• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボヘイホー@のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!たまにはみんカラらしい投稿致します。
こんばんは!ターボヘイホーです(^^)

↓↓↓↓↓


8月23日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





■この1年でこんなパーツを付けました!

・ホンダ純正品 ライティングスイッチASSY(FD1 フォグ付)流用
・ホンダアクセス オートライト 流用
・ホンダ純正品 シフトノブ(AP1) 流用
・クイックシフター


■この1年でこんな整備をしました!

・エンジンマウント一式交換
・補機ベルト/アイドルプーリーCOMP交換
・ハブベアリング交換
・ボディコーティング再施工
・シフトブーツ交換
・フロントリップスポイラー交換
・夏タイヤ交換
・エアバッグモジュールインフレーター交換

→さすがに18万キロ超えたなので、14万キロあたりから(5年目の車検整備前から)徐々に計画的にオーバーホールを実施してます。
・クラッチ一式オーバーホール
・ステアリングギアボックス交換
・サスペンション一式交換

は実施済み。

がここに来て、エアコン不調により、クラッチとコンプレッサー交換という予定外支出が((((;゚Д゚)))))))

■愛車のイイね!数(2016年08月16日時点)
500イイね!

→ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

弄るよりかは維持りですね…

・足廻りブッシュ・ブーツ一式
・ブレーキ一式オーバーホール

が控えてますので貯めねば。


■愛車に一言

走行上の支障なく6年間通勤以外にもあちこち連れ回している!お疲れ様ですε-(´∀`; )

もうじき20万キロなので、あなたの健康面に気をつけていきますね(^^;;


これからも宜しく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/16 22:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はし@SJ5B
オフ会、お疲れ様でした❗️
ですよね❗️同級会って事で今後とも宜しくです(`_´)ゞまたお会いしましょう❗️」
何シテル?   09/17 23:13
ターボヘイホーです。宜しくお願い致します。 私は自他共に認める根っからの車好き。 これは外せません。 子供の時の称号は、『車博士』。 その辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:42:41
ホンダ(純正) テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:36:20
ホンダ(純正) パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 12:09:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/12/16 納車❗️初のスバル車です♬ FORESTER 2.0i-L(6MT ...
ホンダ シビックタイプR グランパス号 (ホンダ シビックタイプR)
TYPE Rに乗りたい!と学生時代から思い続けてました。 2007年FD2登場後試乗して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
父親の現在の愛車。2010.5月納車。 アコードクラスまでいったので、家族としては「アコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
バイク乗りだった父が選んだ、ファーストカー。1984年~1990年まで。 このときの記憶 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation