• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

ありそうでそんな場所はない。

ありそうでそんな場所はない。よく古いアニメとかに出てくる
空き地に土管3つの設定

よくよく考えてみれば
そんな場所で遊んだこともないし、
探してみるとないね。

ここも子供が遊ぶ雰囲気ではない

実はもう一箇所見つけましたが
明らかに私有地

昔はそんな場所がいっぱいあったのか。
Posted at 2013/04/13 20:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年03月30日 イイね!

材料揃いました

材料揃いましたそろそろT1500のオイル交換
しかも今度はフィルター交換も予定してるので材料をそろえときました。

オイルフィルターはとっくに供給停止なんだよね~
知り合いの車屋に調べてもらったりとしましたが流用可能なものもなし。
このぐらい供給しろとも思いますが
愚痴っても出てくるものでもないので
作るしかないですね~

左のが前に製作したフィルター
中央が前回交換した長さが合わなくて切ってつないだフィルター
右が加工前のフィルター


前はボッシュでしたが今回はMANN
同じメーカでついでにオプティ用も購入しました。

何用を加工してるかというと
BWM 5、7シリーズです。

外径が同じで長さを調整して
口金を再利用すれば使えます。

Oリングも同じサイズが手に入りました。
う~ん
Oリングさえも手に入らなくなったら
交換できないねぇ~
Posted at 2013/03/30 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年03月17日 イイね!

隧道の花形は煉瓦ですかね~

隧道の花形は煉瓦ですかね~四万十の帰りに煉瓦隧道2箇所立ち寄ってきました。

一つは前にもオプティで行った熊井隧道
後もう一つ樫迫隧道
両方とも煉瓦隧道で普通に車両で通れます。

やはり煉瓦隧道は綺麗ですね。

でも個人的には煉瓦隧道より、縦長で狭い馬蹄形のコンクリ隧道が好きだったりします。
まだ、そんな隧道には行ったことはないんですけどね。

まだ、めぼしい所は見つけてあるので時間を見つけて行こうと思います。


T1500の 隧道探訪Ⅲ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
まいどのこと言っておきますが
隧道に落書きや不法投棄などしないようにしてください。

どれも歴史ある隧道です。

ひとつ落書きや不法投棄(ポイ捨て)があれば、いっぱい呼びますからね。

なので何処にあるかは自分で調べてください。
Posted at 2013/03/17 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年03月07日 イイね!

撮っといてよかったな

撮っといてよかったな去年紹介した珍しく一本だけ建ってた裸電球の街路灯ですが

残念なことに蛍光灯に交換されてました~

残念だな~
今まで残ってたのが不思議なくらいでしたが
換えられる前に撮影しといてよかったです。

ということで一年前ぐらいにこの電灯を撮った帰りの動画を撮ってたんですよ。
ボツにしてたんですが(暗くて見えない)

明度を上げればそこそこ見れるのでUPです。


最後に一瞬出てくるもので
何処を走ってたのかわかっちゃいますねww
Posted at 2013/03/07 21:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | t1500 | 日記
2013年02月23日 イイね!

原因は他にあったのね。

原因は他にあったのね。幸先悪い初夢のせいなのか、最近入退院を繰り返しているような。
今年に入ってあまりまともに走った記憶がない。

また入院ですよ。
シフトが入りづらいと言ってたのですが
今日走って気づきました。ちゃんとクラッチが切れてないね。

クラッチロッドの調整で直るかと思いきや直りませんでした。
ということはクラッチカバーの圧力不均一のようです。

Tのクラッチカバーはダイヤフラム式でなくてコイルスプリング式を採用してます。

三つの爪でクラッチを切ったり入れたりしているのですが
その爪が均等に当らないとクラッチが切れないのですよ。
当然この方式は調整が必要
調整ボルトの割りナットにピンが入ってなかったみたいで狂ったのかもね。


とにかく多分調整で直る、、、と思います。
四万十までに直ると思います。   たぶん
Posted at 2013/02/23 20:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | t1500 | 日記

プロフィール

「今では見なくなったVベルト http://cvw.jp/b/770695/48618358/
何シテル?   08/24 20:39
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation