• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみみさきの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年11月6日

ドアミラー修理見積

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
父親がレガシィB4 RSKの左ドアミラーを電柱に引っかけて、左フェンダーも擦ったので、ディーラーに修理の見積もりに行った。ドアミラー内部のステーが折れたらしく、外側ケースがガタガタになったが、格納もミラー調整は稼働する。だが、修理の見積はユニット交換となった。ドアミラーは着色済みで、作業時間は1時間程度だという。部品を発注したので、入荷は1週間後の予定。

擦ったフェンダーは、ビニールテープでマスキングしてタッチアップペイントでDIYした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー交換

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなみみさきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2018年1月登録の200GT-t タイプP の中古車を東京・小平市に出向いて購入。ディ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成元年に4ドアセダンのタイプM(E-HCR32)を新車で購入、ほぼノーマルを貫いた。ス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R30,R32そしてV36、スカイライン一筋。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002年9月に納車。父親の所有車。R32スカイラインを共用していたが、バッティングする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation