• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

最近の出来事

はオフ会でしたwww


こんばんは。ターボヘイホーです。


だと終わってしまうので、暫く触れてない愛機の事が本テーマです。
幹事と仕事で結構忙しかったんで。



↑(写真:18C君のフォトから引用wwしかも雑誌に載ってそうな撮り方www)




まず去る8/23に納車二周年迎えました!






記念日気にしてたけど、実際は忘れてたσ(^◇^;)
FD2に憧れ最終lot車を頑張って買って、かれこれ二年経つとは。

仕様改変もさることながら、まさかFD2の総走行距離が5万オーバーとは(;´Д`)

良き相棒で楽しいから他ならないですね(笑)(^_^)v








因みに総走行距離は、先日のオフ会道中に53000キロ迎えました!


明日感謝の気持ちを込めて、洗車でもしようと思います♪









ただその過走行だからか、FD2の致命傷であるクラッチ。ギコギコ音がとうとう発生…。
クラッチを切って戻すと「ギコー」っと・・・(;´Д`)

仕方ないですが、三年六万キロで補償が切れてしまうので、対策必要ですね。

この修理は最悪マスターシリンダー交換ですけれど、その場合どこまでバラすんでしょう?

内容・工賃次第ではクラッチ維持りもしくは弄り考えた方がいいですか?(強化クラッチ・ワイヤー・フルードとか)



もう一つ車を買ったのがこの時期なのでやってくるのが自動車保険更新!

前年更新時はせっかく免許ゴールドになったものの、
車両料率が改定等で色々見直してみました。

今回は車両料率変化なく、更新で等級上がったのでそのぶん割安にはなりました。
後は2月に26歳になれば更に安くなるらしい。


もう生産してない自分の本気で乗りたい車、これからも変わらず大切に乗っていこう!と改めて感じたターボヘイホーです。


あ、オフ会の写真アップ忘れてたw(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2012/08/31 20:56:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | FD2R | クルマ
2012年08月26日 イイね!

東西合同長野遠征オフ会を開催しました

東西合同長野遠征オフ会を開催しました お疲れ様です。ターボヘイホーです。

無限RR・FD2&DC5 Type Rで実施した第二回FD2・DC5東西合同オフ会の「東西合同長野遠征オフ会」を
昨日8/25、開催致しました!

参加者30人台数27台と近畿北陸東海関東甲信越地方からこれだけお集まりいただきました!



まず、

オフ会に参加していただいた皆さんありがとうございました
皆様のご協力のお陰様で無事オフ会を終えることができました!!

また、

オフ企画に快諾しご協力してくれた幹事ハナチャンユウキさんよっしぃさん

オフ企画を陰で支えて頂いたスペシャル・スタッフ:windinghazardさん、Kei_FD2Rさん。

幹事アシスタントをしていただいたグッチーさん、18Cさん、るか♪さん、まるてぐらさん、山盛り沢庵さん。

(一応リンク付けてます)


本当にありがとうございました!!!!


三か月間構想企画してきましたが、あっという間でした。準備はバタバタ劇がありました。
(だから虫だらけなんです)



今回は事前の雨予報もなく、しかも局地的雷雨もなく残暑が厳しい暑い日に。
事前に雨男さんが名指しとなってたおかげで晴れ男勢が買ったなのか、スタッフの日ごろの行いがいいのかwww
朝からガッツリ晴れ渡りました♪

それに負けないくらい熱いオフ会となりました!


では、お待たせ致しました、オフ会様子の詳解をいきます!

ただしお断りが…。


写真が撮れてないのでのでもモブログとします。自由時間のはありますがwww
さすがに幹事ですから。

なので、

幹事アシスタント:18Cさん、るかさん、まるてぐらさん、山盛り沢庵さんとさなきちさん

(リンク利用してください)


がカメラマンとしてバッシバシ撮ってくれてるので、写真はそちらをご覧ください。


スケジュールは9:00~集合(受付)で10:00 ~開会挨拶&ブリーフィング、10:30~レクレーション、11:45~館内自由時間
13:00~昼飯、14:30~景品授与とビンゴ大会、15:00~自己紹介と駄弁り&撮影会、17:00~閉会挨拶


でした。基本9:00集合だと一時間前には来始めるだろうと予測して、北関東チーム(グッチーさん、18Cさん、るかさん、まるてぐらさん、山盛り沢庵さん)
と事前に一緒に行くことにしたので打ち合わせで、

3:00集合出発!!!

としました。早い!www(そのためスタッフアシスタントは北関東勢としました)

るかさんは18C君をお迎え、私はグッチーをお迎えとしたので、4:00出流原PA集合としましたので、

県央某所でまるてぐらさんと3:00集合する予定でした。


予定でした…。実績は30分押しました…。4:20に出流原着いたんでるかさんに時計指されて不機嫌そうでしたw

次は甘楽PAで沢庵さんと合流!



5:00予定が5:10到着。甘楽へ向かう途中厳ついDC5に張り付かれたのは内緒www

挨拶・準備し長野へ向かいます。車内ではグッチーと車の話題で!どんどん長野に近づくにつれ緊張度が増したのは内緒www
程よいペースで東部湯の丸SA到着!

ここで朝食タイム♪SA内にパン屋さんがあったんで買いました。


そして打ち合わせや駄弁ってると8:00到着を回ってしまったのでここで降りて
峠道で岡谷へ向かいました。ナビが案内したんです(ほとんどの車がwww)
実際、長野道で塩尻ICまで行った方が早いね。

ペースカ―ありすぎ…。


で、8:20過ぎ到着すると、アルビスさん、たくちゃん、kanji君がすでに到着!
やっぱね。

そうこうしてると聖也さん筆頭に続々と来てあれよあれよ埋まり、8:30過ぎ東は全員到着♪
凄いな!

時間内に全員無事、チロルの村到着したわけです。



テント設営し、受付開始♪
しおり、名札、オリジナルステッカー、チロルの村のパンフを配り、いよいよ開始という雰囲気に!


で、10:00ハナチャン&私がMCでスタート!開会の挨拶はwindinghazardさんに無茶振りしてしまいました。

今回のキーワード

「無茶振り」

www


そんな感じでスタート!

まず初めのアトラクションはチーム対抗パターゴルフ大会!

チームはA・K・B・4・8の5チームで私はKチーム

ハナチャン、ユウキさん、聖也さん、ゆーたかさん、わた☆ぼうさん、私


ちゃんとルーレットで決めたんですよ!(ネットでチーム分け出来るサイトがあるんです)


Par 3の9ホール。結構難しい力加減で最後3ホールはパーで回れましたが合計38/27!
楓冬さんとこのAチームが32/27で1位。


二つ目はチーム選抜者で草滑り。スピードではなく如何に華麗に楽しくすべるか評価。評価者はKeiさんとwindinghazardさん。



滑ったのは、たくちゃん、ゆーたかさん、18C君、まるてぐらさん、まりささん。

結果は評価者の評価が高かった18C君!


総合優勝はAとBでした。


このあと食事まで時間あったので、ゆーたかさん、ハナチャン、ユウキさん、わた☆ぼうさん、Keiさんとでゆっくりしてました。

まずはリンゴソフトクリーム食べて、ハナチャンとユウキさんがアーチェリーに挑戦。



私もわた☆ぼうさんとやりました。が、むずかしいですね。はじめミスって、なんと矢がわた☆ぼうさんに飛んでしまった…orz


終わった後、ハナチャンとホッケー対決!ホッケーやる前に皆を笑わせる発言があったのは秘密。



機械が故障しててハナチャンが点を入れても無カウントの時が多く、試合不成立でしたが楽しかったです!


その後は昼食。この辺りから暑さでばてたのか、発言に問題が…。いまいちキレがなくなるwww

まぁ美味しかったからいっか!


食べた後は、チーム戦景品授与とお待ちかね「ビンゴ大会」!


大いに盛り上がりましたね!



そして自己紹介して、撮影大会!



みんなやってましたね。私も幹事・スタッフ6人とでと、+アシスタント5人の11人で撮影。





18C君、シロネコさん撮影ありがとうございます。


そして、閉会。keiさんに閉会の挨拶をしていただきました。
ありがとうございました。

最後に、

無事完了に感謝感激しております。。。


また今回泣く泣く来られなかった栃木メンバーやみん友さんもまた企画した際は是非!


まだ続きますが、今日はここまで!
Posted at 2012/08/26 22:12:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

いよいよ

いよいよこんばんは!

お久しぶりでございます、ターボヘイホーです。

とうとう数か月に渡って告知しております、『東西合同長野遠征オフ会』が
明後日に迫りました。



明日のこの時間はすでに休んでいるので、最終案内と当日の掲示板代わりに解説を開設いたします。


■オフ会タイトル:東西合同長野遠征オフ会(略称:長野オフ会)

■日時:8月25日(土)

■場所: 信州農業公園「チロルの森」
http://www.tirol.gr.jp/
〒399-0651
長野県塩尻市大字北小野相吉5050
TEL:0263-51-8100
長野自動車道岡谷ICで降り左折、国道20号線→やまびこ公園入口信号交差点を左折(254号線へ)→走ってると看板かなんかあるはずw


■集合時刻:9:00

■主催者:ターボヘイホー(東幹事)、ハナチャン@FD2さん(西幹事)、!!!ユウキ!!!さん(DC5代表)、よっしぃ@SILVER FD2さん(北陸代表)

■参加費:2500円(昼食代+入場料)

■今回テーマ:東西のオーナーの親睦を図る

■モットー:同じオーナー同士楽しくワイワイ過ごす

■参加者

幹事:ターボヘイホー(FD2)、ハナチャン@FD2さん(FD2)

スタッフ:Kei_FD2Rさん(FD2)、windinghazardさん(FD2)、!!!ユウキ!!!さん(DC5)、よっしぃ@SILVER FD2さん(FD2)、


◇関東甲信勢
神奈川県
・まるちん,さん 無限RR
・さなきちさん DC5
・アルビスさん DC5

埼玉県
・山盛り沢庵さん DC5
・たくちゃん@FD2さん FD2
・聖也@PowerLineさん FD2

栃木県
・るか♪さん DC5
・まるてぐらさん DC5

るかさんと私の車で同乗参加 :グッチーさん、18Cさん

長野県
・どーむさん FD2


◇東海勢
三重県
・ゆーたか☆さん FD2
・楓冬さん 無限RR

愛知県
・りっっっっき~さん FD2
・るぅ@DC5さん DC5


◇北陸勢
石川県
・わた☆ぼうさん DC5

富山県
・kanjiさん 無限RR
・まつゆーさん DC5

新潟県
・まりさ@ivtecさん DC5


◇関西勢
滋賀県
・シロネコさん FD2
・ラプトルさん FD2

大阪府
・Preludeちゃん 無限RR

計:28名


☆持ち物☆
宿題:愛車紹介用のプラカード 車内版とクリアファイル
参加費
お金・ETCカード等丸一日分の各自必要なもの


☆スケジュール☆

9:00~集合(受付)
10:00 ~開会挨拶、レクレーション
13:00~昼飯
15:00~自己紹介、ビンゴ大会
17:00~閉会挨拶


今の所、当日長野県中部の天気予報は晴れ!

楽しみですね!

当日は当人・愛車が最高のコンディションでかつ、道中は安全運転でお越しください。

お会いできることを楽しみにしてます♪



当日~オフ会中何かありましたらこちらにコメントください。
(各幹事・スタッフの連絡先を知っている方の使用は直接連絡後にしてください!)
Posted at 2012/08/23 21:31:06 | コメント(10) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

週末行動記と夏季休暇予定(写真追記あり)

こんにちは!

今日から夏季休暇突入ですね!今回は‘お盆休み’がメインの行動日程ですね。

で、先週からネタが少しあったんで、時間旅行ということで、巻き戻していきますwww


<昨日>
仕事後、買い物ついでに洗車した帰路で、見たことあるGE8と並走。
やっぱり、みん友さんでした(名前は伏せますね・・・www)。大概‘相手のみ発見’されやすいんですが、今回は双方気が付いたようですw

車は休暇前に輝きを取り戻しました!

<一昨日>
昼休みにネット徘徊してると何シテルに、18C君が「17:30にバイトあがる!」って書いてたんで、
「この時間以降なら仕事終わるから、某スーパーで買い物しに行くよ!」
ってコメントしたらなんと・・・↓



営業終了間際にるか♪君も来店し買い物!三台で撮影。夜モードですね♪

実は18:15くらいから来店して買い物!買い物中には暗黒紀州人さんもご来店してました!

あくまでも買い物がメイン←ここ重要!!!

ご期待の応えて、私のビームライト夜間点灯時をアップ!



こんな感じ♪

『目の付けどころが、シャープでしょ。』と言われる進化したいものです♪というかますます厳つい??

<火曜日>
前回ブログ参照!


<先週末>
いよいよこのネタ♪金曜日は課の歓迎会!うちの課に院卒の新しい仲間が加わって、幹事が今期は私と先輩。まぁ無事に終了。最終電車で課長と二つ上の先輩と私で旅行の話で盛り上がりました!!

朝なんとか起床www歯医者に行ってから、グッチーさんとるか♪さんと「ホンダツインカム」へ!
今回業務都合で休みが取れず遠征断念したにわっしーさんのオフ会。

そのかわりに筑波1000走ります。ストレス発散ですね!

ツインカムでグッチーが弄ってたのを拝見してると、時間が!

すぐさま栃木に帰り、準備して埼玉の友人の所へ!

夕飯を食べて、夏休みの打ち合わせ後、そのまま岡崎へ!!


まじで!と思った方!素直な反応です。実は8/5にハナチャン、よっしぃさんと「長野オフ会」の打ち合わせを行うため!

SAで仮眠し、23:00出発!

東北道→上信越道→長野道→中央道→東海環状→東名

で、5:00に着いてしまった!途中仮眠しようにも寝付けないし。。。

取り敢えず、岡崎IC通過し美合PAで待機。6:30に再び行動開始し、音羽蒲郡ICで降りました。
PAから本線にのったら、地元のFD2の方が!無限仕様でしたね。

降りて給油し、岡崎のマックに着いたのが7:00(笑)ハナチャン、よっしぃさんもつぶやき見てたようで「はやいっす。気合十分ですね」と。

混むからねwww

10:00にはみんな集まり、まずwaltzさんへ!あねっくすさんと少しお話しし、私とハナチャンの車を置き、よっしぃさんの車で打ち合わせ会場へ!

コメダ珈琲が満員御礼のオンパレードだったんで、コメダの近く喫茶店でモーニングを頂きました!

打ち合わせは着々と進みました!

waltzさんに‐楓冬‐さん、Keiさんもいらっしゃって下さり、スタッフミーティング!!終わった後は車の弄りや談笑で盛り上がりました!

ねこむすめさんとも初めてお会いしました!


そうこうしてると17:00を軽くまわり、次の日仕事の私はタイムリミット・・・。
ハナチャン、よっしぃさんには14:00に帰りたいと・・・。4時間居残りwww






けど楽しかった!後ろ髪引かれる思いで後にしました!


道中で51000キロになっちまったぜ!


こんな休みでしたとさ!
Posted at 2012/08/11 16:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2012年08月08日 イイね!

新型CR-V

新型CR-Vこんばんは!

先日5万キロ達成したターボヘイホーです。まだ2年経ってないんだが、はえーな・・・www


昨日は会社の連休前大掃除!

そんな中、先輩から買い出しの指令が!

課所有の社有車は後輩が客先への納品ですでに予約済。

他課に連絡しまくって、同期の居る課から借りてきたのが、
タイトル画の新型CR-V!

その課の社有車は稟議が下りたみたい。うちの課は部長がNG・・・。

10年10万キロをそれぞれ満たしてないとNGらしい。

一台目 9年6万キロ
二台目 16年3万キロ(おもに社内運搬用)


課長も二台目に関しては、課長も「一生買い換えられんな・・・www」

と苦笑。


さてCR-Vですが、さすが、2010年以降のモデル!2005年にベースデビューのシビックに初めて乗った感じの感動!


当時のシビックは実家のトルネオよりも装備・質感が良くなっており、インパネやシートも良かったと思ってます。当時のシビックをカローラ・ティーダと比較するスポーツ路線ではシックにまとまってた気がする。シビックは1.8Lだったんで、プレミオ・レガシィーと比較すると詰めが甘いですが。

ホンダは価格設定が下手なのとクラス越えが好きなんで、質感が悪く感じるんですかね?

最近のホンダはデザインの当たり外れが激しいと思う。


木目でも黒木目+ダークシルバーとかの色使い、触り心地。外車はかっこよく見えますが。


あ、また逸れたw
インパネ、メーター類は今までとは違う最近のトレンドになり、大分カッコいいと思います。

メーターはFD2のともGE8ともフォントが違いますし。

あとはようやくホンダにもプッシュスタート&ストップが採用ですが、それよりも、

ベルト閉め忘れアラーム、Rに入れた時のブザーが従来のホンダ車特有の音から卒業してました!



まぁ、CR-Zのβで通常のキーレスでも鍵を指しっ放しの警報が違ってたので(実に20年越しのモデルチェンジ???)、それはあくまでCR-Z専用かと思ってましたが、ようやく聞きなれたサウンドも変えてきたね!


普通の人が気にしない通の事に目が行ってしまう・・・。職業病かな。


運転はシビックより幅が50mmでかく、長さはほぼ変わらずで、全く普段感覚で運転出来ます。
バックは不安ですが、モニター装備車でしたからwww


ここ最近試乗が出来てないから改めてお店へGO!したくなった瞬間でした。

あ、買い換えませんよ←
Posted at 2012/08/08 22:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 8910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation