• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katta .のブログ一覧

2023年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!みんカラを始め もう
13年になるんやね

未だ、
おっKei にイイネ戴き、
ありがとうございます。


やわやわとやりますんで
よろしくお願いします
Posted at 2023/05/26 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

変わったなぁ

老いぼれオヤジの…

職場で引き継いだ組合役員の若者から
kattaさん、はいこれ  っと

今度は何?っと封書貰い
開けると
自賠責更新の案内って
ん?
ZC33って、
去年車検しなかったっけ?←ボケてますw
ボーズに、
車検証写メ貰い、
おいおい…もう日が迫ってるし 汗

交代の利点と平日な休みに
隣市の全労済寄り自賠責切り、そのまま4市離れた陸運へ

ん十年振りの陸運支局
3月末とP待ちして事務所入ると、芋の子の如く人人
忙しそうに書類審査中の職員
合間を伺う事30分位して
問い、


印紙買い、棚から3枚の書類記入、印紙貼り付け
予約は勤務に合わせ月末に

次々と溜まる書類に職員の手が止まらない
その後ろで見てる上人みたいな人を捕まえ書類チェックして貰う

整備記録簿は?の問いに
整備中を伝え、後日検査との理由伝えると書類O.K.貰い
ふぅーと少し安堵

若い頃、良く来てたも
建屋も窓口も勝手が全く違ってたも、
離れた印紙販売やナンバー封印の建屋にちと面影あったかな

とりあえず、書類は
後日記入分と整備記録簿
実車は、
一応、樹脂類等点検は、してあるし 

あとは、テスター屋で
足と光軸診てやね

富山陸運
優しくなったなぁ

昔は、本当に怖い印象!
書類は一字一句指摘され
ラインの検査は、純正の泥除けではねられたり…
ちょっとでも歯向かうと
権力と説教されてる姿を何度も見てた
時代は、代わりと
相変わらず多い書類と印紙は、役所仕事やね

さて、検査当日は
どうなりますやら






Posted at 2023/03/20 18:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検
2023年02月10日 イイね!

雪国の車は …



3回目の検査終えたFZワンサン

とりあえず検査合格したも
検査前の点検すると
海辺の雪国で7年経過
外観綺麗に見えても…

もう7万㎞越えて、

プラグ交換

エアーフィルターは交換済

エンジンオイルエレメントは、純正 交換



ブレーキパッド交換


リヤライニングとカップOK 清掃給油

純正ブレーキフルード交換


リヤショックも錆腐食と
知り合いに借りたハスラー用とジムニー用を
ハスラーターボ用を装着

ちょい前に、
O2センサーも交換済み

気になった

リヤ右バックプレート届きこれから交換予定



Sエネチャージと、
ISG専用ベルト交換ツール購入し

ベルト交換予定

カムカバーパッキンも、
タイロッド、ボールジョイントブーツもそろそろやし
出来たら、
CVTフルードも交換や
下回り防錆処理しないと

そろそろ部品代…を

オーナーは、新型出ても
ワンサン気に入ってみたいやし(*´∀`)

Posted at 2023/02/10 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検
2023年01月02日 イイね!

羊の …




某オク見てたら…

未だにいるんやね

外観は、アルトバン
中身は、初代ワークス

そのグレードは、RS-Sだよ!!


シートもインパネも懐かしい

置き場所あったら…ナァなんて
Posted at 2023/01/02 12:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹んで初春のお喜び申し上げます。

昨年は疫病に紛争の影響と色々とあったかと思います。

kattaは、昨年一役を終え
心機一転と行きたい所

まずは、運試し
大晦日の職場で休憩中
若い同僚から、「生年月日と血液型」を聞かれ、ん?と思いながら答えると…
動けば結果が出る
急ぎ慌てることなく、落ち着いて とか
仕事金運も悪くない?
ほぉ、良き方向になんかな

夜、仕事終えて二ャ号のお腹満たし帰宅
紅白見ながらの家族、
三段の重を広げおせちを戴いた後、今年の汗をと風呂へ
暖かい湯船浸かり、今年も何とか無事に過ごせた事に感謝

紅白も終わり、お鏡供えた神棚の水を替えて息子と二礼二拍手一礼

初詣行くぞ
息子の33sをオヤジがハンドル持って走る
タダ高速走行、トルク有るなぁ
少し踏んでもスッと出る
ステアポチるとACC作動
前車との一定間隔keepしながら追従
LED化したフォグは明るい
良い車やなぁ

神社に到着
お参りして、可愛い巫女さんが笑顔で挨拶、
ママさんと息子が御守り買い、毎年恒例の運試し
昨年は最悪やったからなぁ
息子が取った横のおみくじを取ったオヤジ
ママさん 大吉
息子   中吉
オヤジは、? 中吉でした。

さて、その中に書かたのは
慌てず行動すれば良い結果にと
よし、頑張りますか
帰宅して就寝

明るくなって、地元神社へ
町内役員、地元市議県議が集まりお祓いの義
一人づつ 玉串奉奠(たまぐしほうてん)を執り行った後、御神酒戴きました。

この後は、
帰宅し少しゆっくりして、仕事へ行きます。

皆様方のご多幸と耀く一年となります様に
Posted at 2023/01/01 11:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お土産戴きました。
懐かしい」
何シテル?   05/06 16:02
スズ菌さ.感染オヤジです。 ZC33s 6AT HA36s CVT MH44s CVT 番外:HA3W AT      ①一旦停止、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤスタッドレスタイヤ組換えって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:48:18
ニャー号 タイヤ交換って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:15:42
2023初 ドカ雪 って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:37:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV ニャー号✨ (三菱 i-MiEV)
Hello Kitty version 初年度登録H25年(3月)  2013y ...
スバル プレオ プレちゃん *^◇^* / / (スバル プレオ)
若葉マークの子供達を乗せてくれた スバル プレオバン (Aタイプ) CVT2WD 今 ...
ダイハツ エッセ WASSE ちゃん  *^▽^*/ (ダイハツ エッセ)
珍しいオプション色のワッセちゃん VVT搭載! 元気良く走る 町乗り3ATです ...
スズキ Kei おっKei! (スズキ Kei)
Aタイプと必要最低な装備、     その軽さと5MTは良かった 沢山の想い出、ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation