• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-sonicの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

ルーフデッドニングを実施しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
当初はレアルシルトアブソーブの全面貼りを考えていましたが、VELENOの制振シートが15%OFFだったこともあり、妥協しました。
材料も揃いましたので、ルーフデッドニングを実施します。

まずは、各パネルを外します。
各ピラーの中で、一番面倒くさいのが、Cピラー付近かなと思います。
Cピラーは、ビス留め4箇所でした。
トノカバースイッチ部、シートレバー奥、フック奥、黒いパネル内部の4箇所となります。

2
ピラーやパネルを外したら、ルーフライナーを外に出します。
ルーフライナーは前部と後部にクリップで留まっているだけなので、指を入れてベリッと外します。
ルーフライナーを外すと、レジェドレックスみたいなものが、後方4箇所に貼り付けられていました。これはこのまま流用します。
その後、全面を脱脂します。
3
脱脂後、梁の部分を除き、VELENOの制振シートを全面貼りしました。
アイサイト付近も貼り付けました。
写真はありませんが、吸音シートをルーフライナー側に貼り付けました。
4
Aピラーも、余っていたレジェドレックスをポイントで、貼り付けておきました。
5
さらにAピラー本体にも制振シート+吸音シートの加工を実施しました。
6
ルーフライナーを戻して完了です。
戻す時にルーフライナー前部のプラスチック部分のフックみたいなところをアイサイトところに引っ掛けるのを忘れましたので、アイサイト本体を外して付け直しました(めんどくさかった)
7
初めてのルーフデッドニングだったこと、ドライブレコーダーのリアカメラ配線も同時にやったので、結構時間がかかりました😅

デッドニング後の感想ですが、完全に音が遮断されるというよりは、デッドニングによりルーフの剛性が高まって、ルーフやボディからの音が抑えられるという印象です。
車内に入るとなんとも言えない不思議な感じを受けます。
デッドニング後に、雨の日を経験していませんので、どのような効果があるかはこれから楽しみですね😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カロッツェリア TS-C1736SII フロントドア取付 ウーハー編 その2

難易度:

カロッツェリア TS-C1736SII フロントドア取付 ウーハー編 その1

難易度:

Carlinkit UHDファームウェアバージョンアップ

難易度:

Carlinkit Tbox Ambientで通信速度測定

難易度:

スピーカー交換

難易度:

カロッツェリア TS-C1736SII 取付 ツイーター編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック ディーラー定期点検&リコール対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/772008/car/2472272/7814628/note.aspx
何シテル?   05/31 12:21
super-sonicです。よろしくお願いします。足跡とか勝手に残しっぱなしの場合はお許しください。 2001年式のXC70を新古で乗っていましたが、2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアーム&カウルトップパネル塗装&ワイパーブレード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:19:26
ミラー格納不良の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 16:58:23
イチネンケミカルズ NX284 ホイール固着防止剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 16:33:34

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
XC70から乗り換えました! 7月22日に契約し、納車まで2ヶ月半ほどかかりまして、10 ...
ホンダ CR-V サンキュームーニー (ホンダ CR-V)
過去所有のクルマです。 就職して初のクルマでもあります。 就職したてでしたが、手頃に楽し ...
ダイハツ YRV GoGo!YRブルイ (ダイハツ YRV)
車歴ってものをまったく意識していなかったので、書き込んで見ましたー。 YRVって、ヒロミ ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
基本的にRV系が好きですが、走り屋系も大好きです。というかクルマ全般大好きです。エクシヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation