• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katta .のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

検査の後は…寒ぶーっ w

何かとバタバタする3月
甥(弟の子)が地元高に、姪(嫁の弟の子)が県1の高に合格したとか…

そんなこんな他バタもあって、
二ャ―号の検査がぁ!キレル
何とか、ギり間に合った

事前に
暇と天気の合う頃合い
(雪国では中々合わないんだよなぁ)を見つけて
チョコマカと24ヶ月点検整備は、してたも…😸

車検切れ二日前
書類貰いに検査場行き
そして検査予約して
自賠責切って貰に(汗💦)
帰って


冬季お世話なったFFヒーター降ろし
車検用の純正鉄チンに換えてと、
夜勤明けにドタバタ

検査当日、
朝一にテスター屋寄り、光軸だけ調整して貰い、通り抜けたサイドスリップもさほど触れず


(ボールジョイントブーツ交換と足さバラしたので)

ありがとうと後に

検査場は年度末中半と、いっぱいで、警備員誘導
建屋の中も、芋の子状態w
書類チェックして貰い
重量税と検査手数料払い別棟に
 ユーザーお願いしま~すと
書類一式渡すと
パラパラチェックしてたお姉さん、うーんって顔
 ん?
書類不備やったかな
「そちらの端末機前に」と、
操作して頂き、予約時間を早くして貰いました。
第2ラウンド→第1ラウンドへ
予約最後の1台とギりセーフみたいで小さくガッツポーズしてたお姉さん♪
ありがとうございます頭下げて
車をラインに向け並べて待つ

検査ラインに入れば、
こっちの物と自信は有り
今回の事前検査は、光軸のみ!も
ブレーキは前後バラしたし
ブーツ類は替えた他は異常無しやし
エンジン無しと、デフ意外にオイル漏れする所も無くと、EVは点検項目が少ないからネ
ちなみに速度はGPS測定で

検査ラインの
排ガスはスルーして
ブレーキ  緑○
サイドB   緑○
スピード  緑○
ライト光軸 緑○

持ち上げて、
ハンドル右一杯、トンテンカン
次は左 トンテンカンコン
スモール点けて、はいOK
高い高いから下降し、

新しい車検証とステッカー貰い

ライン出てニャー号止め

お姉さん棟にありがとうと
満面の笑み♪頂き帰宅
よし、これで2年乗れるっと

毎回の事なんやけど…
この時期は、余程の放射冷却無い限り氷点下は無いも、暖房無しの一時間通勤は…寒ぶーっ‼️
帰りが心配と車載ヒーターは点けずに我慢w
足首が冷たくなるの…曇るし
夜勤明け、
ヒーター全開にするも?全く暖かくならないのに、航続距離がドンドン減って行くんやね
行きは、12km/kwh走るも
帰りはと、6km/kwhって
これじゃ通勤往復不可やん


吹き出し口に手をやるも冷たく無い程度の風やし
 充電してると止まるから窓曇りしてくる始末


暫くの間、耐えるしかナイヨナァ
改めてFFヒーターの有り難さに‥


Posted at 2022/03/20 12:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お土産戴きました。
懐かしい」
何シテル?   05/06 16:02
スズ菌さ.感染オヤジです。 ZC33s 6AT HA36s CVT MH44s CVT 番外:HA3W AT      ①一旦停止、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤスタッドレスタイヤ組換えって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 17:48:18
ニャー号 タイヤ交換って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:15:42
2023初 ドカ雪 って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 23:37:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV ニャー号✨ (三菱 i-MiEV)
Hello Kitty version 初年度登録H25年(3月)  2013y ...
スバル プレオ プレちゃん *^◇^* / / (スバル プレオ)
若葉マークの子供達を乗せてくれた スバル プレオバン (Aタイプ) CVT2WD 今 ...
ダイハツ エッセ WASSE ちゃん  *^▽^*/ (ダイハツ エッセ)
珍しいオプション色のワッセちゃん VVT搭載! 元気良く走る 町乗り3ATです ...
スズキ Kei おっKei! (スズキ Kei)
Aタイプと必要最低な装備、     その軽さと5MTは良かった 沢山の想い出、ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation