• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年8月16日

メーター照明LED化 オマケ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーター内ATインジケーターの一部が球切れだったので、ここもLED化しました。Uさん無茶な相談に乗ってくれてありがとうございます。

SMDタイプのLEDなので明るいのですが、ちょっと明る過ぎたかな?(笑)

※これでメーター内部の照明でLED化されてない箇所は、警告灯類とウインカーとハイビームランプだけになりました。
2
ちなみに、こちらはサイドブレーキレバー横の、
『ワイパーデアイサースイッチ』
『ATスノーモードスイッチ』

これらの照明も球切れだったので、バラしてから特殊ソケットをUさんに送って、LED化していただきました。
3
スピードメーター側アップです。

写真だと、相対的に左下の範囲だけ暗く感じますが(※それでも標準仕様よりは相当明るいですよ)、肉眼ではそれほど気にならないです。
4
タコメーター側アップです。

やはり全体的に明る過ぎるせいか、写真だと色が飛んでしまっていますね…。
LEDを3チップSMD×3連タイプから、みん友のBG5yukiさんが使っている、1チップSMD×6連タイプに変更して照度を落とすべきかねぇ…?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レリーズフォークのグリスアップ BP5レガシィ2.0i後期

難易度:

お試し静音化 その7

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

中古オルタネーター交換

難易度:

メッシュグリルの罠

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月17日 0:15
うーん、難しい選択ですね

私は全体のバランスがいいと思って、1チップにしてもらいましたから
すべてT10で統一できたら、どちらがいいか悩んでしまいますね

暗くなってから、現物の比較が出来るのが、良いのかも知れません
コメントへの返答
2011年8月17日 0:31
今までが暗過ぎた故に、明るいのがよかれと思っていたんですけどね、さすがにこれは…。

わざわざ暗くするなんて今までの経緯からすれば皮肉な話ですが、こうなりゃ文字盤裏側に遮光用に薄目のスモークフィルムでも貼ってみますか?(笑)

少なくともATインジケーター部はそうしないと眩しいし、照度バランス的に周りと釣り合いがとれませんから。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation