• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

MSJ2019と青空整備DAY!

春のカーイベントシーズンが続いてますね~

って事で、先週末土曜はお台場で開催されていたモータースポーツJAPAN 2019へ!
友達や後輩君らと行って来ました。

晴れ渡る高速道、ほぼ渋滞なしで快適に。

首都高では恒例のスカイツリー。

会場入り!


お台場と言う地で、桜とチューリップと歴史ある名車達。

温かい春の陽気全開でとても気持ちの良いロケーションでした♪


ダイバーシティとガンダムと桜。
これまた他にない良い画です。


旧車展示エリアにはエボもズラリ♪


っと、いいねぇ~なんて眺めてたら、特設会場から快音と共に旬な車達がのデモランが!
質感の高い走りが伺えました。

GT-R NISMO


A90スープラ


NSX


テント展示ブースには斉藤太吾選手の真新しいA90スープラのドリ車が!
初めて本物を目の前にしましたが、ロケバニエアロはもとい、ドリフトマシンメイキングが光ってました♪


っと、背後の特設会場では今度はラリーデモラン。
しかも、一番好きな'98年のインプWRCカー!

目の前で本物のWRCカーがデモランしているのを見れて良かったです♪
今まで、見たくても当時の映像でしか見れていなかったので感動モノでした。

からの谷口選手と坂東監督のトークショー。
凄く面白いトークがとても良かったです。


っと、特設会場では今度はドリフトデモラン!
安定のTeamTOYOはもちろん、


なんと、斉藤太吾選手の新型スープラもデモラン!


お台場のシュートアウトには見に来れなかったけど、ここでエンジントラブルも無くなった元気の良い大迫力のドリフトを見る事が出来ました♪
マシン製作期間は過去最短にも関わらず、現段階で安定した迫力のあるドリフト。
今後が一層期待できる1台に仕上がってましたね。

ブースに戻ると、今後が気になる2台のGTカーコンセプト。

スープラ


NSXーGT


っと、今度は特設会場でプロレーサーのカートバトルが!忙しッ!(笑)

2STカート、プロレーサーの迫力ある走りを観て楽しめました♪
でも、やはりラリードライバーだけはステアリングワークとかが
プロドライバーと比較すると違いが出てました。

マツダのブースには、ロードスターのドライブトレインモデルが。

色々初代から大幅に進化した足廻りが伺えます。
エボもこう言うモデルがあると、DIYメンテナンスする為に凄く役立つのだが…

三菱のブース…

終わり際と言うのもあるが…何ともつまらない。
モータースポーツしてます感ゼロ。
今までのラリーヒストリーの展示とか、そこからのエクリプスクロスへの展開とか分かるようにした方がイベント的には良かったと思うが。
その辺が、今の三菱には表現力もない…他社に比べてダメダメな雰囲気。
プロムナードに展示していたラリーレプリカ車両の方がよっぽど見てて雰囲気あって良かった(爆)
エボ(三菱)乗りとして悲しい光景でした。

最後に、お台場に来たら恒例の?ヒストリーガレージへ!
春仕様になっていました♪


そして、お気に入りの1Fのカフェで小休憩し、新しく入荷したモデルカー眺めたり。


最後に、期間限定展示と言う事でのWRCカー展示も見て来ました♪


やはり、エボ×インプが一番良い♪


今回もまたデモランも豊富で、イベントてんこ盛りでガッツリ楽しめた1日になりました♪


翌日は青空整備DAY!
マイエボではなく、友達と後輩君の車両。

ZC31S型白スイスポが2台と言う面白い光景(笑)

片方はオイル交換、片方はリヤタワーバー取付(白スイスポから白スイスポへ・笑)


途中ちょっと手伝いながら基本アドバイスのみ。
天気が良くて絶好の青空整備DAYでした♪

整備後、マイエボも出して久々にワインディングへ!
エンジン軽快、凄く気持ちの良いフィールで楽しめました♪
後輩君のスイスポへも同乗しましたが、純正脚はロール感が強かった。
けど、スイスポは1.6L NAながら凄く軽やかに走る車だなと改めて感じました。
特に下りが楽しい♪
ワインディングはサーキットには無い気持ち良さがありますね。
全開走行ではないですがサーキットとは比べられないくらいに色々と楽しいです。

そして、楽しい週末が幕を閉じるのでした~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/04/09 12:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月9日 18:12
むか~しむかし 初号機のインプWRX乗ってましたが🚗ツボにはまれば無茶苦茶楽しい車でしたね🚘
コメントへの返答
2019年4月9日 18:21
自分も弟が初代インプWRXに乗っていた時期があって、時折ドライブしましたが、4千回転以降くらいからの、車高調ながら強烈なトラクションでフロントが持ち上がり、離陸するかのようなドッカンターボが病みつきでした(*´-`*)

プロフィール

「@ゆでこ その温度域ではもはや寒いだけですね(><;)」
何シテル?   01/19 07:41
生粋の車好き、エボ好き(特に第二世代モデル)です。 高校生の時、WRCで活躍するエボに惹かれ、社会人になって念願のエボを購入。 そこから2020年10月でエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2013年10月に大事に丹精込めて仕上げて来たエボⅣが不慮の事故で廃車にされてしまい(怒 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC&第2世代エボが好きで、社会人になってから念願のエボ4を手に入れました♪ 新車発売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation