• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

カプ走2023に参加しました(^▽^)/

altalt


家族で参加してきました(⌒∇⌒)カプチーノ大好きな息子。初日光でしたが慣れてしまえばカプチーノを連呼。作業をガン見(笑)

alt



今回はa052をやめてZ3にて走行。もちろん052に比べて食わないですが横転挙動皆無だしよく鳴くし楽しく走れました(⌒∇⌒)

イベントレースにも出場しました。タイムアタック上位3台のカプチーノvsR32スカイライン450psのバトル。俺3位なの?と思いましたが走ってくれとのことで出ましたw


R32には勝ちましたがナロートレッド&ハイグリップラジアルではスピードレンジがあまりにも違いすぎて差しに来たところを譲ったら点にされましたwwwさすがのマシンメイク&ドライビングでした(^▽^)/

あと恒例の伝説の軽レース。今年は激熱展開でしたよ。

alt


くじ運なくビリグリッドです(-_-;)


あまりの激熱バトルに「全身の血が沸騰したようなこのハイテンション。これこそバトルだ」となりましたw結果は2位ですがとても楽しめました♪

当日ベストは41.417。自己ベストが40.6で052使用なのでZ3で40秒台を目指す遊びに今後シフトしていければと思います♪とにかくこのくらいのタイヤだと走ってて楽しいんですよね(⌒∇⌒)

特に高速コーナー2個目をアクセル全開でカウンターのみでねじ伏せて走るところなんかアドレナリン出まくりで最高です(^▽^)/若返り効果ありますねw



今回は故障もトラブルもなく終えることができました。自走で帰ることができる喜びを嚙み締めました。

ここのところタイムにとらわれすぎていたなと感じました。走ることは楽しい。なんだかそんな単純なことを忘れてしまっていたと思いました。

本当に楽しいイベントでした(^▽^)/また参加します!

カプチーノ最高!!カプ走最高!!

開催運営ありがとうございます。alt

来週以降でオイル交換と洗車しないとね(-_-;)
Posted at 2023/02/19 22:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年12月07日 イイね!

ウクライナ製のヤバいやつ

俺は添加剤なんて信じてないんですけどね。あまりに評判が良かったので入れてみたらびっくり。今まで何本もミッションを経験してますが、ここまでの入りのミッションには未だ出会ったことないと言うくらいスコスコになりました。なんなら妻のO/H済みミッションを俺の中古20万km未開封ミッションで上回るフィールになりました(笑)



Xado(ハドゥー) というメーカーのミッションオイル添加剤でカプチーノなら1本(2800円)で済みます。



入れて1500km走ってねという事でしたが20kmくらい走ったら1速2速のシンクロが終わってるこのミッションで、3→2速を80キロ、2→1速を40キロ。つまりレブ付近まで回るダウンシフトがスパンと決まるようになりました。

やったこと?入れて息子とドライブしただけ(笑)



結構Twitterの仲間は買ってくれたみたいで追加情報が届くのが楽しみです。

騙されたと思って1本いかがですか?少なくとも私は体感できたし驚きました(*´ω`*)
Posted at 2022/12/07 20:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年12月05日 イイね!

何年ぶり?かのお茶会に息子と参加しました(*´ω`*)

最近休日は息子とのオープンドライブが日課になっています。息子も私も楽しいし妻は自由な時間が取れるので最高です。

80km程度なら余裕の息子なので、ならお茶会行ってみるかと



洗車してワックスかけて参加してきました。

ひょんな事から大学生の時によく遊んでいただいてたけいじんさんとまた連絡を取るようになり、ならお茶会で会いましょうということで…そういう意味でも楽しみでした。



息子は基本的に私のカプチーノの周りをぐるぐるしてましたが、帰宅後のテンション爆上がりを見るにとても楽しかったみたいです。また連れて参加したいなと思います。

なかなか息子を見ていてお話とか出来なかったりしますが( ̄▽ ̄;)またぼちぼち参加していきたいなと思います(*^^*)
Posted at 2022/12/05 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

最近の1番の楽しみ

息子とのオープンドライブ。まったり下道を2~3時間。60~100km程度をプラプラ。



よく見てるわ。ベルト締めてステアリングを握りシフトノブを操作する1歳9ヶ月児。カプチーノ好きになってくれて嬉しい(*^^*)
Posted at 2022/11/14 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年10月15日 イイね!

今年は駆動系に縁がない(-_-;)

さてさて久々に時間ができたので備忘録的にブログを(-_-;)

アレックス

無性にドライブに行きたくなって168をドライブがてら走ったらクラッチが終了しました(´・ω・`)

altaltalt




クラッチを買いました。ファミリーカーにメタルクラッチを入れるバカのアカウントはこちらですw

altalt



数年温めた流用ヘリカルLSDも搭載!これで戦えるファミリーカーに(何と戦うんだよw)


操作感もさることながらサウンドが最高!軽量フライホイールも相まって鬼レスポンス。多少の扱いにくさもすぐに慣れますし(所詮ダンパスプリングつきですし)これは入れてよかったです。毎日の通勤で気持ちよくなってます♪

altalt



純正はクラッチカバーの取り付け部が折れて切れ不良、フェーシングが反って偏摩耗。こんなもんで頑張ったのが悪いので交換できてよかったです。

altalt



アレックスは個人的に完成しました♪あとはタイヤ交換のタイミングでR1Rを導入してブレーキパッドを新調したら一度日光あたりに持ち込んでみようかなと思ってます♪

altalt



カプチーノ



クラッチジャダーを解消のため自宅でクラッチオーバーホールを行いました。

altalt



お気に入りのフルステンマフラー。サーキットでシバき上げているので古ステンマフラーに(-_-;)ま、俺のカプチは走りのクルマなのでマフラー焼けてないとねw

alt


ペラシャはまだ元気。ここがクタクタに動くのは緩くなってます。新品は節度感ありますよ♪

alt


いろいろ外します。改造車なのでさらにめんどくさいです。
alt


この心境ですw

alt


8月の真夏日。確かこの日は41℃ありましたw塩分補給は大事!ガレージのスポットクーラーもコンプレッサー全開で頑張ってもらいながら頑張りました。

alt


時間切れで別日になってますね。朝3時とかに起きて8時まで。ここが諒ガレージのオープン時間です。家庭に迷惑はかけない。妻はいいよと言ってくれてますが俺が許せないのでw

altaltalt




カバーに傷があるものの大したダメージはなかったです。それよりもレリーズベアリングがミッションを傾けただけで落っこちました。もしやショップでの組付け不良・・・?まあもう真偽はわかりませんし自分でできるようになったので問題ないですw

alt


クラッチの芯出しはカプチーノ車載の点火プラグにて実施。この情報みん友のコアラさんに教えてもらいました。俺が高校生くらいのときはネットで見かけましたが、最近はネットを探しても見つからないですね・・・古のSSTですなw

alt


クラッチは性懲りもなくエクセディの強化です。ジムニー用なので150ps対応ですが、駆動系の部品で○○馬力対応は信じていません。なぜトルク表記ではないのか?馬力はトルクから計算するんだから・・・って言っても長くなるので省略w

alt


おろすときは上から、乗せるときはスーパーロングロングエクステンションでオール下から行きました。作業性は圧倒的にこちらです。ただしボルトは見えません。

alt


こーんな感じ。

alt


あとは戻してMTオイル入れて完成。在庫あるのでこれですが、次はロイヤルパープル入れたい。

alt


そうだ乗せる前に少しレリーズベアリング取り付け部の摺動面がささくれていたのでペーパー当てました。そのおかげか指2本でクラッチペダルを押して切れますwww純正カバーなら指一本で押せる踏力になりそう(-_-;)

クラッチジャダーも消えたし何より自分で作業したのでさらにカプチーノとの距離が縮まった気がします(^▽^)/

そして思い立ってやってみたのですが・・・

altalt



めちゃくちゃぴったり取り付けできました。なんならアレックスに取り付けるよりよっぽど強固にw

alt


息子目線。前見えるしオープンで乗せると空も見える(^▽^)/

alt


めちゃくちゃ楽しそうな息子。休みの日になるとベビーゲートの前で連れていけーと催促されますw
息子もカプチーノはお気に入りなのかほかのクルマから降ろしても特に何もないですが、カプチーノから降ろすと腕を伸ばして名残惜しそうにしています。

alt


寒くなるまでの間気持ちいい陽気の時は乗せて遊びに行こうと思います。屋根開いていないと不満げなのでオープンのままガレージに保管ですw

保育園にこの前カプチーノで迎えに行きましたが、お迎えのお子さんたちからカッコイイクルマがいるー等多数の高評価を頂きました。ツライチだとか小賢しいこと並べて褒められるより何倍もうれしかったです。

altalt



この前雨に濡らしてしまいましたが、4月2日に施工したワックスがまだまだ効いていますね。さすがガレージ保管。

alt


帰宅後即エアブローしました。上から下周りへ。カプチーノは乗れるだけ乗りたいのでこういう小さいことをコツコツ続けて延命できたらと思います♪

11月には久々にカーイベントに出かける予定です。息子の体調次第ですが11/6のクラシックカーミーティングとお茶会をはしごしようと思っています♪久々のカーイベントなので楽しみです。

滞在時間は息子次第なのでお茶会は顔出し出来たらいいなくらいですが、お会いした際はよろしくお願いいたします。






Posted at 2022/10/15 22:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation