• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

ドアミラー開閉不具合修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ZC33Sスイフトスポーツあるある?で右のドアミラーが開閉しなくなりました。
なので、諸先輩方の整備手帳を参考にさせてもらいながら、早速バラして…
2
バラして…
3
見てみると、やはりギヤ周辺のグリスがとんでいるようなので、シリコングリスをたっぷり塗って元に戻したら動くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CAR MATE M44 リヤビューミラー OCTAGON 1400SR 24 ...

難易度:

ミラーカバーを交換する

難易度: ★★★

secondstage Aピラーパネルアッパー装着

難易度:

左側ドアミラー交換…2回目

難易度:

サイドミラー黒耳化

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「阪神タイガース、38年ぶりの「アレのアレ」本当におめでとう!!」
何シテル?   11/05 22:04
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation