• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

XC90 納車!

VOLVO XC90 納車になりました~!

2006 OceanRace Limited 父の日のプレゼントです。


今まで乗った車の中で一番大きなサイズ
マツダCX-5と比べると、一回り大きく、長い。
三菱アイからの乗換のため、さらに大きく感じました。

なので、
納車後はとにかく車両感覚を掴む練習や
普段行く場所へ確認に行きました。

一般的な駐車場は白線ピッチリ、前は飛び出します^^;

XC90は大きさ故にゆったりした乗り心地で、
エンジンも、物凄く静か

内装も、落ち着きがあり良いです。
しかし限定パーツのアルミではなく、いかにも北欧らしい木目の方が私は好みなので、いずれ交換します。

そして
2.5リッターの低圧ターボは、
トルクフルで、出だしの重さは感じません。
プレチャージAWDの恩恵も有るのかも知れませんが、反応が良いです。

トルクの恩恵か、ATの変速を感じなかったので、
車の程度を見る上でも安心しました。
まぁアイシン製なので心配はないですけど。

気になったのは、停止時に少し揺れること、
アメリカ資本、市場向けでサスが柔らかいのかな?
または、
もうタイヤに溝が殆ど無く、タイヤの強度が落ちていて柔らかいのか?

基本的に運転手?運転をしますので、
ブレーキを抜いていますが、気を抜くと
揺れてしまいます。

走行中には、タクシーの様なフワフワ感もなく、
しっかりした感もあり不思議です。
やっぱりタイヤかな?

そして、車の作りがとても良いです。
見えない所もピッチリ作ってあり、
ETCやドライブレコーダーの配線作業に暗雲が立つ程、隙が有りません。。


慣れない車の運転のためか、家に帰ると
どっと疲れて
ぐ~っすり寝ることが出来ました。
ブログ一覧
Posted at 2017/06/19 23:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

ヘッドライト
avot-kunさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #XC90 前後ワイパーブレード交換(トラブルあり?) https://minkara.carview.co.jp/userid/770190/car/2403731/5343998/note.aspx
何シテル?   06/02 22:54
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボさん5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 02:01:33
ソーエクスペン渋な車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 01:59:25
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:58:39

愛車一覧

ボルボ XC90 ボロボ (ボルボ XC90)
レジャーと家族の安全のため、選び抜かれました。 初の輸入車で気取らないVOLVO 年季 ...
マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
とにかくカッコイイ、この車格と価格で、超充実な装備 しかも新クリーンディーゼル やっとヨ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車、まだ学生だった私は、無謀にもこの車を選んだのでした。 ありがとう、おじいちゃ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして実用性重視で選びました。 6,000kmの新古車 それでもハイパワー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation