• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

お茶会に参加してきました(*´∀`*)

今日はお茶会に参加してきました(*´∀`*)

しかし朝は寒かったため外の水道が凍り、洗車に時間を食ってしまい遅刻気味に(;´д`)

そんな折前にエボ6トミマキが。こちらのペースの方が速かったので追いつくと加速し始める。

キタ━(゚∀゚)━!

楽しい楽しいランデブーでした(*´ω`*)信号で止まると白髪のおじいさんが乗っていました(*´ω`*)かっけー♪

そして到着(笑)



今日は良い天気でしたが寒かったですね(´・ω・`)サムッ



栃木組は分断していましたが久々に全員揃いました(笑)




日暮れが早いので点灯式(笑)冬場ならではですね(笑)



HID VS ハロゲン(笑)ちなみに光軸はどちらもちゃんと出ているので車検に通ります(笑)

今日はアルトさん用のブツも手に入れましたし、ホクホクでした(*´ω`*)

今週末に取り付け作業を行いたいと思います(*´ω`*)

本日参加された皆様お疲れ様でした(*´∀`*)
Posted at 2014/12/07 22:39:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年12月06日 イイね!

今思えばそれは倦怠期だったのかもしれない

今思えばそれは倦怠期だったのかもしれない。

いつもの道が、走りが、全てが色あせて見えていた。

いつもなら楽しくていつまでも走り続けていたいと思うのに、乗ることが面倒だと感じる事があるようになっていた。


今週は残業続きでへとへとになりながらの土曜日。睡眠をしっかりとり疲労を回復したあとは、土曜日定番の部屋の片付けを進める。クリーンセンターが土曜までしか営業していないからである。



断捨離のごとく思い出の品を捨てまくる。



今まで使っていなかったとはいえ、クローゼット満載の不要物を捨てることが習慣化するほどまでに膨れ上がっていた。しかし今日ようやくクローゼットを空にすることができた。これで次のステップへ進むことができる



このスタッドレスははっきり言ってドライではヨレ以外夏タイヤと変わらない。これが私がスタッドレスに求めている性能。雪が降ることはめったにないからである。

帰宅してからはカプチーノへと向かう。週に1回は走らせてコンディションを維持するためである。しかしカプチーノへの足取りは重かった。



ちょっと前までは週末のカプチーノが楽しみで仕方なかったのになんでだろう?

まったりと走り出す。今日のBGMはJOURNEYのアルバム。中学の頃からおかんから借りたCDを聞いていたので、この曲たちを聞くと昔を思い出す。

そういえばこのコーナーチャリでも攻めてたよな~。チャリには大きすぎてあまり楽しくなかったけれど、そのコーナーは車にとっては低速コーナーであった。

最近は速い走りから離れてまったりと走ってみたりカプチーノとの向き合い方をあえて変えてみたりしていた。しかし今日の心境は違っていてそのコーナーをちょっと攻めてみようかと思った。カーステレオからは



ちょうどこの曲が流れていた。コーナー手前から加速し、シフトダウン、ターンイン、そしてジワリとアクセルを開けながらコーナーを立ち上がる。全てが上手く決まった。

楽しい。

あれ?今楽しかったぞ?次のコーナーへ突き進むカプチーノ。待ち構える私の口元からは笑みがこぼれていた・・・

こうして私の倦怠期は幕を閉じた。案外呆気ない終わり方をするものだと思った。

今まで倦怠期というものを体験したことのない私は対処法に迷った。いつもと違う付き合い方をしてみたり色々したけど、やっぱり自分には合わない付き合い方であって・・・

カプチーノを本当に好きなのか?ひいては車好きなのかな俺と悩みましたが、そんな悩みをコーナー一つで蹴り飛ばしてくれたカプチーノ。

やっぱりカプチーノは特別だと再認識しました。

というわけで明日のお茶会はアルトさんで参加するつもりでいましたが、やっぱりカプチーノで参加します(*´∀`*)

ほかのカプを見ていいなーいいなーと思って状況を打開する必要がなくなりましたから(*´∀`*)

明日は寒いですが、朝からビッカビカにしてやろうと思います(*´∀`*)


あとで読み返したときにこういう心情だったっけと思い出しやすいように読み物調で書いてみました(笑)

読んでくださってありがとうございます(´Д`;)ヾ
Posted at 2014/12/06 22:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8 910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation