• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

愛車にニックネームを付けてみました



こんばんは。本日二稿目の連続投稿ですみません。。。

標題の通り、ニックネームを付けてみましたw




グランパス号です!



グランパスは分かる方は分かる鯱(シャチ)の英語訳です。



なんでシャチか、白で一部黒化している愛機。パンダとか鮫(シャーク)は使われてる。
ペンギンじゃちょっとイメージ違うしw
クジラ(whale・ホエール)だともっとクルーズ出来る車に使うべきかとw
なので、生物分類上はイルカとシャチとクジラは同じだし特徴・生態からシャチにw


特徴・生態↓

非常に活発な動物
餌を求めて1日に100km以上も移動することが知られている。
好奇心も旺盛で、興味を持ったものには近寄って確かめる習性もある。
知能も高く多くの生物を捕食することから、非常に獰猛で貪欲な捕食者として知られている。


そういう使い方とシビック・タイプR的に合っているんじゃないでしょうか(笑)


シャチ号じゃ、なんか面白くないので、英語に翻訳。

英語でシャチはキラーホエール(Killer Whell)、グランパス(Grampus)、オルカ(Orca)という3種類の呼び方があるそうで、
結論からいうと標準的な英名は「キラーホエール」になるとそうです。『「キラーホエール」=殺し屋クジラ』という意味。

まぁ、殺虫マシンって一部の方々から揶揄されてますが・・・。


名古屋グランパスもシャチをモチーフなので、グランパス号に命名w



あと、なんとなく名前変えてみたいなと思うこの頃。@以降のST220、セリカ系にはない型式なのですが勘違いされることが多くてw

気が向いたときシレッと変わってるかもしれません。




ターボヘイホー・グランパス号共々宜しくお願い致します!
Posted at 2014/06/22 20:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相棒+α | クルマ
2014年01月11日 イイね!

ここ最近の趣味は!


こんにちは。

年末のブログ以降車のネタが少ないので、アップです。



最近ちょくちょく紹介しているミニカー!



は、新型のミニカーゲット!


N-WGN、オデッセイゲットです♪





どんどん増えてきますのでwww
場所確保が…。レイアウト変更しようかな。



さて、愛機に関して。冬休みの帰省で、


102,000キロ


超えました。(写真はありません)


そう、みん友りっきー君のブログのコメントで、超えてしまった!?
と記載しましたが、まだ2000キロ以上差があるようで、ホッとしました(笑)

愛機で駆け回っている師匠wのみん友、あたるさんからも圧されてますが、
30,000キロ差なので単純計算上、二倍走らないと追いつきません∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!


あっちこっち行きたいのですが、年明け後正式に、
(昨年の今頃も指令あったんですが、課長が変わったので白紙に戻ったんですがw)


ジョブローテーション(OJT:On-the-Job Training)の指令が来ました。




なかなか休めなさそうだ。ストレスは溜まるので、



車で行きたいところは、


今GoogleのCMで、「日本のマチュピチュ」と言われる「竹田城」!

ベタ踏み坂は、島根県と鳥取県の県境にある「江島大橋」!

「明石海峡大橋」で四国へ!

「フェリー」で北海道へ!

とかでしょうか。


鉄道では、


「寝台特急」で出雲大社で縁結び祈願(もう祈願するしかないかな。お忍びでwww)

「九州新幹線」で九州上陸。(みん友さんもいらっしゃるので)


ですね。
こういうところに行くことで、一眼レフで納めることで腕を磨かなきゃ!


2月には撮影で白川郷に行く予定です!




愛機に関しても、しっかりメンテナンスを実施していく予定です。(消費税上がる前に…)


・ナビの更新(新東名がマップ上にないwww)

・バッテリー交換

・ブレーキローター+パッド交換+ブレーキホース

・買ってある品物 取付


↑初公開。ホンダアクセス製シビックのサイドステップガーニッシュ(CIVICイルミ付)

頑張って付けたい!



今年はしっかり貯蓄もしようかと思ってます。(おめでたいことや色々ありますし…。備えをwww)



あ、そうそう!
私の愛車プロフィール閲覧ありがとうございます。
この度、200イイネ頂きました。

感謝申し上げます。
Posted at 2014/01/11 13:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 相棒+α | クルマ
2012年11月30日 イイね!

宣誓

こんばんは!

これからは一休み後実家へ帰省です。
今回は地元の友達から徴集が掛かったので♪


昨日のブログも閲覧頂きありがとうございます。
続きがありますが、こちらも一休み。


タイトル怪しいですが、今後の‘宣誓’♪


ボーナスは・・・



①借金返済します

そう一部両親から借りてるんですよ。決めた額返済!



②愛機のメンテをします

いい加減ワイパーとポジ変えなきゃ・・・



③加湿器導入します

健康のためにね。




これでどこまで残るか。来年8月車検だし、基幹部品交換もある。



が、





④二輪の免許を取ろう!



タイミング的にきてる気がするのでGO!しよう計画、発動しますwww

私の成長と進化に期待して・・・
Posted at 2012/11/30 21:13:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 相棒+α | 日記
2012年07月14日 イイね!

粗品と遠征計画

粗品と遠征計画こんばんは!昨日は13日 金曜日!
金曜ロードショーで「となりのトトロ」の日!

自分もあんな自然がいっぱいな所に住んでみたい!
我が家の当時の状況と重なるんで(私が子供の頃。さつきと同じくらい)いつも涙腺崩壊です(笑)

さて先日のお話。

自動車量販店AとJから案内が届いてたので、行ってきたら粗品ゲット!

ドライバーセットとLEDライト付きスマホタッチペン!


店内は興味あるものがありませんでした…


ついでに私の近況!

会社で受診した健康診断、

異常なし!


そう、そして月末になりますが、愛機では初!の北上!!

菅生まで行って来ます!

はい、GT選手権です!

GT300のCR-Z、楽しみ!

今日はこれにて失礼します!




Posted at 2012/07/14 00:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 相棒+α | 日記
2012年06月24日 イイね!

好きなこと

おはようございます。ターボヘイホーです!

前回のブログ、やはり自分の性格に合いませんでしたね。

私、毒々しい人でないしwww



今週仕事がは過渡期で常にVTEC!!でした、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
突っ走るのは体に良くないね・・・

‘急’がつく作業は車にも体にもやっぱ悪いんですね。


さぁ、来週末に備えて、今日は部屋から車までをクリーニング&消臭もしておかないと…!



さて週末は、

金曜日

仕事を定時で片付けて、

Linkin ParkがMステに出るっていうので観ました!
Liveはやっぱ生の方が盛り上がりそうですね!


「若者に絶大な人気のあるバンド」って説明があったけど、
ようやく世代に合ったバンドを久々にハマった気がします♪

その前はバンドではなく音楽家レディー・ガガにハマり、好きです!
当時テレビで話題で流れてましたし!

高2のとき、後輩がバンド組んでるのを学園祭で聞いた時やってたのがBon Jovi!
かれこれ8年近く聴いてます♪2010年日本ツアー参戦もしました!


実はLinkin Parkは先月Live CDをレンタルして結構知ってる曲が多かったのと、
車でのドライブに非常にマッチしたから!
(高校時代からかなり友人の影響で洋楽を聞いてたので、耳に残ってたのかもしれない)

ちなみに好きなバンドは、
The Beatles(英:1960~1970)、Simon & Garfunkel(米:1964~)、Led Zeppelin(英:1968~1980)、Aerosmith(米:1970~)、The Eagles(米:1971~)、Queen(英:1971~1991)、Bon Jovi(米:1984~)、Oasis(英:1991~2009)、Linkin Park(米:1996~)

音楽家だと、
Stevie Wonder(米:1961~)、Michael Joseph Jackson(米:1967~)、Enya(アイルランド:1986~)、Lady Gaga(米:2008~)


なんかこう書いてみると世代がずれてる様ねwww 30~40年前だと一回り世代が上の人達がポピュラーでしょうか(笑)
好きなアーティストなので、幅広く聴いてるとは思います。


土曜日

これまたのんびりと過ごしてました。夕方アップガレージに行きたくなったので、ふらっと立ち寄り、
すぐにおいとま!そのまま日光方面へ!今回は霧降高原の方へ!

理由は涼しいかなと♪外気温計で13℃www
やはりヒルクライムすると、水温、油温どちらもみるみる100℃超え!ヒーターをかけると90℃まで下がりましたが。

あがり始めの右カーブ。嫌な予感したので(視線感じた?)チョイ減速していくと居ました、鹿さんwww

「何?何か用??」みたいな円らな瞳で訴えかけられましたwww

鹿肉食べられるし、これまで走ってるだけで30匹は見てるはずだから、猟の許可と資格があれば売れたんだwww
なんて思いながら通過www

あの辺はニホンカモシカの生息域。昼だとニホンザル。チョイ麓だとイノシシ、タヌキもいます。


話それましたが、快適夜ドラを終えた後は丸亀製麺で讃岐うどんを食べて帰ってきました!


以上です。さて、これから作業♪


業務連絡

5月にご案内した「長野オフ」!スタッフで話し合って草案が完成しつつあります!
週明け以降に再告知できるかと思いますのでお楽しみになさって下さい!
Posted at 2012/06/24 08:29:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 相棒+α | 趣味

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation