• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

本庄サーキットに見学に行ってきました(*´∀`*)

本庄サーキットに見学に行ってきました(*´∀`*)こんばんは(*´∀`*)今日は本庄サーキットに行ってきました(*´∀`*)文章や写真のみだと伝えにくいので動画も撮ってきましたよ(*´∀`*)





撮ったつもりで撮ってなかったハム号やプリン号の走り(´・ω・`)激アツだったので動画にするのを楽しみにしていたのですが、まさかの撮れてないという(´・ω・`)残念です(´・ω・`)

しかしカチャさんやSST氏の走りは動画に収めてあったので今回はカチャさんとSSTさんを特集ということで(笑)

感想は見に行って良かったヽ(*´∀`)ノとても楽しめました(*´∀`*)

しかし走りたくてうずうずしてしまいました(笑)猛烈に走りたい病です(笑)

本日はお世話になりましたヽ(*´∀`)ノおかげさまで楽しめました(*´∀`*)
Posted at 2012/10/09 22:16:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月08日 イイね!

白内障治療(笑)

こんばんは(*´∀`*)今日は色々あってレポートやったりの他はオヤジのエスティマの白内障治療とかやってました(笑)



まずポジション球が片方切れたので交換しました(*´∀`*)



純正HIDにはこんなもんだろとRAYBRIGの電球タイプを使用



右はペンチの先が長いやつを使って2分で交換できるのですが、



左はアンタばかぁ?な位置にあるのでかなり格闘しました(;・∀・)しかもこのコネクターが硬いんですよ(;´Д`)



若干ポジの方が白いですが、ノーマルよりは統一感が出てよかったと思います(*´∀`*)

そして・・・



白内障の治療を開始(笑)

ケミカルはもちろんカチャ氏から購入したものを使います(*´∀`*)



手磨きであっという間に綺麗になります(*´∀`*)トヨタとも相性がいいようです(*´∀`*)ABやYHで売ってるケミカルなんか話にならないですよ(*´∀`*)




白内障治療なう(笑)



きれいになりましたヽ(*´∀`)ノ



オヤジも満足していました(*´∀`*)



オヤジが小遣いをくれたのでタイヤブラックを購入ヽ(*´∀`)ノ

カチャさんが使ってる塗り塗りタイプのやつで、いやらしくないツヤ感が気に入ってこれを選びました(*´∀`*)

明日使ってみよ〜(*´∀`*)

明日も休みなので本庄サーキットに見学に行ってくる予定です(*´∀`*)
Posted at 2012/10/08 21:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

雨が降ったら車がきれいになっていた(笑)

こんばんは(*´∀`*)

昨日大学に到着すると



カプちんの走行距離が並びのいい数字になっていたひぐ研です(*´∀`*)

そういえばもういい加減オイル交換しないと(;´Д`)とも思い出しましたが(笑)

交換距離数を勘違いしていてすっかり2000km過ぎてしまいました(笑)情けないっす(;´Д`)



ブレーキはかなり調子良くなりましたヽ(*´∀`)ノ

踏み方を改めないとどっかんブレーキになるほど初期からよく効いてくれてなんかいじった感があります(笑)

その効きの分ダストはものすごいです(笑)前パッド(ディクセル エクストラクルーズ)がいかに低ダストだったかと思い知らされました(笑)



そういえば今日のまとまった雨のおかげでカプちんがきれいになってました(笑)

でも明日は洗車したいですね〜(*´∀`*)火曜日にはお出かけしますしヽ(*´∀`)ノ



明日は久々にワックスまでやろうかな〜(*´∀`*)フロントウインドウのガラコやサイド、リヤウインドウの親水性コーティングも落ちてきたのでそれもやり直そうヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/10/07 21:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年10月02日 イイね!

結局原因は・・・&電ファンスイッチ完成(*´∀`*)

結局原因は・・・&電ファンスイッチ完成(*´∀`*)こんにちは(*´∀`*)昨日はブレーキの件で基地に行ってきました(*´∀`*)

父カプさんもいらっしゃったので試乗して頂くと、ズコッとペダルが入るようなフィーリングではないとのこと。

パッドがフェードしちゃってるんじゃない?とのことで工具をお借りしてパッドを外すことに(`・ω・´)



(´Д` )Oh・・・



((((;゚Д゚))))ノーン(笑)

フェードしてました(笑)ペダルが結構フカフカになったので故障かと思いましたが、フェードしていただけというオチでした(笑)

でもパッドの取り付け取り外し方法を学習したので、次またこういう事象が起こったらパッドの確認はできるようになったぞヽ(*´∀`)ノ進歩した〜ヽ(*´∀`)ノ




外側のパッドはまだ音が甲高いですが、内側のパッドはさらに熱的に厳しいのか落としたり叩いても甲高い音はしなくなっていました(´・ω・`)

私の使い方だとディクセルのエクストラクルーズではダメだったようです(;・∀・)

もともとワインディングのドライブまでのパッドだったので当たり前と言えば当たり前なのですが(;・∀・)

だってエクストラスピード買おうと思ってたら納期2ヶ月だったんだもん(*´3`*)(笑)



という訳で基地にあったプロジェクトμのCoμSPORTSパッドを購入し、交換ヽ(*´∀`)ノ

使用開始距離数は167660km。



スペックはこちら(*´∀`*)

街乗りから、サーキットを走るチューニングKカーも確実に操るハイスペックモデル。

材質スーパーグラファイトメタリック
(Super graphite metallic)
温度域0~650℃
摩擦係数0.42~0.60μ



これならきっと安心して使えるでしょうヽ(*´∀`)ノ

パッドの保持部にはスレッドコンパウンドを塗ってから装着(*´∀`*)

初めてのパッド交換で不安があったので基地の主さん達に確認して頂き試乗ヽ(*´∀`)ノ

まずブレーキの踏みごたえが違いましたヽ(*´∀`)ノフカフカ感がなくなってちゃんと効きますよ〜って感じです(*´∀`*)実際に軽く踏んでもよく止まり、安心して運転できるようになりました(*´∀`*)

フェードするとパッドも柔らかくなっちゃうのかな〜(*´ω`*)?

軽く踏んだだけでググッと止まるのはなんだかいいですね(*´∀`*)今までは調子が良くても結構踏まないと減速しなかったので、このパッドの方が食付きはいいのかな(*´∀`*)?



という訳でお騒がせした割に単純な原因というオチで申し訳なかったですが、無事に直りましたヽ(*´∀`)ノ

そして・・・

遂に電動ファン強制稼働スイッチが完成しました(*´∀`*)



スイッチが平端子なので平端子を用いてスイッチと接続しましたが・・・



この出っ張りが邪魔で平端子と干渉(´・ω・`)スイッチがハマらなかったので、ヤスリで干渉部分を削って装着(*´∀`*)



綺麗に収めることができました(*´∀`*)



スイッチを入れるとこのように光り、



エアコンや熱で電ファンが稼働するとスイッチオフでもスイッチが光ってファンが稼働していると知らせてくれます(*´∀`*)



スイッチの動作はこのような感じです(*´∀`*)これは便利です(*´∀`*)


帰宅して夕飯を食べたあとは友人と走りに行ってきました(*´∀`*)



ゼロヨン対決(笑)80キロまではカプのが速いですが、このアレックスはセリカの2ZZエンジン搭載の180RSなので190馬力(笑)やはりそれ以降はじわじわと離されて行きましたが、かなり楽しい〜ヽ(*´∀`)ノ

クルマで充実した1日でした(*´∀`*)
Posted at 2012/10/02 17:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8 9101112 13
141516 17 18 19 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation