日は大学で就活セミナーに出たあとKASにてクーラント交換しました(*´∀`*)



一般常識テストの結果が帰ってきたのですが、久々に偏差値70オーバーとか見ました(笑)国語と数学はダメだったですが(笑)



KASに着くなりクーラントを抜きますヽ(*´∀`)ノ



ペットボトルを挿して、



洗浄します(*´∀`*)



洗浄します(*´∀`*)2



洗浄します(*´∀`*)3

今回は3回洗浄しましたが、結構綺麗になってよかったです(*´∀`*)

その間にリザーバータンクも洗いましたが、豆乳ができました(笑)汚れが沈殿してすごかったです(笑)



 

洗浄3の液を排出したら・・・



いよいよクーラントを投入します(*´∀`*)

私の住む地域はどんなに寒くても-10℃とかは行かないので30%くらいで十分なのですが、洗浄によってクーラントが薄まることを懸念して、気持ち多めに入れておきました(*´∀`*)

とはいっても使い切らずに400ml位は残っているので濃すぎず薄すぎずな感じになったのではと思います(*´∀`*)



エアはファンが3回回るくらいまでホースをもみもみしたり車体をゆすったりしながら抜きました(*´∀`*)最後の方はホースもみもみでも気泡がでなくなったので、あとはカプちんに任せようと思い、蓋を締めました(*´∀`*)



リザーバーを満タンにして今日の作業は完了(*´∀`*)後は始業前点検をこまめにしてクーラントの補充をしていけばOKですね(*´∀`*)

試運転&ツーリングで冷却水が新しくなったせいか、今までのLLC濃度より薄くなったのが原因か、冷却水の量が多くなったのが原因か分かりませんが、普段ならこれだけ踏んだら回るな・・・というところでファンが回らないヽ(*´∀`)ノ

今までは冷間時にMIN付近だったので精神衛生上良くなかったですし、今回は交換して正解でした(*´∀`*)

かんちゃんさんから的確なアドバイスを頂けたので、スムーズに作業を進行することができました(*´∀`*)ありがとうございました(*´∀`*)



作業後は3人でツーリングしながら館林のごちやへ。



美味しかったです(*´∀`*)

食後は一般道で基地に行くことに(笑)まあなんというかサンデードライバーとか諸々のおかげで先導の私はかなり疲弊しました(;´Д`)

でも楽しかったのでよしとしましょう( ノ゚Д゚) よし!

そしてもう一つ嬉しいことが(*´∀`*)

基地にて、寝っ転がった状態で20kgのダンベルを肩付近に置いて、それを体の上に持ってくる動作に右腕だけ成功しましたヽ(*´∀`)ノ

これも日頃の筋トレの成果かな〜(*´∀`*)最初は12.5kgのダンベルを浮かせることも出来なかったのですが、成果が現れてまたモチベーションが上がりました(*´∀`*)



最近買った曲げ曲げ棒をながら運動で曲げてトレーニングヽ(*´∀`)ノ



この棒はなかなかバカにできない硬さで、棒自体も1kg位ある重量級なヤツです(*´∀`*)

しかし私にはちょうどいい負荷で、長々だらだらとならない適度な硬さが気に入ってます(*´∀`*)

もっと鍛えて締まるとこ締めてメリハリのある身体を作りたいですね(*´∀`*)

ちょっと大学生になってたるみすぎたので(;・∀・)がんばるぞヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/10/27 21:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月23日 イイね!

すんませんナメてましたm(_ _)m

こんばんは(*´∀`*)



バイトから帰宅して寝る前に晩酌な私。当然深夜なのでお腹が空くのですが、




たまたまうまい棒を食べたのですよ。


すんませんナメてましたm(_ _)m

いや〜久々に食べたけどうまい棒ってうまいんですね(笑)正直ナメてましたよ(笑)




やられてしまいました(笑)うまい棒30本(240円)買ってしまいましたヽ(*´∀`)ノこれで毎日食べられるぞヽ(*´∀`)ノ(笑)


さて、今日は雨でしたね(;・∀・)



洗車後の雨は憂鬱ですが、ワックスをかけた後の雨は気分がよかったりします(*´∀`*)走り出すだけでボンネットから消えていく雨粒。最高に気分がいいですヽ(*´∀`)ノ





カー用品店でクーラントを買ってきました(*´∀`*)土曜日のKASにてけいじんさんがクーラント交換をするとのことで私も便乗することにしました(*´∀`*)

うまくできるかわからないですがまずはチャレンジということで(笑)エア抜きはしっかりやらないと(;・∀・)

楽しみであり若干不安でもありますが、少しづつ出来ることを増やしていけたらなと思います(*´∀`*)

もちろん処理箱も買いましたよ(*´∀`*)そのままジャバーなんてことはしないっす(笑)
Posted at 2012/10/23 20:14:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月21日 イイね!

日頃の走りに感謝して(*´∀`*)

こんにちは(*´∀`*)

今日は日頃の走りに感謝、ということでカプちんを洗車しました(*´∀`*)



火曜は天気が悪いようですが、そんなことは関係ないですね(笑)



シャンプー洗車の後シュアラスターのゼロウォーターを施工したのですが、物足りなかったのでその上にシュアラスターの固形ワックスマンハッタンゴールドを施工(笑)



独特の香りを楽しみながらツヤテカにすることができました+(0゚・∀・)つやつや〜



今回はワックス掛けまでやりましたが、1時間40分ほどで完了しました(*´∀`*)



ツヤテカだと運転してて景色の映り込みがいいんですよね〜(*´∀`*)



日頃の走りに感謝作戦、成功です(・∀・)
Posted at 2012/10/21 16:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月20日 イイね!

リヤブレーキパッド交換ヽ(*´∀`)ノ

こんばんは(*´∀`*)今日は基地でリヤブレーキパッド交換をしてきましたヽ(*´∀`)ノ



パッドのはずし方や取り付け方ひとつをとっても奥が深いな〜と思いました(*´∀`*)スライドピンのグリスアップもできたので良かったです(*´∀`*)

ついでにタイヤも前後ローテーションヽ(*´∀`)ノブレーキ事件の時にブレーキテストでかなりフロントタイヤを酷使したので減りに偏りが出てしまいました(;・∀・)なのでローテーションです(*´∀`*)



取り外したパッドはスが入ってしまってダメダメでした(;・∀・)フェードしちゃってましたね〜(;・∀・)リヤでも450℃だと私の使い方に適合しなかったようです(;・∀・)

まああくまでもクルーズと名のつくパッドですから致し方ないですね(;・∀・)



最後にエアクリフィルターを交換しました(*´∀`*)今回は紫から赤に(*´∀`*)湿式2層タイプです(*´∀`*)



紫も好きでしたが、赤の方が統一感が出ていいですね(*´∀`*)

その後は基地でまったりして帰宅(*´∀`*)今日も楽しめましたヽ(*´∀`)ノ

ブレーキパッドに当たりがついたらフルブレーキングテストをしてみたいですね〜(*´∀`*)

 
Posted at 2012/10/20 21:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8 9101112 13
141516 17 18 19 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-8用(2POT)ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:14:17
サクションガン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:35:08
オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:43:39

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation